フィスコニュース

市況・概要 2025/10/10 07:41 一覧へ

NY原油:反落で61.51ドル、一時61.25ドルまで値下がり

*07:41JST NY原油:反落で61.51ドル、一時61.25ドルまで値下がり NY原油先物11月限は反落(NYMEX原油11月限終値:61.51 ↓1.04)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比-1.04ドル(-1.66%)の61.51ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは61.25-62.87ドル。イスラエルとイスラム組織ハマスは、米国主導の和平案の最初のステップで合意し、ハマスが拘束している人質全員が週末にも解放される見通しとなったことが要因。供給不安への懸念は和らいだ。ロンドン市場で62.87ドルまで買われたが、その後はじり安となり、一時61.25ドルまで下落。通常取引終了後の時間外取引では主に61.50ドルを挟んだ水準で推移。 <CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 日経平均VIは上昇、高値警戒感が継続

    *14:21JST 日経平均VIは上昇、高値警戒感が継続 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時20分現在、前日比+1.03(…

    14:21
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、ドル売り地合いで

    *14:02JST 東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、ドル売り地合いで 30日午後の東京市場でドル・円は153円10銭台から152円台後半に下落後、戻りが鈍い。日経平均株価は前日比200円超安と下げ幅を…

    14:02
  • 市況・概要 日経平均は178円安、日銀総裁の会見にも関心

    *13:55JST 日経平均は178円安、日銀総裁の会見にも関心 日経平均は178円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、ファーストリテ、ディスコなどがマイナス寄与上位となってお…

    13:55