フィスコニュース

市況・概要 2025/11/08 14:04 一覧へ

豪ドル週間見通し:もみ合いか、10月失業率が手掛かり材料に

*14:04JST 豪ドル週間見通し:もみ合いか、10月失業率が手掛かり材料に ■軟調推移、一時99円を下回る

今週の豪ドル・円は軟調推移。豪準備銀行(中央銀行)は11月4日の理事会で政策金利の据え置きを決めたが、求人件数の減少や製造業の景況感は改善していないことから、リスク選好的な豪ドル買いは縮小。日本の通貨当局が円安をけん制したことも意識され、対円レートは一時99円を下回った。取引レンジ:98円77銭-100円86銭。

■もみ合いか、10月失業率が手掛かり材料に

来週の豪ドル・円はもみ合いか。豪準備銀行(中央銀行)の政策金利は長期間据え置きとなる可能性がある。ただし、10月失業率が上昇した場合、豪州の金利先高観は大幅に後退し、リスク選好的な豪ドル買い・円売りは縮小するとみられる。

○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント
・13日:10月失業率(9月:4.5%)

予想レンジ:98円00銭-101円00銭


<FA>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 11月11日のNY為替概況

    *05:00JST 11月11日のNY為替概況 11日のニューヨーク外為市場でドル・円は154円20銭から153円67銭まで下落し、引けた。米ADPの民間週次雇用者数で労働市場の減速が示されたため年内…

    05:00
  • 市況・概要 [通貨オプション]まちまち、調整色強まる

    *04:33JST [通貨オプション]まちまち、調整色強まる ドル・円オプション市場はまちまち。1カ月物でオプション買いが強まったが、3カ月物以降では売られた。リスクリバーサルも調整色が強まった。■変…

    04:33
  • 市況・概要 NY外為:ポンド買い一服、英雇用統計冴えず、中銀の利下げ観測強まる

    *04:07JST NY外為:ポンド買い一服、英雇用統計冴えず、中銀の利下げ観測強まる NY外為市場でポンドの買戻しが優勢となったが、上値は限定的となった。英国の10月失業率が上昇、雇用者が予想外に減…

    04:07