フィスコニュース

市況・概要 2025/09/19 22:44 一覧へ

NY外為:ドル買い優勢、米長期金利上昇

*22:44JST NY外為:ドル買い優勢、米長期金利上昇 NY外為市場では米長期金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。10年債利回りは4.14%まで上昇。

ドル・円は148円28銭まで上昇し8日来の円安・ドル高推移した。ユーロ・ドルは1.1729ドルまで下落し、15日来の安値を更新。ポンド・ドルは1.3463ドルまで下落し5日来の安値を更新した。

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 9月24日のNY為替概況(訂正)

    *04:08JST 9月24日のNY為替概況(訂正) 24日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円43銭から148円84銭まで上昇し引けた。米8月新築住宅販売件数の予想外の増加や連邦準備制度理事会…

    04:08
  • 市況・概要 [通貨オプション]R/R、円コールスプレッド拡大

    *03:33JST [通貨オプション]R/R、円コールスプレッド拡大 ドル・円オプション市場では1カ月物でレンジ相場を受けたオプション売りが優勢となったが、中長期物はオプション買いが強まった。リスクリ…

    03:33
  • 市況・概要 NY外為:ドル高止まり、米5年債入札は低調

    *02:17JST NY外為:ドル高止まり、米5年債入札は低調 米財務省は700億ドル規模の5年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは3.71%となった。テイルはプラス0.1ベーシスポイント(bps…

    02:17