フィスコニュース

市況・概要 2025/09/09 13:54 一覧へ

日経平均は61円高、利益確定売りが重しに

*13:54JST 日経平均は61円高、利益確定売りが重しに 日経平均は61円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>、中外薬<4519>などがプラス寄与上位となっており、一方、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、TDK<6762>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、不動産業、倉庫運輸関連、空運業、保険業、パルプ・紙が値上がり率上位、鉄鋼、非鉄金属、鉱業、石油石炭製品、精密機器が値下がり率上位となっている。

日経平均は小幅高水準で小動きとなっている。日経平均は昨日までの3日続伸で1,700円あまり上昇していることから、短期的な利益確定売りが出やすいようだ。一方、ダウ平均先物が底堅く推移しており、東京市場で安心感となっているもよう。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 日経平均VIは前日水準近辺、高値警戒感も意識

    *14:15JST 日経平均VIは前日水準近辺、高値警戒感も意識 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時10分現在、前日比-0…

    14:15
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は横ばい、日本株は上げ幅縮小

    *14:00JST 東京為替:ドル・円は横ばい、日本株は上げ幅縮小 11日午後の東京市場でドル・円はほぼ横ばいとなり、147円40銭付近でのもみ合いが続いている。日経平均株価は堅調地合いを維持するもの…

    14:00
  • 市況・概要 日経平均は337円高、米CPI発表控え上値追いには慎重

    *13:52JST 日経平均は337円高、米CPI発表控え上値追いには慎重 日経平均は337円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、アドバンテスト、東エレクなどがプラス寄与上位と…

    13:52