フィスコニュース

市況・概要 2021/06/16 23:57 一覧へ

NY外為:ドル・円再び110円試す、FOMC結果発表控えもみ合い

NY外為市場では連邦準備制度理事会(FRB)による連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表を控えて、もみ合いが続いた。ドル・円は予想を下回った5月住宅着工件数を嫌い109円81銭まで下落後、109円98銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.2110ドルの安値から1.2125ドルまで反発。ユーロ・円は133円07銭の安値から133円35銭付近まで反発した。

ダウは43ドル安。10年債利回りは1.48%まで低下したのち、1.49%まで戻した。

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は続伸、ドル買戻しで

    *14:52JST 東京為替:ドル・円は続伸、ドル買戻しで 18日午後の東京市場でドル・円は続伸となり、147円30銭台に浮上した。米連邦公開市場委員会(FOMC)での政策決定は想定ほどハト派的でなか…

    14:52
  • 市況・概要 日経平均は542円高、米経済指標に関心

    *14:51JST 日経平均は542円高、米経済指標に関心 日経平均は542円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト、東エレク、ソフトバンクGなどがプラス寄与上位となっており、一方…

    14:51
  • 市況・概要 日経平均VIは小幅に低下、高値警戒感も意識

    *14:07JST 日経平均VIは小幅に低下、高値警戒感も意識 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比-0.1…

    14:07