NY外為:リスクオフ、ダウ500ドル近く下落
NY外為市場では株安に連れリスク回避の動きが強まった。ユーロ・円は129円64銭の高値から129円16銭まで反落。ドル・円はリスク回避の円買いと、長期金利上昇に伴うドル買いが交錯し、107円88銭まで上昇後高止まりとなった。ユーロ・ドルは1.2067ドルから1.1973ドルまで下落し5日来の安値を更新。
米10年債利回りは1.55%まで上昇した。ダウ平均株価は一時468ドル安で推移した。
<KY>
NY外為市場では株安に連れリスク回避の動きが強まった。ユーロ・円は129円64銭の高値から129円16銭まで反落。ドル・円はリスク回避の円買いと、長期金利上昇に伴うドル買いが交錯し、107円88銭まで上昇後高止まりとなった。ユーロ・ドルは1.2067ドルから1.1973ドルまで下落し5日来の安値を更新。
米10年債利回りは1.55%まで上昇した。ダウ平均株価は一時468ドル安で推移した。
<KY>
*14:07JST 日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比-1…
14:07*14:02JST 東京為替:ドル・円は小動き、ドル売りは一服 8日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、145円90銭台でのもみ合い。豪準備銀行は追加利下げの市場予想に反し据え置きを決定し、豪ドル…
14:02*13:52JST 日経平均は106円高、ETFの分配金捻出売りなど意識 日経平均は106円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト、東エレク、TDKなどがプラス寄与上位となっており…
13:52