NY外為:リスクオン、ダウ一時470ドル高
NY外為市場ではリスク選好の動きが引き続き優勢となった。中国上海総合指数が2年ぶり高値を更新するなど世界の株高に加え、予想を上回った米6月ISM非製造業景況指数を受けて投資家心理が改善。ユーロ・円は121円97銭まで上昇し6月16日来の高値を更新した。ドル・円は107円50銭前後でもみ合い、ユーロ・ドルは1.1314ドルで高止まりとなった。
ダウ平均株価は一時470ドル高となった。
<KY>
NY外為市場ではリスク選好の動きが引き続き優勢となった。中国上海総合指数が2年ぶり高値を更新するなど世界の株高に加え、予想を上回った米6月ISM非製造業景況指数を受けて投資家心理が改善。ユーロ・円は121円97銭まで上昇し6月16日来の高値を更新した。ドル・円は107円50銭前後でもみ合い、ユーロ・ドルは1.1314ドルで高止まりとなった。
ダウ平均株価は一時470ドル高となった。
<KY>
*04:00JST 7月15日のNY為替概況 15日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円68銭から149円02銭まで上昇し、引けた。米7月NY連銀製造業景気指数が予想外のプラスに改善、さらに、米…
04:00*03:33JST [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる ドル・円オプション市場で変動率は連日上昇。レンジ相場抜けでオプション買いが強まった。リスクリバーサルでは円コールスプレッドが縮小。ドル…
03:33*02:59JST NY外為:ドル・円149円台、ドル続伸、米関税によるインフレ懸念 NY外為市場でドルは続伸した。米6月消費者物価指数(CPI)はトランプ政権による関税が価格に影響を一部与えている証…
02:59