日米の注目経済指標:1月米コアPCE価格指数は前回実績を下回る見込み
*14:51JST 日米の注目経済指標:1月米コアPCE価格指数は前回実績を下回る見込み
2月24日-28日に発表予定の経済指標の予想については以下の通り。
■25日(火)日本時間26日午前0時発表予定
○(米)2月消費者信頼感指数-予想は103.5
参考となる1月実績は104.1。労働市場や経済全般の先行きに関して、楽観的な見方が後退したことが背景にある。2月については改善の余地が小さいことから、1月実績を下回る可能性がある。
■27日(木)午後10時30分発表予定
○(米)10-12月期国内総生産改定値-予想は前期比年率+2.3%
速報値では個人消費と住宅投資がまずまず堅調。改定値でもこれらの項目は下方修正される可能性は低いため、成長率は速報値と同水準となる可能性がある。
■28日(金)午前8時30分発表予定
○(日)2月東京都区部消費者物価コア指数-1月実績は前年比+2.5%
参考となる1月実績は前年比+2.5%。米類の値上りが物価上昇に寄与した。2月もこの状況は特に変わっていないことから、物価上昇率は1月実績に近い水準となる可能性がある。
■28日(金)午後10時30分発表予定
○(米)1月コアPCE価格指数-予想は前年比+2.6%
サービス価格の上昇率は鈍化しつつあること、一部で需要の減少が確認されていることから、コアPCEの上昇率は12月実績を下回る可能性がある。
○その他の主な経済指標の発表予定
25日(火):(独)10-12月期GDP改定値、(米)1月住宅着工件数
26日(水):(米)1月新築住宅販売件数
27日(木):(米)1月耐久財受注
28日(金):(独)2月消費者物価指数
<FA>