フィスコニュース

市況・概要 2025/01/27 09:35 一覧へ

日経平均は195円高でスタート、三菱UFJやファーストリテなどが上昇

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;40127.74;+195.76TOPIX;2771.43;+20.39

[寄り付き概況]

 1月27日の日経平均は前営業日比195.76円高の40127.74円と反発でスタート。24日の米国市場でダウ平均は140.82ドル安の44424.25ドル、ナスダックは99.38ポイント安の19954.30で取引を終了。まちまちで寄り付いたのち、ボーイング(BA)の下落が相場を圧迫し下落に転じた。1月サービス業PMIに加えて、1月ミシガン大消費者信頼感指数が予想を下回り、低調な成長を警戒した売りに加え、主要ハイテク企業の決算を控えた警戒感も更なる重しとなり、終日軟調に推移した。シカゴ日経225先物は大阪比540円高の40480円。本日の日経平均は買いが先行。前週末は、最終的には植田日銀総裁の会見内容を見極めたいなかで持ち高調整の動きが出ていたことから、改めて仕切り直しとなっているようだ。

 東証プライム市場の売買代金上位では、三菱UFJ<8306>、三菱重<7011>、三井住友
<8316>、みずほ<8411>、ファーストリテ<9983>、トヨタ自<7203>、KDDI<9433>などが上昇している反面、ディスコ<6146>、アドバンテ<6857>、フジクラ<5803>、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、レーザーテック<6920>などが下落。業種別では、銀行、ゴム製品、証券商品先物などが上昇率上位で推移。

<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 日経平均は21円高、引き続き企業決算に関心

    *14:52JST 日経平均は21円高、引き続き企業決算に関心 日経平均は21円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、バンナムHD、ソフトバンクG、コナミGなどがプラス寄与上位となっており、一方…

    14:52
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は小幅高、米金利は低下一服

    *14:42JST 東京為替:ドル・円は小幅高、米金利は低下一服 5日午後の東京市場でドル・円は小幅高となり、153円50銭付近にやや値を戻した。米10年債利回りの低下は一服し、ドルに買戻しが入りやす…

    14:42
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は小動き、戻りは限定的

    *14:18JST 東京為替:ドル・円は小動き、戻りは限定的 5日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、153円40銭付近でのもみ合い。ドル売りは一服しており、小幅に戻す展開。ただ、上海総合指数と香…

    14:18