フィスコニュース

市況・概要 2025/01/27 12:21 一覧へ

東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利を注視

*12:21JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利を注視 27日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。日経平均株価の下落で円買いが強まると、155円84銭から155円29銭まで値を下げた。ただ、米10年債利回りは底堅く推移し、前週からのドル高は継続。対円では割安感から買戻しが入り値を戻している。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は155円29銭から155円84銭、ユーロ・円は162円61銭から163円35銭、ユーロ・ドルは1.0459ドルから1.0485ドル。
【経済指標】
・中国:1月製造業PMI:49.1(予想:50.1、12月:50.1)
・中国:1月非製造業PMI:50.2(予想:52.2、12月:52.2)


<TY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は軟調、円買いは継続

    *16:21JST 東京為替:ドル・円は軟調、円買いは継続 5日午後の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、153円30銭付近に値を下げている。日経平均株価は大引にかけてプラスに持ち直したものの、上海…

    16:21
  • 市況・概要 日経平均は小幅続伸、早期利上げ観測に伴う円高進行が重し

    *16:00JST 日経平均は小幅続伸、早期利上げ観測に伴う円高進行が重し 4日の米国株式市場は反発。ダウ平均は134.13ドル高の44556.04ドル、ナスダックは262.06ポイント高の19654…

    16:00
  • 市況・概要 東証業種別ランキング:海運業が上昇率トップ

    *15:48JST 東証業種別ランキング:海運業が上昇率トップ 海運業が上昇率トップ。そのほかその他製品、輸送用機器、情報・通信業、倉庫・運輸関連業なども上昇。一方、医薬品が下落率トップ。そのほか空運…

    15:48