フィスコニュース

市況・概要 2025/07/30 02:18 一覧へ

NY外為:ドル・円148円半ば、ドルじり安、米7年債入札好調

*02:18JST NY外為:ドル・円148円半ば、ドルじり安、米7年債入札好調 米財務省は440億ドル規模の7年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.092%となった。テイルはマイナス2.6ベーシスポイント(bps)。過去6回入札平均はマイナス0.6bps。応札倍率は2.79倍と、過去6回入札平均の2.6倍を上回り需要は強かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は62.3%。過去6回入札平均の67%を下回り、外国資本による米資産投資意欲は鈍化。

良好な入札結果で米国債相場は一段高。米10年債利回りは4.324%まで低下した。ドル・円は148円75銭から148円35銭まで下落した。

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 7月31日のNY為替概況

    *04:13JST 7月31日のNY為替概況 31日のニューヨーク外為市場でドル・円は149円79銭から150円79銭まで上昇し、引けた。連邦公開市場委員会(FOMC)で9月利下げの可能性が示唆されな…

    04:13
  • 市況・概要 [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる

    *02:35JST [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる ドル・円オプション市場で変動率は低下。イベントリスク低下でオプション売りが優勢となった。リスクリバーサルで円コールスプレッドは縮小。ド…

    02:35
  • 市況・概要 NY外為:BTC底堅い、米国の早期利下げ観測後退で伸び悩み

    *01:40JST NY外為:BTC底堅い、米国の早期利下げ観測後退で伸び悩み 暗号通貨のビットコイン(BTC)は11.8万ドル台で底堅く推移した。ただ、米国の早期利下げ観測の後退で伸び悩んだ。連邦準…

    01:40