フィスコニュース

市況・概要 2025/01/27 16:35 一覧へ

東証グロース市場250指数先物概況:時間外での米株指数先物安を受け反落

*16:35JST 東証グロース市場250指数先物概況:時間外での米株指数先物安を受け反落 1月27日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比2pt安の628pt。なお、高値は637pt、安値は626pt、日中取引高は2396枚。先週末24日の米国市場のダウ平均は5日ぶりに反落。まちまちで寄り付いたのち、ボーイング(BA)の下落が相場を圧迫し、下落に転じた。1月サービス業PMIに加えて、1月ミシガン大消費者信頼感指数が予想を下回り、低調な成長を警戒した売りに続落。来週の主要ハイテク企業の決算を控えた警戒感も更なる重しとなり、終日軟調に推移した。本日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比4pt高の634ptからスタートした。夜間取引高の流れで堅調に推移していたものの、短期資金による戻り売りが観測され、午後に入ると売り優勢の展開。一部で、中国のAIモデル「DeepSeek」が米国にとって脅威との見方が広まり、米国時間外取引でナスダック100先物が下落した。今晩の米国株に対する警戒感が波及し、安値圏となる628ptで取引を終了した。東証グロ-ス市場の主力株ではアストロスケールHD<186A>やハートシード<219A>などが下落した。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は続落、2カ月ぶり安値圏

    *20:13JST 欧州為替:ドル・円は続落、2カ月ぶり安値圏 欧州市場でドル・円は続落し、152円64銭まで値を切り下げた。昨年12月以来、2カ月ぶり安値圏。米金利の低下は一服したが、ドル売り基調に…

    20:13
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は一段安、米金利の低下で

    *19:09JST 欧州為替:ドル・円は一段安、米金利の低下で 欧州市場でドル・円は一段安となり、152円64銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りが続き、主要通貨は対ドルで強含んだ。一方…

    19:09
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は152円台、ドル売り・円買いで

    *18:15JST 欧州為替:ドル・円は152円台、ドル売り・円買いで 欧州市場でドル・円は153円を割り込み、152円91銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売り優勢となり、ユーロやポンド…

    18:15