フィスコニュース

市況・概要 2024/02/15 09:07 一覧へ

個別銘柄戦略:サンリオや三井E&Sなどに注目

*09:07JST 個別銘柄戦略:サンリオや三井E&Sなどに注目 昨日14日の米株式市場でNYダウは151.52ドル高の38424.27、ナスダック総合指数は203.55pt高の15859.15、シカゴ日経225先物は大阪日中比330円高の38100円。為替は1ドル=150.40-50円。今日の東京市場では、第3四半期営業利益が63.0%増となったコプロHD<7059>、第3四半期累計の営業利益が67.2%増となり24年3月期配当予想を上方修正したグリムス<3150>、24年3月期業績予想を上方修正した三井E&S<7003>、24年3月期業績・配当予想を上方修正したミツバ<7280>、24年3月期業績・配当予想の上方修正と1対3の株式分割を発表したサンリオ<8136>、24年12月期上期営業利益が前年同期比2.5倍予想と発表したマイクロニクス<6871>、24年12月期営業利益が前年同期比3.4倍予想と発表したコカBJH<2579>、40.2%増予想と発表したロードスター<3482>、営業利益が前期37.8%増・今期29.4%増予想と発表したフロンティアM<7038>などが物色されそうだ。一方、第3四半期営業利益が98.3%減となったタカラバイオ<4974>、同じく61.2%
減となったキャリアリンク<6070>、同じく49.0%減となった宝HLD<2531>、同じく43.1%減となったKPPGHD<9274>、24年3月期業績予想を下方修正した東邦鉛<5707>、ソースネクスト<4344>、営業利益が前期33.4%減・今期82.7%減予想と発表したSUMCO<3436>などは軟調な展開が想定される。
<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 12月19日のNY為替概況

    *04:53JST 12月19日のNY為替概況  19日のニューヨーク外為市場でドル・円は、156円41銭へ下落後、157円81銭まで上昇し、引けた。米FRBの来年の利下げペース大幅減速が示され、日銀…

    04:53
  • 市況・概要 NY為替:ドル・円は157円60銭台で推移

    *03:18JST NY為替:ドル・円は157円60銭台で推移  19日のニューヨーク午後の外為市場で、ドル・円は157円60銭台で推移しており、ドル買い・円売りは一服気味。一方、ユーロ・ドルは1.0…

    03:18
  • 市況・概要 [通貨オプション]変動率はまちまち、R/Rは縮小に転換

    *03:08JST [通貨オプション]変動率はまちまち、R/Rは縮小に転換 ドル・円オプション市場で変動率はまちまち。米FRBの来年の利下げペース大幅減速と、日銀の追加利上げ見送りや来年1月の利上げ観…

    03:08