フィスコニュース

市況・概要 2025/10/25 06:18 一覧へ

NY為替:米CPは予想を下回り10月利下げ確実視、ドルは伸び悩む

*06:18JST NY為替:米CPは予想を下回り10月利下げ確実視、ドルは伸び悩む 24日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円30銭まで下落後、153円02銭まで上昇し、152円80銭で引けた。米9月消費者物価指数(CPI)や10月ミシガン大学消費者信頼感指数確定値が予想を下回り、10月利下げを確実視したドル売りが優勢となった。ただ、インフレが依然FRBの目標を上回るほか、10月ミシガン大学長期期待インフレ率確定値が予想外に上方修正され、上昇も限定的となった。

ユーロ・ドルは1.1608ドルからへ下落後、1.1648ドルまで上昇し、1.1633ドルで引けた。ユーロ圏製造業PMIが予想外に拡大圏を回復したため、ユーロ買いが優勢となった。ユーロ・円は176円37銭へ下落後、177円83銭まで上昇した。ポンド・ドルは1.3361ドルまで上昇後、1.3288ドルまで下落した。英小売売上高が予想外のプラスとなり、ポンド買いが優勢となったのち、ドル買いにおされた。ドル・スイスは0.7965フランから0.7935フランまで下落した。

<MK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 日経平均VIは上昇、高値警戒感が継続

    *14:21JST 日経平均VIは上昇、高値警戒感が継続 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時20分現在、前日比+1.03(…

    14:21
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、ドル売り地合いで

    *14:02JST 東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、ドル売り地合いで 30日午後の東京市場でドル・円は153円10銭台から152円台後半に下落後、戻りが鈍い。日経平均株価は前日比200円超安と下げ幅を…

    14:02
  • 市況・概要 日経平均は178円安、日銀総裁の会見にも関心

    *13:55JST 日経平均は178円安、日銀総裁の会見にも関心 日経平均は178円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、ファーストリテ、ディスコなどがマイナス寄与上位となってお…

    13:55