フィスコニュース

市況・概要 2025/10/14 23:42 一覧へ

NY外為:ユーロ強含む、ラガルドECB総裁が金利据え置き示唆

*23:42JST NY外為:ユーロ強含む、ラガルドECB総裁が金利据え置き示唆 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁はインタビューで、経済やインフレ見通しリスクが概ね均衡しており、政策が潜在的なショックに対応できる良い位置にあると言及した。さらに、データをもとに、会合ごとに政策を決定していく方針を再表明した。追加利下げを巡り、「壁がどのくらい高いかは言及できない」とすると同時に、「ECBが利下げ終了したということはない」とした。

ユーロ・ドルは1.1550ドルから1.1590ドルまで上昇。ユーロ・円は175円52銭から176円18銭まで上昇した。ユーロ・ポンドは0.8714ポンドで高止まり。ユーロ・スイスは0.9291フランから0.9303フランまで上昇した。


<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 10月28日のNY為替概況

    *04:00JST 10月28日のNY為替概況 28日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円37銭まで上昇後、151円85銭まで反落し、引けた。米8月住宅価格指数や10月消費者信頼感指数が予想を上…

    04:00
  • 市況・概要 [通貨オプション] イベントリスク上昇でOP買い

    *03:30JST [通貨オプション] イベントリスク上昇でOP買い ドル・円オプション市場で変動率は上昇。イベントリスク上昇でオプション買いが強まった。リスクリバーサルでは円コールスプレッドが拡大。…

    03:30
  • 市況・概要 NY外為:ドル・円152円台前半、米7年債入札低調でドル下げ止まる

    *02:29JST NY外為:ドル・円152円台前半、米7年債入札低調でドル下げ止まる 米財務省は440億ドル規模の7年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは3.79%と2024年9月入札以来の低水…

    02:29