フィスコニュース

市況・概要 2025/10/31 08:05 一覧へ

東証グロース市場250指数先物見通し:続伸か

*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:続伸か 本日の東証グロース市場250指数先物は、続伸を予想する。前日30日のダウ平均は109.88ドル安の47522.12ドル、ナスダックは377.33pt安の23581.14ptで取引を終了した。半導体エヌビディア(NVDA)やソーシャルメディア、フェイスブック(FB)を運営するメタ・プラットフォームズ(META)の下落が重しとなり、寄り付き後、下落。ダウは対中通商協議の進展が好感され一時上昇したものの、政府機関閉鎖の長期化による経済への影響を懸念した売りに押され失速し上げを消した。ナスダックは金利高も嫌気され、終日軟調推移し、終了。下落した米株市場を横目に、本日の東証グロース市場250指数先物は続伸を予想する。日足パラボリックが再陰転したことに加え、5日移動平均線が上値抵抗になるなど、テクニカルは下落トレンドの継続を確認した格好だ。一方、米株やプライム市場との関連性は、低下しているどころか「逆相関」に近い形となっており、主力株に見送りムードが高まれば、短期的な資金流入が起きる可能性もある。3連休を前に、売り手による持ち高調整の買い戻しにも注目したい。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比2pt高の703ptで終えている。上値のメドは715pt、下値のメドは695ptとする。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 NY外為:BTC続落、リスクオフ

    *02:03JST NY外為:BTC続落、リスクオフ 暗号通貨のビットコイン(BTC)は続落し、10.1万ドル台後半で推移した。重要な節目200日移動平均水準(DMA)の11万ドルも下回った。一目均衡…

    02:03
  • 市況・概要 NY外為:ドル買い一服、米長期金利は低下、ドル指数は節目100上回る

    *00:51JST NY外為:ドル買い一服、米長期金利は低下、ドル指数は節目100上回る NY外為市場でドル買いは一服した。米国債相場は安全資産としての買いに反発。米10年債利回りは4.09%から4.…

    00:51
  • 市況・概要 NY外為:円高値付近、日本政府の円安けん制

    *23:27JST NY外為:円高値付近、日本政府の円安けん制 NY外為市場で円は高値付近でもみ合った。片山財務相の「一方的で急激な動きがみられている」発言が円安けん制と引き続きとらえられた。ドル・円…

    2025/11/04 23:27