- 本田技研工業
- 7267
- 次回発表予定 第3四半期決算:2025/02/13 売買単位:100株
-
1,436.5円
(02/07 15:30)
-
売買単位:100株
- -3.5 (-0.24%)
-
[15分ディレイ株価]
ニュース
-
2025年02月08日 15:30 市況・概要
来週の相場で注目すべき3つのポイント:中国の米国に対する報復関税発動、米FRB議長議会証言、米CPI
-
2025年02月08日 13:50 市況・概要
国内株式市場見通し:早期利上げ観測強まり円高加速、日経平均のトレンドレスが続く
-
2025年02月08日 08:28 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比465円安の38375円~
-
2025年02月08日 08:15 外国市場/為替
米国株式市場は下落、貿易摩擦の深刻化やインフレ再燃を警戒(7日)
-
2025年02月08日 08:14 外国市場/為替
7日のNY市場は下落
-
2025年02月07日 16:00 市況・概要
日経平均は4日ぶりに反落、円高ドル安の加速が重しに
-
2025年02月07日 13:00 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクが1銘柄で約103円分押し下げ
-
2025年02月07日 12:35 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~円高進行に加えて日米首脳会談への懸念も
-
2025年02月07日 12:27 市況・概要
日経平均は反落、円高進行に加えて日米首脳会談への懸念も
-
2025年02月07日 08:18 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比120円安の38970円~
-
2025年02月07日 07:32 銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 芝浦電子、CBグループマネジメント、東都水産など
-
2025年02月06日 16:38 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約128円分押し上げ
-
2025年02月06日 16:33 市況・概要
買い一巡後は膠着も39000円水準での底堅い値動きに【クロージング】
-
2025年02月06日 16:20 市況・概要
日経平均は3日続伸、半導体株買われるも円高が重しに
-
2025年02月06日 13:04 市況・概要
後場の日経平均は86円高でスタート、信越化や任天堂などが上昇
-
2025年02月06日 12:39 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日続伸、東エレクが1銘柄で約34円分押し上げ
-
2025年02月06日 12:34 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~買い先行も上げ幅を縮小
-
2025年02月06日 12:00 市況・概要
日経平均は小幅続伸、買い先行も上げ幅を縮小
-
2025年02月06日 09:37 市況・概要
日経平均は146円高でスタート、野村や日産自などが上昇
-
2025年02月06日 08:45 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比215円高の38955円~
-
2025年02月05日 16:31 市況・概要
円高進行が重荷になるなか決算を手掛かりとした物色【クロージング】
-
2025年02月05日 16:11 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続伸、バンナムHDやソフトバンクGが2銘柄で約81円分押し上げ
-
2025年02月05日 16:00 市況・概要
日経平均は小幅続伸、早期利上げ観測に伴う円高進行が重し
-
2025年02月05日 12:56 市況・概要
後場の日経平均は48円安でスタート、三越伊勢丹や三菱電などが下落
-
2025年02月05日 12:34 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に反落、TDKが1銘柄で約31円分押し下げ
-
2025年02月05日 09:51 市況・概要
日経平均は180円高でスタート、パナHDや川崎船などが上昇
-
2025年02月05日 08:26 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~三菱電機など全般買い優勢、シカゴは大阪比340円高の39110円~
-
2025年02月05日 08:20 外国市場/為替
4日のNY市場は反発
-
2025年02月05日 08:19 外国市場/為替
米国株式市場は反発、関税脅威の緩和やハイテクが支援(4日)
-
2025年02月04日 09:50 市況・概要
日経平均は558円高でスタート、京セラやリクルートHDなどが上昇