- UBE
- 4208
- 発表済 本決算:2025/05/12 売買単位:100株
-
2,193.5円
(05/13 15:11)
-
売買単位:100株
- -66.0 (-2.92%)
-
[15分ディレイ株価]
ニュース
-
09:09 市況・概要
個別銘柄戦略:クレハや資生堂などに注目
-
08:48 市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~米中貿易摩擦激化への懸念が後退~
-
08:39 市況・概要
米中貿易摩擦激化への懸念が後退
-
2025年05月09日 07:15 銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1バンナムHD、タカラスタン、NTTデータなど
-
2025年05月08日 16:00 銘柄/投資戦略
鳥居薬、日本ライフL、ネクステージなど
-
2025年05月08日 14:15 銘柄/投資戦略
UBE---大幅続伸、業績上方修正で最終赤字幅も大幅に縮小へ
-
2025年05月08日 10:35 銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(10時台)~夢展望、コロプラなどがランクイン
-
2025年05月08日 09:59 銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~キッセイ薬、鳥居薬などがランクイン
-
2025年05月08日 08:37 市況・概要
東エレクなどハイテク株主導の展開
-
2025年05月08日 08:36 市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~東エレクなどハイテク株主導の展開~
-
2025年03月27日 08:54 市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~米ハイテク株安と自動車関税を嫌気した売りが先行~
-
2025年03月07日 16:00 市況・概要
日経平均は3日ぶりに反落、円高が嫌気されて昨年9月以来の36000円台で取引終了
-
2025年02月20日 08:55 市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~こう着ながらも戻り待ち狙いの売りが意識される~
-
2025年02月05日 16:00 市況・概要
日経平均は小幅続伸、早期利上げ観測に伴う円高進行が重し
-
2025年02月05日 12:34 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に反落、TDKが1銘柄で約31円分押し下げ
-
2025年02月05日 12:32 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は円高が重しとなり弱い動き
-
2025年02月05日 12:15 市況・概要
日経平均は反落、買い一巡後は円高が重しとなり弱い動き
-
2025年01月29日 15:59 銘柄/投資戦略
ウインテスト、インプレス、東光高岳など
-
2025年01月29日 15:06 銘柄/投資戦略
UBE---小幅反発、大幅下方修正嫌気も構造改革発表は下支えに
-
2025年01月29日 10:45 銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(10時台)~ダイハツデ、ACCESSなどがランクイン
-
2025年01月29日 09:46 銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~UBE、ウインテストなどがランクイン
-
2025年01月29日 09:07 市況・概要
個別銘柄戦略:東光高岳や山崎パンなどに注目
-
2025年01月29日 08:44 市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株への自律反発狙いが強まるか注目~
-
2025年01月14日 08:52 市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~先物主導で下へのバイアスが強まる可能性を警戒~
-
2024年12月17日 08:52 市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~ソフトバンクグループに関心が集まる~
-
2024年11月22日 16:20 市況・概要
日経平均は反発、半導体関連が上昇するも商いは閑散のまま
-
2024年11月22日 12:38 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約113円分押し上げ
-
2024年11月22日 12:33 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~日経平均は反発、じり高の展開だが商いは低迷
-
2024年11月22日 12:05 市況・概要
日経平均は反発、じり高の展開だが商いは低迷
-
2024年11月21日 16:05 市況・概要
日経平均は続落、エヌビディア決算で半導体株の一角が下落