• QPS研究所
  • 5595
  • 情報・通信業
  • 次回発表予定 第1四半期決算:2025/10/10 売買単位:100株
  • 1,700.0円

    (09/26 15:30)

      前日比 +47.0 (+2.84%)

    PER(予)

    161.7

    PBR(実)

    5.44

    配当利回り(予)

    0.00%

    時価総額

    818億円(15:30)

  • ROA(実)

    -10.06%

    ROE(実)

    -15.85%

    自己資本比率

    62.2%

    レーティング

    4.60

    (対前週変化 0.00)

  • 予想経常利益(予)

    増益率

    600百万円

    385.7%

    予想経常利益(コ)

    増益率

    601百万円

    386.2%

    目標株価(コ)

    株価かい離率

    2,436

    43.29%

    • 決算速報

      --

    • シグナル

      売り継続

    株価:15分ディレイ 財務データ:2025/09/26 更新

基本情報

事業内容

九州大学発の宇宙ベンチャー企業。小型SAR衛星(合成開口レーダー/SAR搭載、アンテナから観測地点に電波を照射、反射した信号を分析、地点を画像化)の開発・運用、衛星より取得した画像データ販売。

取扱い商品

・高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」(リモートセンシング/合成開口レーダー、大型アンテナ搭載)

・タスキングシステム(観測スケジュール検索、観測オプション選択、タスキング実行/新規観測オーダー、 新規観測データダウンロード、API連携)

データ提供: マーケットシステム24

セグメント売上構成

2025/05

(12か月)

売上高
金額 (百万円) 構成比
地球観測衛星データ 2,681 100.0%
損益計算書計上額 2,681 --

銘柄診断カルテ

業績予想詳細

会社予想

今期見通し
黒字転換

アナリスト予想

会社予想との比較
会社予想並み

トレンドシグナル® 詳細

トレンドシグナル®

今日のシグナル
売り継続

リスクオン相対指数

水準
底値圏突入

目標株価

アナリスト評価詳細

レーティング
★★★★★  強気
目標株価
割安

理論株価詳細

PBR基準
割安
PER基準
--

ニュース一覧へ

  • コンセンサス変化 26年5月期経常予想。対前週0.1%下降。

    QPS研究所の経常利益予想コンセンサスは、前週値の602百万円から0.1%下落し、601百万円となった。会社予想値600百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はほぼ変わらずの見方となっている。因み…

    2025/09/11 22:46
  • レーティング 日系中堅証券、レーティング強気。目標株価2,600円。

    日系中堅証券が9月11日、QPS研究所のレーティングを強気(A)とした。また、目標株価は2,600円としている。因みに前日(9月10日)時点のレーティングコンセンサスは4.5(アナリスト数4人)で「強…

    2025/09/11 18:00
  • 市況・概要 東証グロ-ス指数は3日続伸、買い一巡後はこう着

    *16:39JST 東証グロ-ス指数は3日続伸、買い一巡後はこう着 東証グロース市場指数 1010.99 +9.71/出来高 2億4498万株/売買代金 1821億円東証グロース市場250指数 774…

    2025/09/08 16:39