-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 クオリプス、パルグループHD、ディスコなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 クオリプス、パルグループHD、ディスコなど
銘柄名9日終値⇒前日比ダイセキ 3350 -180今期業績見通しはコンセンサス小幅に下振れ。サトウ食品 7…
2025/04/10 07:15
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、4,100円。
日系大手証券が4月9日、ダイセキのレーティングを中立(3)に据え置いた。一方、目標株価は4,300円から4,100円に引き下げた。因みに前日(4月8日)時点のレーティングコンセンサスは4.63(アナリ…
2025/04/09 19:55
-
銘柄/投資戦略
放電精密、ディスコ、東レなど
三井ハイテク 564 -38大幅反落。EV市場の成長鈍化で、三菱ケミカルや旭化成など、車載電池向け材料を手がける素材各社が投資の一部凍結に動き始めたと報じられている。供給先となる欧米では、EV失…
2025/04/09 16:05
-
銘柄/投資戦略
ダイセキ---大幅反落、今期業績見通しはコンセンサス小幅に下振れ
*14:35JST ダイセキ---大幅反落、今期業績見通しはコンセンサス小幅に下振れ
ダイセキは大幅反落。前日に25年2月期の決算を発表、営業利益は143億円で前期比3.3%減となり、従来予想の146…
2025/04/09 14:35
-
市況・概要
個別銘柄戦略:三光合成やダイセキなどに注目
*09:08JST 個別銘柄戦略:三光合成やダイセキなどに注目
昨日8日の米株式市場でNYダウは320.01ドル安の37,645.59、ナスダック総合指数は335.35pt安の15,267.91、シカ…
2025/04/09 09:08
-
銘柄/投資戦略
ダイセキ、クオリプス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*08:57JST ダイセキ、クオリプス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
ダイセキ2025年2月期業績は、売上高が前期比2.7%減の673億400万円、営業利益は同3.3%減の143億1800万円だった。前…
2025/04/09 08:57
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~防衛関連株への押し目拾いの動き~
*08:45JST 前場に注目すべき3つのポイント~防衛関連株への押し目拾いの動き~
9日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■防衛関連株への押し目拾いの動き■ダイセキ、25/2営業利益 …
2025/04/09 08:45
-
決算
2025年2月期連結、4%経常減益。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】ダイセキが4月8日に発表した2025年2月期の経常損益は4%減益の14,830百万円、直近のIFISコンセンサス(15,196百万円)を2.4%下回る水準だった。また同日発表され…
2025/04/08 15:30
-
コンセンサス変化
25年2月期経常予想。対前週0.1%下降。
ダイセキの経常利益予想コンセンサスは、前週値の15,212百万円から0.1%下落し、15,196百万円となった。会社予想値15,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はやや強気の見方となって…
2025/03/05 22:46
-
コンセンサス変化
25年2月期経常予想。対前週0.2%下降。
ダイセキの経常利益予想コンセンサスは、前週値の15,244百万円から0.2%下落し、15,212百万円となった。会社予想値15,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はやや強気の見方となって…
2025/02/21 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、4,400円。
日系大手証券が2月4日、ダイセキのレーティングを強気(買い)に据え置いた。一方、目標株価は4,200円から4,400円に引き上げた。因みに前日(2月3日)時点のレーティングコンセンサスは4.57(アナ…
2025/02/04 18:00
-
コンセンサス変化
25年2月期経常予想。対前週0.1%上昇。
ダイセキの経常利益予想コンセンサスは、前週値の15,236百万円から0.1%上昇し、15,245百万円となった。会社予想値15,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はやや強気の見方となって…
2025/01/20 22:46
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 富士通ゼネラル、東京エレクトロン、日本マイクロニクスなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 富士通ゼネラル、東京エレクトロン、日本マイクロニクスなど
銘柄名7日終値⇒前日比暁飯島 2160 +81第1四半期営業利益46.6%増。ネクステージ …
2025/01/08 07:15
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、4,300円。
日系大手証券が1月7日、ダイセキのレーティングを中立(3)に据え置いた。一方、目標株価は3,900円から4,300円に引き上げた。因みに前日(1月6日)時点のレーティングコンセンサスは4.57(アナリ…
2025/01/07 18:00
-
銘柄/投資戦略
富士通ゼ、アステリア、東エレクなど
サイバー 1070.5 +14.5大幅反発。ジェフリーズ証券では投資判断を「ホールド」から「バイ」に、目標株価も1000円から1330円に引き上げた。同社収益は依然、ゲーム事業に依存しているが、メデ…
2025/01/07 16:11
-
銘柄/投資戦略
ダイセキ---大幅続伸、業績・配当予想を上方修正へ
*13:21JST ダイセキ---大幅続伸、業績・配当予想を上方修正へ
ダイセキは大幅続伸。前日に第3四半期決算を発表、累計営業利益は111億円で前年同期比6.8%減となったが、通期予想は従来の140…
2025/01/07 13:21
-
市況・概要
個別銘柄戦略:アステリアやダイセキなどに注目(訂正)
*09:26JST 個別銘柄戦略:アステリアやダイセキなどに注目(訂正)
昨日6日の米株式市場でNYダウは25.57ドル安の42,706.56、ナスダック総合指数は243.30pt高の19,864.9…
2025/01/07 09:26
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~米半導体株高の流れを引き継ぐ~
*08:46JST 前場に注目すべき3つのポイント~米半導体株高の流れを引き継ぐ~
7日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■米半導体株高の流れを引き継ぐ■ダイセキ、3Q営業利益 6.8%…
2025/01/07 08:46
-
決算
2025年2月期連結第3四半期(累計)、経常損益11,564百万円。
【業績予想/決算速報】ダイセキが1月6日に発表した2025年2月期第3四半期(累計)の経常損益は11,564百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想(14,100百万…
2025/01/06 15:30
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気。目標株価5,100円。
日系大手証券が12月12日、ダイセキのレーティングを強気(Buy)とした。また、目標株価は5,100円としている。因みに前日(12月11日)時点のレーティングコンセンサスは4.5(アナリスト数6人)で…
2024/12/12 18:00
-
コンセンサス変化
25年2月期経常予想。対前週0.5%下降。
ダイセキの経常利益予想コンセンサスは、前週値の15,223百万円から0.5%下落し、15,146百万円となった。会社予想値14,100百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…
2024/12/03 22:46
-
コンセンサス変化
25年2月期経常予想。対前週0.2%上昇。
ダイセキの経常利益予想コンセンサスは、前週値の15,197百万円から0.2%上昇し、15,223百万円となった。会社予想値14,100百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…
2024/10/23 22:45
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、4,530円。
日系中堅証券が10月23日、ダイセキのレーティングを強気(Outperform)に据え置いた。一方、目標株価は4,400円から4,530円に引き上げた。因みに前日(10月22日)時点のレーティングコン…
2024/10/23 18:00
-
コンセンサス変化
25年2月期経常予想。対前週0.5%上昇。
ダイセキの経常利益予想コンセンサスは、前週値の15,117百万円から0.5%上昇し、15,197百万円となった。会社予想値14,100百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…
2024/10/04 22:45
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 センコーHD、ジェリビンズ、ジェリビンズなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 センコーHD、ジェリビンズ、ジェリビンズなど
銘柄名2日終値⇒前日比*ダイセキ 3645 -115上期営業利益が5.4%減と第1四半期の0.7%減から…
2024/10/03 07:15
-
銘柄/投資戦略
イクヨ、ラクスル、クラウディアなど
クラウディア 353 -29大幅反落。前日に24年8月期決算を発表。営業利益は3.4億円で前期比38.3%減となり、従来予想の6億円を大きく下回った。M&A実施による販管費の増加が収益の下振れ要因と…
2024/10/02 15:40
-
銘柄/投資戦略
ダイセキ---大幅反落、上半期は計画比上振れも第1四半期からは減益率拡大
*13:14JST ダイセキ---大幅反落、上半期は計画比上振れも第1四半期からは減益率拡大
ダイセキは大幅反落。前日に上半期の決算を発表、営業利益は73.3億円で前年同期比5.4%減となり、従来予想…
2024/10/02 13:14
-
市況・概要
個別銘柄戦略:象印マホービンやIBJなどに注目
*09:08JST 個別銘柄戦略:象印マホービンやIBJなどに注目
昨日1日の米株式市場でNYダウは173.18ドル安の42,156.97、ナスダック総合指数は278.81pt安の17,910.36、…
2024/10/02 09:08
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~防衛関連株のほか石破政権発足で政策関連を探る動き~
*08:53JST 前場に注目すべき3つのポイント~防衛関連株のほか石破政権発足で政策関連を探る動き~
10月2日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■防衛関連株のほか石破政権発足で政策関…
2024/10/02 08:53
-
決算
2025年2月期連結中間決算、経常損益7,715百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】ダイセキが10月1日に発表した2025年2月期中間決算の経常損益は7,715百万円、直近のIFISコンセンサス(7,400百万円)を4.3%上回る水準だった。また同日発表された業…
2024/10/01 15:00