-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1芝浦メカトロニクス、IHI、DMPなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1芝浦メカトロニクス、IHI、DMPなど
銘柄名24日終値⇒前日比森六 2673 +85レゾナックからのモビリティ事業を一部譲受。ウィルグループ 1037…
2025/09/25 07:15
-
銘柄/投資戦略
キャリアリンク、ips、NSDなど
豊和工 1273 -86大幅続落。一昨日に提出された変更報告書によると、fundnoteの保有比率が従来の5.66%からゼロになったことが明らかになった。8月22日に提出された大量保有報告書でf…
2025/09/24 16:02
-
銘柄/投資戦略
NSD---大幅続伸、好環境背景に国内証券が業績上方修正し投資判断格上げ
*13:16JST NSD---大幅続伸、好環境背景に国内証券が業績上方修正し投資判断格上げ
NSDは大幅続伸。大和証券では投資判断を「2」から「1」に格上げ、目標株価も3600円から4200円に引き…
2025/09/24 13:16
-
レーティング
日系大手証券、レーティング引き上げ、強気。目標株価引き上げ、4,200円。
日系大手証券が9月22日、NSDのレーティングをやや強気(2)から強気(1)に引き上げた。同様に、目標株価も3,600円から4,200円に引き上げた。因みに前日(9月19日)時点のレーティングコンセン…
2025/09/22 18:00
-
銘柄/投資戦略
サインポスト---NSD-DXテクノロジーと生成AIを活用したDX宣言書作成ツールを共同開発
*14:32JST サインポスト---NSD-DXテクノロジーと生成AIを活用したDX宣言書作成ツールを共同開発
サインポストは1日、NSDの子会社であるNSD-DXテクノロジーと共同で、生成AIを活…
2025/09/02 14:32
-
決算
2026年3月期連結第1四半期、経常損益3,635百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】NSDが7月31日に発表した2026年3月期第1四半期の経常損益は3,635百万円、直近のIFISコンセンサス(3,580百万円)を1.5%上回る水準だった。また同日発表された業…
2025/07/31 15:30
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.2%下降。
NSDの経常利益予想コンセンサスは、前週値の18,545百万円から0.2%下落し、18,510百万円となった。会社予想値17,300百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている。…
2025/07/14 22:46
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週3%下降。
NSDの経常利益予想コンセンサスは、前週値の19,110百万円から3%下落し、18,545百万円となった。対前年実績で見た場合12.2%の増益予想から8.8%増益予想に下方修正された。会社予想値17,…
2025/06/04 22:46
-
銘柄/投資戦略
サインポスト Research Memo(2):社会に新たな価値の創出を目指すテクノロジー企業
*12:02JST サインポスト Research Memo(2):社会に新たな価値の創出を目指すテクノロジー企業
■会社概要1. 会社概要サインポストは、金融機関を中心とした顧客に対し、経営・業務課…
2025/06/02 12:02
-
決算
2025年3月期連結、11.1%経常増益。IFISコンセンサスとほぼ同水準。
【業績予想/決算速報】NSDが5月8日に発表した2025年3月期の経常損益は11.1%増益の17,038百万円、直近のIFISコンセンサス(17,120百万円)とほぼ変わらずの水準だった。また同日発表…
2025/05/08 15:30
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.3%上昇。
NSDの経常利益予想コンセンサスは、前週値の17,070百万円から0.3%上昇し、17,120百万円となった。会社予想値16,900百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はやや強気の見方となってい…
2025/03/28 22:46
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.8%上昇。
NSDの経常利益予想コンセンサスは、前週値の16,940百万円から0.8%上昇し、17,070百万円となった。会社予想値16,900百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はやや強気の見方となってい…
2025/02/12 22:46
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、3,400円。
日系中堅証券が2月12日、NSDのレーティングを中立(B)に据え置いた。一方、目標株価は3,300円から3,400円に引き上げた。因みに前日(2月10日)時点のレーティングコンセンサスは3.5(アナリ…
2025/02/12 11:05
-
決算
2025年3月期連結第3四半期(累計)、経常損益12,379百万円。
【業績予想/決算速報】NSDが1月31日に発表した2025年3月期第3四半期(累計)の経常損益は12,379百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、10.…
2025/01/31 15:30
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.6%上昇。
NSDの経常利益予想コンセンサスは、前週値の16,650百万円から1.6%上昇し、16,920百万円となった。対前年実績で見た場合8.5%の増益予想から10.3%増益予想に上方修正された。会社予想値1…
2025/01/20 22:46
-
市況・概要
個別銘柄戦略:サイボウズや日リーテックなどに注目
*09:09JST 個別銘柄戦略:サイボウズや日リーテックなどに注目
昨日19日の米株式市場でNYダウは15.37ドル高の42,342.24、ナスダック総合指数は19.93pt安の19,372.77、…
2024/12/20 09:09
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.5%上昇。
NSDの経常利益予想コンセンサスは、前週値の16,400百万円から1.5%上昇し、16,650百万円となった。対前年実績で見た場合6.9%の増益予想から8.5%増益予想に上方修正された。会社予想値16…
2024/11/20 22:46
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、3,300円。
日系中堅証券が11月20日、NSDのレーティングを中立(B)に据え置いた。一方、目標株価は3,000円から3,300円に引き上げた。因みに前日(11月19日)時点のレーティングコンセンサスは3.5(ア…
2024/11/20 16:05
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 日本ハム、太陽工機、富士古河E&Cなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 日本ハム、太陽工機、富士古河E&Cなど
銘柄名5日終値⇒前日比BIPROGY 4420 -3187-9月期は経常減益に転じる。日本ハム 4754 -5…
2024/11/06 07:32
-
銘柄/投資戦略
網屋---NSDとの業務提携
*18:34JST 網屋---NSDとの業務提携
網屋は1日、NSDとの間で業務提携することを決定し、同社のカンタンSIEM (統合型ログ管理)製品「ALog」の販売代理店契約を締結したことを発表した…
2024/11/05 18:34
-
決算
2025年3月期連結中間決算、経常損益7,593百万円。事前予想を上回る水準。
【業績予想/決算速報】NSDが10月31日に発表した2025年3月期中間決算の経常損益は7,593百万円、事前の会社側の予想値6,500百万円を16.8%上回る水準だった。また同日発表された業績予想に…
2024/10/31 15:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.6%上昇。
NSDの経常利益予想コンセンサスは、前週値の16,000百万円から1.6%上昇し、16,250百万円となった。対前年実績で見た場合4.3%の増益予想から5.9%増益予想に上方修正された。会社予想値15…
2024/10/02 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、やや強気。目標株価引き上げ、3,600円。
日系大手証券が10月2日、NSDのレーティングをやや強気(2)に据え置いた。一方、目標株価は3,200円から3,600円に引き上げた。因みに前日(10月1日)時点のレーティングコンセンサスは3.5(ア…
2024/10/02 18:00
-
銘柄/投資戦略
網屋 Research Memo(5):2024年12月期第2四半期は「ALog」販売が好調に推移し、営業利益は過去最高
*15:05JST 網屋 Research Memo(5):2024年12月期第2四半期は「ALog」販売が好調に推移し、営業利益は過去最高
■網屋の業績動向1. 2024年12月期第2四半期の業績概…
2024/09/26 15:05
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.6%上昇。
NSDの経常利益予想コンセンサスは、前週値の15,900百万円から0.6%上昇し、16,000百万円となった。会社予想値15,900百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はやや強気の見方となってい…
2024/08/26 22:46
-
決算
2025年3月期連結第1四半期、経常損益3,335百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】NSDが7月31日に発表した2025年3月期第1四半期の経常損益は3,335百万円、直近のIFISコンセンサス(3,100百万円)を7.6%上回る水準だった。また同日発表された業…
2024/07/31 15:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週2.7%下降。
NSDの経常利益予想コンセンサスは、前週値の16,450百万円から2.7%下落し、16,000百万円となった。対前年実績で見た場合7.2%の増益予想から4.3%増益予想に下方修正された。会社予想値15…
2024/07/16 22:45