-
市況・概要
個別銘柄戦略:ANYCOLORやベステラなどに注目
*09:07JST 個別銘柄戦略:ANYCOLORやベステラなどに注目
昨日12日の米株式市場でNYダウは82.55ドル安の41,350.93、ナスダック総合指数は212.35pt高の17,648.4…
2025/03/13 09:07
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週14.1%下降。
イーレックスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の6,743百万円から14.1%下落し、5,792百万円となった。会社予想値4,388百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…
2025/03/07 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、730円。
日系大手証券が3月6日、イーレックスのレーティングを中立(2)に据え置いた。一方、目標株価は740円から730円に引き下げた。因みに前日(3月5日)時点のレーティングコンセンサスは2.33(アナリスト…
2025/03/07 11:05
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2日山村硝、新東、かわでんなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2日山村硝、新東、かわでんなど
銘柄名13日終値⇒前日比古河電気工業 7340 -445上方修正・増配発表で買い先行も出尽くし感。ニッパツ 1815 -1…
2025/02/14 07:32
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(10時台)~タカラトミー、フィンテックなどがランクイン
*10:38JST 出来高変化率ランキング(10時台)~タカラトミー、フィンテックなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など…
2025/02/13 10:38
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~東急建設、リスキルなどがランクイン
*09:50JST 出来高変化率ランキング(9時台)~東急建設、リスキルなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者…
2025/02/13 09:50
-
市況・概要
個別銘柄戦略:古河電工やアイスタイルなどに注目
*09:17JST 個別銘柄戦略:古河電工やアイスタイルなどに注目
昨日12日の米株式市場でNYダウは225.09ドル安の44,368.56、ナスダック総合指数は6.10pt高の19,649.95、シ…
2025/02/13 09:17
-
決算
2025年3月期連結第3四半期(累計)、税引前損益8,322百万円。
【業績予想/決算速報】イーレックスが2月12日に発表した2025年3月期第3四半期(累計)の税引前損益は8,322百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の税引前損益は前回予想を据え置き…
2025/02/12 15:31
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 ハーモニック、ラクーンHD、霞ヶ関キャピタルなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ハーモニック、ラクーンHD、霞ヶ関キャピタルなど
銘柄名17日終値⇒前日比大本組 2280 +85株主優待制度新設と1対2の株式分割発表。ティムコ 8…
2025/01/20 07:15
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 ハーモニック、ラクーンHD、霞ヶ関キャピタルなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ハーモニック、ラクーンHD、霞ヶ関キャピタルなど
銘柄名17日終値⇒前日比大本組 2280 +85株主優待制度新設と1対2の株式分割発表。ティムコ 8…
2025/01/18 07:15
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 エヌエフHD、リベルタ、室町ケミカルなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 エヌエフHD、リベルタ、室町ケミカルなど
銘柄名7日終値⇒前日比イーレックス 739 -20急ピッチのリバウンドにも一巡感。K&Oエナジーグループ 3…
2025/01/08 07:32
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 ウィザス、牧野フライス、ディー・エヌ・エーなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ウィザス、牧野フライス、ディー・エヌ・エーなど
銘柄名27日終値⇒前日比岡本硝子 258 0ガラス偏光子の生産能力増強。一時人気化するも失速。ウィザス…
2024/12/30 07:15
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 ウィザス、牧野フライス、ディー・エヌ・エーなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ウィザス、牧野フライス、ディー・エヌ・エーなど
銘柄名27日終値⇒前日比岡本硝子 258 0ガラス偏光子の生産能力増強。一時人気化するも失速。ウィザス…
2024/12/28 07:15
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 GMO-AP、SHIFT、サンリオなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 GMO-AP、SHIFT、サンリオなど
銘柄名25日終値⇒前日比トヨタ 2964.5 +129.5ROE目標を2倍の20%に引き上げと報道(日経)。G…
2024/12/26 07:15
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 TrueData、マーケットエンタープライズ、本田技研工業など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 TrueData、マーケットエンタープライズ、本田技研工業など
銘柄名24日終値⇒前日比西松屋チェ 2369 +11212月度の既存店売上高が9.3%…
2024/12/25 07:15
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 マーケットE、ミガロHD、KADOKAWAなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 マーケットE、ミガロHD、KADOKAWAなど
銘柄名23日終値⇒前日比サツドラホールディングス 839 +53上期営業利益が28.7%増と第1四半期…
2024/12/24 07:15
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 マーケットE、ミガロHD、KADOKAWAなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 マーケットE、ミガロHD、KADOKAWAなど
銘柄名23日終値⇒前日比サツドラホールディングス 839 +53上期営業利益が28.7%増と第1四半期…
2024/12/24 07:15
-
銘柄/投資戦略
GFA、伊勢化、ホクシンなど
日本オラクル 14650 +85切り返して反発。先週末に第2四半期決算を発表、9-11月期営業益は197億円で前年同期比0.7%減、第1四半期の同20.2%増から、増益率は大きく鈍化した。ただ、第1…
2024/12/23 15:54
-
銘柄/投資戦略
イーレックス---大幅反発、JR東日本との資本業務提携を発表
*13:44JST イーレックス---大幅反発、JR東日本との資本業務提携を発表
イーレックスは大幅反発。JR東日本との資本業務提携を発表している。第三者割当増資を実施し、JR東日本では発行済み株式数…
2024/12/23 13:44
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~米株高受け買い優勢の展開
*12:42JST 後場に注目すべき3つのポイント~米株高受け買い優勢の展開
23日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は反発、米株高受け買い優勢の展開・ドル・円は下げ渋り、米…
2024/12/23 12:42
-
市況・概要
日経平均は反発、米株高受け買い優勢の展開
*12:37JST 日経平均は反発、米株高受け買い優勢の展開
日経平均は反発。341.69円高の39043.59円(出来高概算9億4133万株)で前場の取引を終えている。 先週末の米国市場のダウ平均…
2024/12/23 12:37
-
市況・概要
個別銘柄戦略:イーレックスや八十二銀などに注目
*09:11JST 個別銘柄戦略:イーレックスや八十二銀などに注目
先週末20日の米株式市場でNYダウは498.02ドル高の42,840.26、ナスダック総合指数は199.83pt高の19,572.6…
2024/12/23 09:11
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 BEENOS、オンデック、雨風太陽など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 BEENOS、オンデック、雨風太陽など
銘柄名19日終値⇒前日比ネクストウェア 161 +25「鍵管理システムUI上での持出者顔画像表示」に関する特許…
2024/12/20 07:15
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週8.2%上昇。
イーレックスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の6,714百万円から8.2%上昇し、7,262百万円となった。会社予想値4,388百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている。…
2024/12/19 22:46
-
銘柄/投資戦略
フジタコーポ、東邦鉛、AndDoなど
アドバンテス 8690 -70反落。本日は同社など半導体関連の主力銘柄は総じて売り優勢となっている。前日の米FOMCでは市場予想通り0.25%の利下げが決定されたが、25年の利下げ回数見通しが2回に…
2024/12/19 16:11
-
銘柄/投資戦略
イーレックス---大幅続落で安値更新、来年度減益予想などで国内証券は目標株価引き下げ
*13:38JST イーレックス---大幅続落で安値更新、来年度減益予想などで国内証券は目標株価引き下げ
イーレックスは大幅続落。8月5日の年初来安値を更新している。SMBC日興証券では投資判断「2」…
2024/12/19 13:38
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、740円。
日系大手証券が12月18日、イーレックスのレーティングを中立(2)に据え置いた。一方、目標株価は860円から740円に引き下げた。因みに前日(12月17日)時点のレーティングコンセンサスは2.33(ア…
2024/12/19 11:05
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週13.4%上昇。
イーレックスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の5,922百万円から13.4%上昇し、6,714百万円となった。会社予想値4,388百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…
2024/11/28 22:46
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~ダイフク、古河電などがランクイン
*09:42JST 出来高変化率ランキング(9時台)~ダイフク、古河電などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の…
2024/11/11 09:42
-
決算
2025年3月期連結中間決算、税引前損益4,351百万円。IFISコンセンサスとほぼ同水準。
【業績予想/決算速報】イーレックスが11月8日に発表した2025年3月期中間決算の税引前損益は4,351百万円、直近のIFISコンセンサス(4,362百万円)とほぼ変わらずの水準だった。また同日発表さ…
2024/11/08 15:32