-
市況・概要
日経平均は126円安でスタート、IHIや明治HDなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;40668.19;-126.67TOPIX;2963.23;-3.34[寄り付き概況] 7日の日経平均は126.67円安の40668.19円と3ぶり反落して…
2025/08/07 09:35
-
市況・概要
日経平均は119円安でスタート、ユニチャームや東エレクなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;40,430.46;-119.08TOPIX;2941.00;+4.46[寄り付き概況] 6日の日経平均は119.08円安の40,430.46円と反落して取…
2025/08/06 09:26
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本電産など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比120円安の40530円~
*07:49JST ADR日本株ランキング~日本電産など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比120円安の40530円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.57円換算)で、ゆうちょ…
2025/08/06 07:49
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 ティラド、オルガノ、古河電気工業など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ティラド、オルガノ、古河電気工業など
銘柄名5日終値⇒前日比郵船 5062 -169第1四半期営業利益42.6%減。ツムラ 3467 -237第1四半…
2025/08/06 07:15
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ソフトバンクGやKDDIが2銘柄で約92円分押し上げ
*17:05JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ソフトバンクGやKDDIが2銘柄で約92円分押し上げ
5日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり169銘柄、値…
2025/08/05 17:05
-
市況・概要
後場の日経平均は299円高でスタート、富士電機や古河電工などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;40590.09;+299.39TOPIX;2941.44;+25.24[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比299.39円高の40590.09円と、…
2025/08/05 13:00
-
決算
2026年3月期連結第1四半期、経常損益59,755百万円。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】日本郵船が8月5日に発表した2026年3月期第1四半期の経常損益は59,755百万円、直近のIFISコンセンサス(74,270百万円)を19.5%下回る水準だった。また同日発表さ…
2025/08/05 12:00
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.2%下降。
日本郵船の経常利益予想コンセンサスは、前週値の267,240百万円から0.2%下落し、266,700百万円となった。会社予想値255,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっ…
2025/08/04 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き下げ、3,530円。
米系大手証券が8月1日、日本郵船のレーティングを弱気(Underweight)に据え置いた。一方、目標株価は3,600円から3,530円に引き下げた。因みに前日(7月31日)時点のレーティングコンセン…
2025/08/04 16:05
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ルネサスなどほぼ全面安、シカゴは大阪比860円安の40000円~
*06:20JST ADR日本株ランキング~ルネサスなどほぼ全面安、シカゴは大阪比860円安の40000円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.37円換算)で、ゆうちょ銀行、…
2025/08/04 06:20
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ルネサスなどほぼ全面安、シカゴは大阪比860円安の40000円~
*08:35JST ADR日本株ランキング~ルネサスなどほぼ全面安、シカゴは大阪比860円安の40000円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.37円換算)で、ゆうちょ銀行、…
2025/08/02 08:35
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比20円安の40640円~
*07:57JST ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比20円安の40640円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル149.39円換算)で、オリエンランド、村田製作所…
2025/07/31 07:57
-
市況・概要
後場の日経平均は333円安でスタート、レーザーテックやソシオネクストなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;40664.62;-333.65TOPIX;2905.16;-25.57[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比333.65円安の40664.62円と、…
2025/07/29 13:00
-
市況・概要
後場の日経平均は241円安でスタート、三菱自やマツダなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;41585.05;-241.29TOPIX;2959.53;-18.02[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比241.29円安の41585.05円と、…
2025/07/25 13:02
-
市況・概要
日経平均は65円安でスタート、信越化やファナックなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;41760.58;-65.76TOPIX;2966.45;-11.10[寄り付き概況] 25日の日経平均は65.76円安の41760.58円と3日ぶり反落し…
2025/07/25 09:32
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~AI関連に対する物色意欲は強そう~
*08:55JST 前場に注目すべき3つのポイント~AI関連に対する物色意欲は強そう~
25日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■AI関連に対する物色意欲は強そう■キヤノン、2Q営業利益…
2025/07/25 08:55
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~信越化学工業など全般売り優勢、シカゴは大阪比265円安の41605円~
*07:46JST ADR日本株ランキング~信越化学工業など全般売り優勢、シカゴは大阪比265円安の41605円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.21円換算)で、ゆうちょ…
2025/07/25 07:46
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.6%上昇。
日本郵船の経常利益予想コンセンサスは、前週値の265,689百万円から0.6%上昇し、267,240百万円となった。会社予想値255,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっ…
2025/07/24 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、6,900円。
日系大手証券が7月24日、日本郵船のレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は6,300円から6,900円に引き上げた。因みに前日(7月23日)時点のレーティングコンセンサスは3.18…
2025/07/24 18:00
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比140円安の39610円~
*07:58JST ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比140円安の39610円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル146.61円換算)で、ゆうちょ銀行…
2025/07/23 07:58
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~政治リスク警戒で中小型株に資金が向かいやすい~
*08:55JST 前場に注目すべき3つのポイント~政治リスク警戒で中小型株に資金が向かいやすい~
18日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■政治リスク警戒で中小型株に資金が向かいやすい…
2025/07/18 08:55
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本電産など全般買い優勢、シカゴは大阪比115円高の40045円~
*07:43JST ADR日本株ランキング~日本電産など全般買い優勢、シカゴは大阪比115円高の40045円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル148.51円換算)で、日本電産、ル…
2025/07/18 07:43
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.5%下降。
日本郵船の経常利益予想コンセンサスは、前週値の267,022百万円から0.5%下落し、265,689百万円となった。会社予想値255,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっ…
2025/07/17 22:46
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~東京エレクなど全般売り優勢、シカゴは大阪比25円安の39565円~
*07:38JST ADR日本株ランキング~東京エレクなど全般売り優勢、シカゴは大阪比25円安の39565円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.81円換算)で、ゆうちょ銀行…
2025/07/17 07:38
-
市況・概要
日経平均は56円高でスタート、レーザーテックや東宝などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39734.74;+56.72TOPIX;2826.67;+1.36[寄り付き概況] 16日の日経平均は56.72円高の39734.74円と続伸して取引を開…
2025/07/16 09:34
-
市況・概要
日経平均は253円高でスタート、オムロンやカシオなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39942.80;+253.99TOPIX;2831.50;+14.96[寄り付き概況] 9日の日経平均は253.99円高の39942.80円と続伸して取引…
2025/07/09 09:40
-
市況・概要
日経平均は小幅続伸、売り買い交錯で方向感に欠ける展開
*16:02JST 日経平均は小幅続伸、売り買い交錯で方向感に欠ける展開
前日3日の米国株式市場は上昇。雇用統計が予想外に強まったことを好感。通商交渉の進展やトランプ政権の大型減税成立期待を受けた買い…
2025/07/04 16:02
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、アドバンテストが1銘柄で約66円分押し上げ
*12:43JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、アドバンテストが1銘柄で約66円分押し上げ
4日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり80銘柄、値下がり142銘柄…
2025/07/04 12:43
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~買い先行も上げ幅縮小
*12:36JST 後場に注目すべき3つのポイント~買い先行も上げ幅縮小
4日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は小幅続伸、買い先行も上げ幅縮小・ドル・円は主に144円台後半…
2025/07/04 12:36
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1.8%下降。
日本郵船の経常利益予想コンセンサスは、前週値の271,988百万円から1.8%下落し、267,022百万円となった。対前年実績で見た場合44.6%の減益予想から45.6%減益予想に下方修正された。会社…
2025/07/03 22:46