-
市況・概要
日経平均は続伸、日米財務相会合を前に積極的な売買は手控え
*16:00JST 日経平均は続伸、日米財務相会合を前に積極的な売買は手控え
23日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は419.59ドル高の39606.57ドル、ナスダックは407.63ポイント高の167…
2025/04/24 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約80円分押し上げ
*12:39JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約80円分押し上げ
24日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり155銘柄、値下がり70銘柄、変わら…
2025/04/24 12:39
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~外部環境を材料に25日線水準を上回る展開に
*12:31JST 後場に注目すべき3つのポイント~外部環境を材料に25日線水準を上回る展開に
24日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅続伸、外部環境を材料に25日線水…
2025/04/24 12:31
-
市況・概要
日経平均は大幅続伸、外部環境を材料に25日線水準を上回る展開に
*12:09JST 日経平均は大幅続伸、外部環境を材料に25日線水準を上回る展開に
日経平均は大幅続伸。前日比375.78円高(+1.08%)の35244.41円(出来高概算9億株)で前場の取引を終…
2025/04/24 12:09
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.5%上昇。
東海旅客鉄道の経常利益予想コンセンサスは、前週値の608,729百万円から0.5%上昇し、611,543百万円となった。会社予想値589,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方と…
2025/04/16 22:46
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~関税交渉に対する期待から冷静に押し目を拾う動き~
*08:43JST 前場に注目すべき3つのポイント~関税交渉に対する期待から冷静に押し目を拾う動き~
14日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■関税交渉に対する期待から冷静に押し目を拾う…
2025/04/14 08:43
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約153円分押し下げ
*16:58JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約153円分押し下げ
3日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり31銘…
2025/04/03 16:58
-
市況・概要
日経平均は大幅反落、リスク回避先行で一時34100円台まで急落する場面も
*16:00JST 日経平均は大幅反落、リスク回避先行で一時34100円台まで急落する場面も
2日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は235.36ドル高の42225.32ドル、ナスダックは151.16ポイ…
2025/04/03 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、東エレクが1銘柄で約85円分押し下げ
*12:40JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、東エレクが1銘柄で約85円分押し下げ
3日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり19銘柄、値下がり206…
2025/04/03 12:40
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~リスクオフ先行で35000円割れ
*12:36JST 後場に注目すべき3つのポイント~リスクオフ先行で35000円割れ
3日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅反落、リスクオフ先行で35000円割れ・ドル…
2025/04/03 12:36
-
市況・概要
日経平均は大幅反落、リスクオフ先行で35000円割れ
*12:07JST 日経平均は大幅反落、リスクオフ先行で35000円割れ
日経平均は大幅反落。前日比1052.18円安(-2.95%)の34673.69円(出来高概算12億8000万株)で前場の取引…
2025/04/03 12:07
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約124円分押し上げ
*16:20JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約124円分押し上げ
14日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり152銘柄、値下が…
2025/03/14 16:20
-
市況・概要
日経平均は反発、後場一段高で37000円台を回復も商いは閑散
*16:00JST 日経平均は反発、後場一段高で37000円台を回復も商いは閑散
13日の米国株式市場は下落。ダウ平均は537.36ドル安の40813.57ドル、ナスダックは345.43ポイント安の1…
2025/03/14 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約82円分押し上げ
*12:44JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約82円分押し上げ
14日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり139銘柄、値下がり82銘柄、…
2025/03/14 12:44
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.6%上昇。
東海旅客鉄道の経常利益予想コンセンサスは、前週値の605,014百万円から0.6%上昇し、608,729百万円となった。会社予想値589,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方と…
2025/03/07 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、3,200円。
日系大手証券が3月7日、東海旅客鉄道のレーティングを中立(3)に据え置いた。一方、目標株価は3,500円から3,200円に引き下げた。因みに前日(3月6日)時点のレーティングコンセンサスは3.73(ア…
2025/03/07 18:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約135円分押し下げ
*17:51JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約135円分押し下げ
20日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり43銘柄、値下…
2025/02/20 17:51
-
市況・概要
日経平均は大幅続落、円高進行が嫌気されて売り優勢の展開に
*16:05JST 日経平均は大幅続落、円高進行が嫌気されて売り優勢の展開に
19日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は71.25ドル高の44627.59ドル、ナスダックは14.99ポイント高の20056…
2025/02/20 16:05
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、東エレクが1銘柄で約78円分押し下げ
*13:10JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、東エレクが1銘柄で約78円分押し下げ
20日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり32銘柄、値下がり192銘柄、変…
2025/02/20 13:10
-
市況・概要
日経平均は大幅続落、2カ月ぶりの円高水準を嫌気した展開に
*12:07JST 日経平均は大幅続落、2カ月ぶりの円高水準を嫌気した展開に
日経平均は大幅続落。前日比584.90円安(-1.49%)の38579.71円(出来高概算9億1000万株)で前場の取引…
2025/02/20 12:07
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.5%上昇。
東海旅客鉄道の経常利益予想コンセンサスは、前週値の595,940百万円から1.5%上昇し、605,014百万円となった。対前年実績で見た場合9%の増益予想から10.6%増益予想に上方修正された。会社予…
2025/02/19 22:46
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、3,900円。
日系中堅証券が2月19日、東海旅客鉄道のレーティングを強気(Outperform)に据え置いた。一方、目標株価は4,300円から3,900円に引き下げた。因みに前日(2月18日)時点のレーティングコン…
2025/02/19 18:00
-
銘柄/投資戦略
ギックス---JAL公式アプリ「JALマイレージバンクアプリ」にギックス提供の「マイグル」を初導入
*14:56JST ギックス---JAL公式アプリ「JALマイレージバンクアプリ」にギックス提供の「マイグル」を初導入
ギックスは17日、日本航空の公式アプリ「JALマイレージバンクアプリ」に、同社が…
2025/02/18 14:56
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、4,000円。
日系大手証券が2月17日、東海旅客鉄道のレーティングを強気(1)に据え置いた。一方、目標株価は4,400円から4,000円に引き下げた。因みに前日(2月14日)時点のレーティングコンセンサスは3.73…
2025/02/17 19:55
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、2,800円。
日系大手証券が2月13日、東海旅客鉄道のレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。一方、目標株価は3,300円から2,800円に引き下げた。因みに前日(2月12日)時点のレーティングコンセンサ…
2025/02/13 18:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテストやコナミGが2銘柄で約101円分押し上げ
*16:49JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテストやコナミGが2銘柄で約101円分押し上げ
4日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり139銘柄、値下がり…
2025/02/04 16:49
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、アドバンテストが1銘柄で約104円分押し上げ
*12:39JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、アドバンテストが1銘柄で約104円分押し上げ
4日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり189銘柄、値下がり35銘…
2025/02/04 12:39
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、3,500円。
米系大手証券が2月3日、東海旅客鉄道のレーティングを中立(中立)に据え置いた。一方、目標株価は3,300円から3,500円に引き上げた。因みに前日(1月31日)時点のレーティングコンセンサスは3.73…
2025/02/04 11:05
-
決算
2025年3月期連結第3四半期(累計)、経常損益540,946百万円。
【業績予想/決算速報】東海旅客鉄道が2月3日に発表した2025年3月期第3四半期(累計)の経常損益は540,946百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想(563,0…
2025/02/03 15:30
-
市況・概要
日経平均は1140円安、企業決算や米経済指標に関心
*14:52JST 日経平均は1140円安、企業決算や米経済指標に関心
日経平均は1140円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、アドバンテスト、TDKなどがマイナス寄与上位とな…
2025/02/03 14:52