-
市況・概要
後場の日経平均は176円安スタート、TOWAやレーザーテックなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;45578.61;-176.32TOPIX;3196.31;+10.96[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比176.32円安の45578.61円と、…
2025/09/26 13:02
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.3%上昇。
野村ホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の468,177百万円から0.3%上昇し、469,677百万円となった。因みにレーティングコンセンサスは3.8で変わらずのまま。
2025/09/16 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,130円。
米系大手証券が9月16日、野村ホールディングスのレーティングを中立(2(中立))に据え置いた。一方、目標株価は1,050円から1,130円に引き上げた。因みに前日(9月12日)時点のレーティングコンセ…
2025/09/16 18:00
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1.6%上昇。
野村ホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の460,875百万円から1.6%上昇し、468,177百万円となった。対前年実績で見た場合2.3%の減益予想から0.8%減益予想に上方修正され…
2025/09/04 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,140円。
米系大手証券が9月2日、野村ホールディングスのレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。一方、目標株価は1,000円から1,140円に引き上げた。因みに前日(9月1日)時点のレーティ…
2025/09/04 14:05
-
銘柄/投資戦略
注目!結城はるみの特選テーマ株 国内初のステーブルコインJPYC発行へ!「ステーブルコイン、JPYC関連銘柄」総チェック
*09:10JST 注目!結城はるみの特選テーマ株 国内初のステーブルコインJPYC発行へ!「ステーブルコイン、JPYC関連銘柄」総チェック
こんにちは!大手投資情報誌への執筆歴も早15年。銘柄探しが…
2025/08/26 09:10
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~第一三共など全般買い優勢、シカゴは大阪比40円高の42650円~
*08:04JST ADR日本株ランキング~第一三共など全般買い優勢、シカゴは大阪比40円高の42650円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル148.34円換算)で、第一三共、キヤ…
2025/08/22 08:04
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~こう着ながらも底堅さが意識される~
*08:45JST 前場に注目すべき3つのポイント~こう着ながらも底堅さが意識される~
7日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■こう着ながらも底堅さが意識される■ホンダ、26/3上方修正…
2025/08/07 08:45
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1.1%上昇。
野村ホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の455,875百万円から1.1%上昇し、460,875百万円となった。対前年実績で見た場合3.4%の減益予想から2.3%減益予想に上方修正され…
2025/08/05 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、やや強気。目標株価引き上げ、1,100円。
日系大手証券が8月5日、野村ホールディングスのレーティングをやや強気(2)に据え置いた。一方、目標株価は950円から1,100円に引き上げた。因みに前日(8月4日)時点のレーティングコンセンサスは3.…
2025/08/05 18:00
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,050円。
米系大手証券が7月29日、野村ホールディングスのレーティングを中立(2(中立))に据え置いた。一方、目標株価は1,020円から1,050円に引き上げた。因みに前日(7月28日)時点のレーティングコンセ…
2025/07/30 16:05
-
市況・概要
日経平均は69円高でスタート、フジクラやJR東海などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;40744.53;+69.98TOPIX;2911.41;+2.77[寄り付き概況] 30日の日経平均は69.98円高の40744.53円と4日ぶり反発して…
2025/07/30 09:38
-
市況・概要
個別銘柄戦略:エクセディやアドバンテストに注目
*09:13JST 個別銘柄戦略:エクセディやアドバンテストに注目
昨日29日の米株式市場でNYダウは204.57ドル安の44,632.99、ナスダック総合指数は80.29pt安の21,098.29、…
2025/07/30 09:13
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~決算を手掛かりとした日替わり的な動き~
*08:46JST 前場に注目すべき3つのポイント~決算を手掛かりとした日替わり的な動き~
30日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■決算を手掛かりとした日替わり的な動き■アドバンテス、…
2025/07/30 08:46
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比170円安の40640円~
*08:41JST ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比170円安の40640円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル148.45円換算)で、ゆうちょ銀行…
2025/07/30 08:41
-
市況・概要
アドバンテストなど決算を手掛かりとした日替わり的な動き
*08:23JST アドバンテストなど決算を手掛かりとした日替わり的な動き
30日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開になりそうだ。29日の米国市場はNYダウが204ドル安、ナスダックは80ポイン…
2025/07/30 08:23
-
決算
2026年3月期連結第1四半期、税引前損益160,282百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】野村ホールディングスが7月29日に発表した2026年3月期第1四半期の税引前損益は160,282百万円、直近のIFISコンセンサス(127,162百万円)を26%上回る水準だった…
2025/07/29 15:30
-
市況・概要
日経平均は375円安、企業決算や米経済指標などに関心
*14:52JST 日経平均は375円安、企業決算や米経済指標などに関心
日経平均は375円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト、ファーストリテ、東エレクなどがマイナス寄与上位と…
2025/07/29 14:52
-
市況・概要
後場の日経平均は333円安でスタート、レーザーテックやソシオネクストなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;40664.62;-333.65TOPIX;2905.16;-25.57[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比333.65円安の40664.62円と、…
2025/07/29 13:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテが1銘柄で約34円分押し下げ
*12:44JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテが1銘柄で約34円分押し下げ
29日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり27銘柄、値下がり197銘…
2025/07/29 12:44
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週2.6%上昇。
野村ホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の441,108百万円から2.6%上昇し、452,390百万円となった。対前年実績で見た場合6.5%の減益予想から4.1%減益予想に上方修正され…
2025/07/28 22:46
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、1,300円。
日系中堅証券が7月28日、野村ホールディングスのレーティングを強気(強気)に据え置いた。一方、目標株価は1,200円から1,300円に引き上げた。因みに前日(7月25日)時点のレーティングコンセンサス…
2025/07/28 18:00
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~HOYAなど全般買い優勢、シカゴは大阪比420円高の41640円~
*07:42JST ADR日本株ランキング~HOYAなど全般買い優勢、シカゴは大阪比420円高の41640円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル146.47円換算)で、HOYA、み…
2025/07/24 07:42
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週3.4%上昇。
野村ホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の438,954百万円から3.4%上昇し、453,944百万円となった。対前年実績で見た場合7%の減益予想から3.8%減益予想に上方修正されたこ…
2025/07/11 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,030円。
日系大手証券が7月10日、野村ホールディングスのレーティングを中立(2)に据え置いた。一方、目標株価は960円から1,030円に引き上げた。因みに前日(7月9日)時点のレーティングコンセンサスは3.4…
2025/07/11 14:05
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週3.7%上昇。
野村ホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の423,120百万円から3.7%上昇し、438,954百万円となった。対前年実績で見た場合10.3%の減益予想から7%減益予想に上方修正された…
2025/07/03 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き下げ、800円。
米系大手証券が7月2日、野村ホールディングスのレーティングを弱気(売り(3))に据え置いた。一方、目標株価は900円から800円に引き下げた。因みに前日(7月1日)時点のレーティングコンセンサスは3.…
2025/07/03 16:05
-
市況・概要
後場の日経平均は577円高でスタート、日立や野村などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;40162.40;+577.82TOPIX;2838.77;+34.08[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比577.82円高の40162.40円と、…
2025/06/27 12:58
-
市況・概要
日経平均は113円高でスタート、東エレクや三菱電などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38904.18;+113.62TOPIX;2789.68;+8.33[寄り付き概況] 25日の日経平均は113.62円高の38904.18円と続伸して取引…
2025/06/25 09:36
-
市況・概要
後場の日経平均は235円高でスタート、任天堂やレーザーテックなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38771.93;+235.19TOPIX;2801.42;+14.47[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比235.19円高の38771.93円と、…
2025/06/18 12:56