-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 Lクリエイト、テクノプロHD、三菱化工機など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 Lクリエイト、テクノプロHD、三菱化工機など
銘柄名16日終値⇒前日比ワコールHD 5065 +241営業利益は前期黒字化・今期6.8倍予想。発行済株…
2025/05/19 07:15
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 Lクリエイト、テクノプロHD、三菱化工機など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 Lクリエイト、テクノプロHD、三菱化工機など
銘柄名16日終値⇒前日比ワコールHD 5065 +241営業利益は前期黒字化・今期6.8倍予想。発行済株…
2025/05/17 07:15
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日続落、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約103円分押し下げ
*16:45JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日続落、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約103円分押し下げ
16日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり121銘…
2025/05/16 16:45
-
市況・概要
3日続落も押し目買い意欲の強さを確認【クロージング】
*16:27JST 3日続落も押し目買い意欲の強さを確認【クロージング】
16日の日経平均は小幅ながら3日続落。1.79円安の37753.72円(出来高概算19億5000万株)で取引を終えた。米ハイテ…
2025/05/16 16:27
-
市況・概要
日経平均は小幅ながら3日続落、円高嫌気も底堅い動きに
*16:00JST 日経平均は小幅ながら3日続落、円高嫌気も底堅い動きに
15日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は271.69ドル高の42322.75ドル、ナスダックは34.49ポイント安の1911…
2025/05/16 16:00
-
銘柄/投資戦略
プラスアルファ、ソースネクスト、サイバーなど
チェンジHD 1251 -174急落。前日に25年3月期決算を発表、営業利益は135億円で前期比83.1%増となり、従来予想の130億円を上振れた。年間配当金は従来計画の14.5円から20.9円…
2025/05/16 15:53
-
市況・概要
日経平均は15円安 、米経済指標などに関心
*14:52JST 日経平均は15円安 、米経済指標などに関心
日経平均は15円安 (14時50分現在)。日経平均寄与度では、東エレク、リクルートHD、アドバンテストなどがマイナス寄与上位となっており…
2025/05/16 14:52
-
銘柄/投資戦略
クレセゾン---大幅反発、順調な業績拡大や自社株買いなど高評価
*14:14JST クレセゾン---大幅反発、順調な業績拡大や自社株買いなど高評価
クレセゾンは大幅反発。前日に25年3月期の決算を発表、事業利益は936億円で前期比30.1%増となっている。特別引当…
2025/05/16 14:14
-
市況・概要
日経平均は10円高、円相場伸び悩み株価下支え要因に
*13:52JST 日経平均は10円高、円相場伸び悩み株価下支え要因に
日経平均は10円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、東エレク、リクルートHD、アドバンテストなどがマイナス寄与上位となっ…
2025/05/16 13:52
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、東エレクが1銘柄で約77円分押し下げ
*12:43JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、東エレクが1銘柄で約77円分押し下げ
16日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり102銘柄、値下がり122銘柄、…
2025/05/16 12:43
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~円高推移が重しも下値は限定的
*12:35JST 後場に注目すべき3つのポイント~円高推移が重しも下値は限定的
16日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は3日続落、円高推移が重しも下値は限定的・ドル・円は…
2025/05/16 12:35
-
市況・概要
日経平均は3日続落、円高推移が重しも下値は限定的
*12:17JST 日経平均は3日続落、円高推移が重しも下値は限定的
日経平均は3日続落。前日比96.12円安(-0.25%)の37659.39円(出来高概算9億2000万株)で前場の取引を終えてい…
2025/05/16 12:17
-
市況・概要
個別銘柄戦略:プラスアルファやワコールHDなどに注目
*09:17JST 個別銘柄戦略:プラスアルファやワコールHDなどに注目
昨日15日の米株式市場でNYダウは271.69ドル高の42,322.75、ナスダック総合指数は34.49pt安の19,112.…
2025/05/16 09:17
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~機関投資家の押し目買い意欲は強そう~
*08:32JST 前場に注目すべき3つのポイント~機関投資家の押し目買い意欲は強そう~
16日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■機関投資家の押し目買い意欲は強そう■三菱UFJ、25/…
2025/05/16 08:32
-
市況・概要
機関投資家の押し目買い意欲は強そう
*08:27JST 機関投資家の押し目買い意欲は強そう
16日の日本株市場は、やや買い先行で始まることになりそうだ。15日の米国市場は、NYダウが271ドル高、ナスダックは34ポイント安だった。4月…
2025/05/16 08:27
-
決算
2025年3月期連結、5.3%税引前減益。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】クレディセゾンが5月15日に発表した2025年3月期の税引前損益は5.3%減益の92,786百万円、直近のIFISコンセンサス(84,342百万円)を10%上回る水準だった。
2025/05/15 15:32
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.3%上昇。
クレディセゾンの経常利益予想コンセンサスは、前週値の83,281百万円から1.3%上昇し、84,342百万円となった。対前年実績で見た場合15%の減益予想から13.9%減益予想に上方修正されたことにな…
2025/04/25 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、4,000円。
米系大手証券が4月25日、クレディセゾンのレーティングを強気(Overweight)に据え置いた。一方、目標株価は4,200円から4,000円に引き下げた。因みに前日(4月24日)時点のレーティングコ…
2025/04/25 18:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1%上昇。
クレディセゾンの経常利益予想コンセンサスは、前週値の82,464百万円から1%上昇し、83,286百万円となった。対前年実績で見た場合15.8%の減益予想から15%減益予想に上方修正されたことになる。…
2025/04/16 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング中立。目標株価3,300円。
日系大手証券が4月16日、クレディセゾンのレーティングを中立(Neutral)とした。また、目標株価は3,300円としている。因みに前日(4月15日)時点のレーティングコンセンサスは3.83(アナリス…
2025/04/16 18:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約113円分押し上げ
*16:19JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約113円分押し上げ
15日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり145銘柄、…
2025/04/15 16:19
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.6%下降。
クレディセゾンの経常利益予想コンセンサスは、前週値の82,922百万円から0.6%下落し、82,464百万円となった。因みにレーティングコンセンサスは3.8で変わらずのまま。
2025/04/08 22:46
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテが1銘柄で約43円分押し上げ
*12:32JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテが1銘柄で約43円分押し上げ
26日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり132銘柄、値下がり92銘柄、…
2025/03/26 12:32
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約41円押し下げ
*16:17JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約41円押し下げ
24日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり75銘柄、値下がり…
2025/03/24 16:17
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ
*12:38JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ
19日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり189銘柄、値下がり35銘…
2025/03/19 12:38
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~買戻しが進み38100円台まで上昇
*12:25JST 後場に注目すべき3つのポイント~買戻しが進み38100円台まで上昇
19日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は4日続伸、買戻しが進み38100円台まで上昇…
2025/03/19 12:25
-
市況・概要
日経平均は4日続伸、買戻しが進み38100円台まで上昇
*12:01JST 日経平均は4日続伸、買戻しが進み38100円台まで上昇
日経平均は4日続伸。前日比261.85円高(+0.69%)の38107.27円(出来高概算9億1000万株)で前場の取引を…
2025/03/19 12:01
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に反落、ダイキンやファーストリテが2銘柄で約27円分押し下げ
*16:33JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に反落、ダイキンやファーストリテが2銘柄で約27円分押し下げ
13日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり111銘柄、値…
2025/03/13 16:33
-
市況・概要
日経平均は小幅反落、買い一巡後は円高が重しとなり前日比マイナス圏に
*16:00JST 日経平均は小幅反落、買い一巡後は円高が重しとなり前日比マイナス圏に
12日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は82.55ドル安の41350.93ドル、ナスダックは212.35ポイン…
2025/03/13 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテストが1銘柄で約111円分押し上げ
*12:31JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテストが1銘柄で約111円分押し上げ
13日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり168銘柄、値下がり54銘柄…
2025/03/13 12:31