-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 住友ファーマ、助川電気、ファンデリーなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 住友ファーマ、助川電気、ファンデリーなど
銘柄名23日終値⇒前日比住友ファーマ 1105 +68過度な医薬品関税に対する警戒感も和らぐか。トランザクシ…
2025/07/24 07:32
-
市況・概要
東証グロ-ス指数は大幅続伸、日米関税交渉合意で安心感
*16:47JST 東証グロ-ス指数は大幅続伸、日米関税交渉合意で安心感
東証グロース市場指数 977.86 +16.79/出来高 2億1746万株/売買代金 2099億円東証グロース市場250指数 …
2025/07/23 16:47
-
決算
2026年2月期連結第1四半期、経常損益11,508百万円。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】高島屋が6月30日に発表した2026年2月期第1四半期の経常損益は11,508百万円、直近のIFISコンセンサス(17,500百万円)を34.2%下回る水準だった。また同日発表さ…
2025/06/30 15:00
-
銘柄/投資戦略
ホギメディ、ユアテック、ロームなど
日本酸素HD 5451 -289大幅反落。モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を「イコールウェイト」から「アンダーウェイト」に格下げ、目標株価も5200円から5100円に引き下げている。…
2025/06/23 16:19
-
銘柄/投資戦略
高島屋---続落、第1四半期の営業減益観測報道が伝わる
*14:18JST 高島屋---続落、第1四半期の営業減益観測報道が伝わる
高島屋は続落。3-5月期営業利益は130億円程度となり、前年同期比2割強の減益になったもようとの観測報道が伝わっている。営業…
2025/06/23 14:18
-
コンセンサス変化
26年2月期経常予想。対前週0.4%下降。
高島屋の経常利益予想コンセンサスは、前週値の61,067百万円から0.4%下落し、60,833百万円となった。会社予想値61,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はほぼ変わらずの見方となっ…
2025/06/20 22:46
-
市況・概要
日経平均は3日続伸、商い閑散継続も後場しっかり
*16:00JST 日経平均は3日続伸、商い閑散継続も後場しっかり
26日の米国市場はメモリアルデーの祝日のため休場。為替市場は1ドル142円70銭台、1ユーロ162円50銭台と小動きとなった。225…
2025/05/27 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、東エレクが約39円分押し下げ
*13:00JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、東エレクが約39円分押し下げ
27日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり103銘柄、値下がり120銘柄、変わらず2銘…
2025/05/27 13:00
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~商い閑散で37500円水準でのもみ合い
*12:27JST 後場に注目すべき3つのポイント~商い閑散で37500円水準でのもみ合い
27日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は3日ぶりに反落、商い閑散で37500円水…
2025/05/27 12:27
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、アドバンテと東エレクの2銘柄で約135円押し上げ
*16:38JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、アドバンテと東エレクの2銘柄で約135円押し上げ
26日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり147銘柄、値下がり…
2025/05/26 16:38
-
市況・概要
日経平均は小幅ながら3日続落、円高嫌気も底堅い動きに
*16:00JST 日経平均は小幅ながら3日続落、円高嫌気も底堅い動きに
15日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は271.69ドル高の42322.75ドル、ナスダックは34.49ポイント安の1911…
2025/05/16 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、東エレクが1銘柄で約77円分押し下げ
*12:43JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、東エレクが1銘柄で約77円分押し下げ
16日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり102銘柄、値下がり122銘柄、…
2025/05/16 12:43
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~円高推移が重しも下値は限定的
*12:35JST 後場に注目すべき3つのポイント~円高推移が重しも下値は限定的
16日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は3日続落、円高推移が重しも下値は限定的・ドル・円は…
2025/05/16 12:35
-
市況・概要
日経平均は3日続落、円高推移が重しも下値は限定的
*12:17JST 日経平均は3日続落、円高推移が重しも下値は限定的
日経平均は3日続落。前日比96.12円安(-0.25%)の37659.39円(出来高概算9億2000万株)で前場の取引を終えてい…
2025/05/16 12:17
-
コンセンサス変化
26年2月期経常予想。対前週0.8%上昇。
高島屋の経常利益予想コンセンサスは、前週値の60,600百万円から0.8%上昇し、61,067百万円となった。会社予想値61,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はほぼ変わらずの見方となっ…
2025/04/30 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、1,100円。
日系大手証券が4月16日、高島屋のレーティングを中立(中立)に据え置いた。一方、目標株価は1,300円から1,100円に引き下げた。因みに前日(4月15日)時点のレーティングコンセンサスは3(アナリス…
2025/04/16 16:05
-
決算
2025年2月期連結、22.8%経常増益。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】高島屋が4月14日に発表した2025年2月期の経常損益は22.8%増益の60,396百万円、直近のIFISコンセンサス(58,167百万円)を3.8%上回る水準だった。また同日発…
2025/04/14 15:00
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 QPS研究所、北日本紡績、DELTA-Pなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 QPS研究所、北日本紡績、DELTA-Pなど
銘柄名2日終値⇒前日比*エーザイ 3925 -180大手医薬品株にはトランプ政権の関税懸念も強く。*西…
2025/04/03 07:32
-
市況・概要
日経平均は小幅続伸、米相互関税発表を前に買戻しが先行
*16:00JST 日経平均は小幅続伸、米相互関税発表を前に買戻しが先行
1日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は11.80ドル安の41989.96ドル、ナスダックは150.60ポイント高の17449…
2025/04/02 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約107円分押し上げ
*12:41JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約107円分押し上げ
2日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり51銘柄、値下がり172銘…
2025/04/02 12:41
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~相互関税発表を前に様子見ムード強い地合い
*12:37JST 後場に注目すべき3つのポイント~相互関税発表を前に様子見ムード強い地合い
2日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は小幅続伸、相互関税発表を前に様子見ムード…
2025/04/02 12:37
-
市況・概要
日経平均は小幅続伸、相互関税発表を前に様子見ムード強い地合い
*12:04JST 日経平均は小幅続伸、相互関税発表を前に様子見ムード強い地合い
日経平均は小幅続伸。前日比15.33円高(+0.04%)の35639.81円(出来高概算8億4000万株)で前場の取…
2025/04/02 12:04
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約105円分押し上
*16:38JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約105円分押し上
18日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり19…
2025/03/18 16:38
-
コンセンサス変化
25年2月期経常予想。対前週0.9%下降。
高島屋の経常利益予想コンセンサスは、前週値の58,667百万円から0.9%下落し、58,167百万円となった。会社予想値58,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はほぼ変わらずの見方となっ…
2025/03/13 22:45
-
コンセンサス変化
25年2月期経常予想。対前週1%下降。
高島屋の経常利益予想コンセンサスは、前週値の59,250百万円から1%下落し、58,667百万円となった。対前年実績で見た場合20.4%の増益予想から19.2%増益予想に下方修正された。会社予想値58…
2025/03/06 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,390円。
日系大手証券が3月6日、高島屋のレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。一方、目標株価は1,360円から1,390円に引き上げた。因みに前日(3月5日)時点のレーティングコンセンサスは3(ア…
2025/03/06 18:00
-
市況・概要
来週の相場で注目すべき3つのポイント:独・総選挙、米・エヌビディア決算、米・個人消費支出(PCE)価格コア指数
*17:25JST 来週の相場で注目すべき3つのポイント:独・総選挙、米・エヌビディア決算、米・個人消費支出(PCE)価格コア指数
■株式相場見通し予想レンジ:上限39500円-下限38000円21日…
2025/02/22 17:25
-
市況・概要
国内株式市場見通し:日経平均はレンジ下限下放れに警戒か、欧州情勢やエヌビディア決算を注視
*14:46JST 国内株式市場見通し:日経平均はレンジ下限下放れに警戒か、欧州情勢やエヌビディア決算を注視
■為替市場では2カ月ぶりの水準までドル安円高が加速今週の日経平均は週間で372.49円安(…
2025/02/22 14:46
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ファーストリテとアドバンテストの2銘柄で約256円押し下げ
*16:17JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ファーストリテとアドバンテストの2銘柄で約256円押し下げ
3日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり16銘柄、値…
2025/02/03 16:17
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約293円分押上
*16:29JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約293円分押上
22日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり152…
2025/01/22 16:29