-
銘柄/投資戦略
タカラトミー---75日線が支持線として意識
*13:48JST タカラトミー 3197 +17
3日ぶりに反発。緩やかなリバウンド基調を継続するなかで、上値抵抗の75日線を突破。6月20日に3356円まで買われた後は調整をみせているが、75日…
2025/06/24 13:48
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週2%下降。
タカラトミーの経常利益予想コンセンサスは、前週値の26,039百万円から2%下落し、25,531百万円となった。対前年実績で見た場合8.3%の増益予想から6.2%増益予想に下方修正された。会社予想値2…
2025/06/05 22:46
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、3,300円。
日系中堅証券が6月5日、タカラトミーのレーティングを中立(B)に据え置いた。一方、目標株価は4,900円から3,300円に引き下げた。因みに前日(6月4日)時点のレーティングコンセンサスは3.8(アナ…
2025/06/05 18:00
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1.4%下降。
タカラトミーの経常利益予想コンセンサスは、前週値の26,039百万円から1.4%下落し、25,664百万円となった。対前年実績で見た場合8.3%の増益予想から6.8%増益予想に下方修正された。会社予想…
2025/06/03 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング引き下げ、中立。目標株価引き下げ、3,400円。
日系大手証券が6月2日、タカラトミーのレーティングを強気(1)から中立(2)に引き下げた。同様に、目標株価も4,200円から3,400円に引き下げた。因みに前日(5月30日)時点のレーティングコンセン…
2025/06/03 11:05
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週5.1%下降。
タカラトミーの経常利益予想コンセンサスは、前週値の27,450百万円から5.1%下落し、26,039百万円となった。対前年実績で見た場合14.2%の増益予想から8.3%増益予想に下方修正された。会社予…
2025/05/27 22:46
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週3.6%下降。
タカラトミーの経常利益予想コンセンサスは、前週値の27,450百万円から3.6%下落し、26,467百万円となった。対前年実績で見た場合14.2%の増益予想から10.1%増益予想に下方修正された。会社…
2025/05/23 22:46
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、3,480円。
日系中堅証券が5月23日、タカラトミーのレーティングを強気(Outperform)に据え置いた。一方、目標株価は4,960円から3,480円に引き下げた。因みに前日(5月22日)時点のレーティングコン…
2025/05/23 19:55
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、3,500円。
日系中堅証券が5月15日、タカラトミーのレーティングを強気(A)に据え置いた。一方、目標株価は4,750円から3,500円に引き下げた。因みに前日(5月14日)時点のレーティングコンセンサスは4.2(…
2025/05/15 18:00
-
市況・概要
個別銘柄戦略:ソフトバンクGや丸井Gなどに注目
*09:10JST 個別銘柄戦略:ソフトバンクGや丸井Gなどに注目
昨日13日の米株式市場でNYダウは269.67ドル安の42,140.43、ナスダック総合指数は301.75pt高の19,010.09…
2025/05/14 09:10
-
決算
2025年3月期連結、35%経常増益。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】タカラトミーが5月13日に発表した2025年3月期の経常損益は35%増益の24,033百万円、直近のIFISコンセンサス(24,500百万円)を1.9%下回る水準だった。また同日…
2025/05/13 15:31
-
会社予想
2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。34.8%増益を予想。
【業績予想/決算速報】タカラトミーが5月9日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(22,500百万円)から上方修正され、34.8%増益の24,000百万円になる見通し…
2025/05/09 15:30
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週2.9%下降。
タカラトミーの経常利益予想コンセンサスは、前週値の25,143百万円から2.9%下落し、24,403百万円となった。対前年実績で見た場合41.2%の増益予想から37%増益予想に下方修正された。会社予想…
2025/03/21 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、4,200円。
日系大手証券が3月19日、タカラトミーのレーティングを強気(1)に据え置いた。一方、目標株価は4,900円から4,200円に引き下げた。因みに前日(3月18日)時点のレーティングコンセンサスは4.2(…
2025/03/21 11:05
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1%下降。
タカラトミーの経常利益予想コンセンサスは、前週値の25,400百万円から1%下落し、25,143百万円となった。対前年実績で見た場合42.6%の増益予想から41.2%増益予想に下方修正された。会社予想…
2025/02/27 22:46
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週4.9%下降。
タカラトミーの経常利益予想コンセンサスは、前週値の26,350百万円から4.9%下落し、25,054百万円となった。対前年実績で見た場合48%の増益予想から40.7%増益予想に下方修正された。会社予想…
2025/02/26 22:46
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 川崎地質、テラドローン、グラッドキューブなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 川崎地質、テラドローン、グラッドキューブなど
銘柄名20日終値⇒前日比横浜ゴム 3352 -222今期予想はコンセンサス上振れも関税の影響懸念など拭え…
2025/02/21 07:32
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週3.6%下降。
タカラトミーの経常利益予想コンセンサスは、前週値の26,350百万円から3.6%下落し、25,400百万円となった。対前年実績で見た場合48%の増益予想から42.6%増益予想に下方修正された。会社予想…
2025/02/20 22:46
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、4,750円。
日系中堅証券が2月20日、タカラトミーのレーティングを強気(A)に据え置いた。一方、目標株価は4,500円から4,750円に引き上げた。因みに前日(2月19日)時点のレーティングコンセンサスは4.2(…
2025/02/20 18:00
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 ナカヨ、ハーモニック、綜研化学など
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 ナカヨ、ハーモニック、綜研化学など
銘柄名19日終値⇒前日比TOPPAN 4622 -220直近は決算評価で急伸の動きだったが。タカラトミー 3963…
2025/02/20 07:32
-
市況・概要
日経平均は3日ぶりに反落、高田審議委員のタカ派発言も小動き推移
*16:00JST 日経平均は3日ぶりに反落、高田審議委員のタカ派発言も小動き推移
18日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は10.26ドル高の44556.34ドル、ナスダックは14.49ポイント高の20…
2025/02/19 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約76円分押し下げ
*12:47JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約76円分押し下げ
19日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり94銘柄、値下がり12…
2025/02/19 12:47
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~決算発表一巡もあり指数は引き続き小動き
*12:44JST 後場に注目すべき3つのポイント~決算発表一巡もあり指数は引き続き小動き
19日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は3日ぶりに反落、決算発表一巡もあり指数は…
2025/02/19 12:44
-
市況・概要
日経平均は3日ぶりに反落、決算発表一巡もあり指数は引き続き小動き
*12:09JST 日経平均は3日ぶりに反落、決算発表一巡もあり指数は引き続き小動き
日経平均は3日ぶりに反落。前日比161.52円安(-0.41%)の39108.88円(出来高概算9億4000万株…
2025/02/19 12:09
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 三井海洋、楽天銀行、トヨクモなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 三井海洋、楽天銀行、トヨクモなど
銘柄名13日終値⇒前日比Mimaki 1584 +16525年3月期業績予想を上方修正。三井海洋 3990 +70…
2025/02/14 07:15
-
銘柄/投資戦略
トレンド、日揮HD、楽天銀行など
デクセリアルズ 2289.5 +226急伸。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期事業利益は95億円で前年同期比22%減となったが、市場想定線であったとみられる。通期予想は従来の335億円か…
2025/02/13 16:05
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、4,900円。
日系中堅証券が2月13日、タカラトミーのレーティングを中立(B)に据え置いた。一方、目標株価は3,800円から4,900円に引き上げた。因みに前日(2月12日)時点のレーティングコンセンサスは4.2(…
2025/02/13 16:05
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(13時台)~奥村組、大倉工などがランクイン
*13:53JST 出来高変化率ランキング(13時台)~奥村組、大倉工などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の…
2025/02/13 13:53
-
市況・概要
注目銘柄ダイジェスト(前場):トレンド、日揮HD、リスキルなど
*11:38JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):トレンド、日揮HD、リスキルなど
楽天銀行:5679円(+699円)一時ストップ高。前日に第3四半期の決算を発表、10-12月期純利益は352億円で前…
2025/02/13 11:38
-
銘柄/投資戦略
タカラトミー---大幅反落、10-12月期営業増益率の鈍化をマイナス視
*10:52JST タカラトミー---大幅反落、10-12月期営業増益率の鈍化をマイナス視
タカラトミーは大幅反落。前日に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業利益は107億円で前年同期比15.9…
2025/02/13 10:52