-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日続伸、ソフトバンクGとファーストリテの2銘柄で約114円押し上げ
*16:49JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日続伸、ソフトバンクGとファーストリテの2銘柄で約114円押し上げ
30日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり157銘柄…
2025/06/30 16:49
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に5日続伸、ソフトバンクGとアドバンテの2銘柄で約182円押し上げ
*12:31JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に5日続伸、ソフトバンクGとアドバンテの2銘柄で約182円押し上げ
30日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり199銘…
2025/06/30 12:31
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週15.1%下降。
SUBARUの経常利益予想コンセンサスは、前週値の191,867百万円から15.1%下落し、162,855百万円となった。対前年実績で見た場合57.2%の減益予想から63.7%減益予想に下方修正された…
2025/06/27 22:46
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング中立。目標株価2,600円。
日系中堅証券が6月27日、SUBARUのレーティングを中立(中立)とした。また、目標株価は2,600円としている。因みに前日(6月26日)時点のレーティングコンセンサスは2.85(アナリスト数13人)…
2025/06/27 18:00
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週25.6%下降。
SUBARUの経常利益予想コンセンサスは、前週値の227,278百万円から25.6%下落し、169,140百万円となった。対前年実績で見た場合49.3%の減益予想から62.3%減益予想に下方修正された…
2025/06/25 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き下げ、1,900円。
米系大手証券が6月24日、SUBARUのレーティングを弱気(Underweight)に据え置いた。一方、目標株価は2,000円から1,900円に引き下げた。因みに前日(6月23日)時点のレーティングコ…
2025/06/25 14:05
-
レーティング
欧州系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、2,400円。
欧州系大手証券が6月25日、SUBARUのレーティングを中立(ニュートラル)に据え置いた。一方、目標株価は2,300円から2,400円に引き上げた。因みに前日(6月24日)時点のレーティングコンセンサ…
2025/06/25 14:05
-
銘柄/投資戦略
サンワテクノス Research Memo(3):自動車関連業界向け電子部品やマウンター業界向け電機品が増収に
*14:03JST サンワテクノス Research Memo(3):自動車関連業界向け電子部品やマウンター業界向け電機品が増収に
■業績動向2. 部門別、地域別動向サンワテクノスは売上高について、取…
2025/06/25 14:03
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に4日ぶり反発、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約186円分押し上げ
*16:22JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に4日ぶり反発、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約186円分押し上げ
24日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり14…
2025/06/24 16:22
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週19%下降。
SUBARUの経常利益予想コンセンサスは、前週値の236,938百万円から19%下落し、191,867百万円となった。対前年実績で見た場合47.2%の減益予想から57.2%減益予想に下方修正されたこと…
2025/06/19 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、2,400円。
日系大手証券が6月19日、SUBARUのレーティングを中立(中立)に据え置いた。一方、目標株価は2,500円から2,400円に引き下げた。因みに前日(6月18日)時点のレーティングコンセンサスは2.8…
2025/06/19 19:55
-
市況・概要
日経平均は172円安でスタート、日本製鉄やルネサスなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38364.16;-172.58TOPIX;2777.29;-9.66[寄り付き概況] 18日の日経平均は172.58円安の38364.16円と3日ぶり反落…
2025/06/18 09:38
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週4.1%下降。
SUBARUの経常利益予想コンセンサスは、前週値の236,938百万円から4.1%下落し、227,278百万円となった。対前年実績で見た場合47.2%の減益予想から49.3%減益予想に下方修正されたこ…
2025/06/16 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、2,500円。
米系大手証券が6月13日、SUBARUのレーティングを中立(中立(2))に据え置いた。一方、目標株価は2,700円から2,500円に引き下げた。因みに前日(6月12日)時点のレーティングコンセンサスは…
2025/06/16 16:05
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1センコーHD、アドバンテスト、東京エレクトロンなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1センコーHD、アドバンテスト、東京エレクトロンなど
銘柄名5日終値⇒前日比積水ハウス 3035 -210第1四半期営業利益15.9%減。サイネックス 8…
2025/06/06 07:15
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~東京海上HDなど全般売り優勢、シカゴは大阪比200円安の37580円~
*08:27JST ADR日本株ランキング~東京海上HDなど全般売り優勢、シカゴは大阪比200円安の37580円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル142.78円換算)で、ゆうちょ…
2025/06/05 08:27
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約107円分押し上げ
*16:40JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約107円分押し上げ
4日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり138…
2025/06/04 16:40
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約63円分押し上げ
*12:35JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約63円分押し上げ
4日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり173銘柄、値下がり49…
2025/06/04 12:35
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週4.1%下降。
SUBARUの経常利益予想コンセンサスは、前週値の246,957百万円から4.1%下落し、236,938百万円となった。対前年実績で見た場合44.9%の減益予想から47.2%減益予想に下方修正されたこ…
2025/06/02 22:46
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週5.4%下降。
SUBARUの経常利益予想コンセンサスは、前週値の246,957百万円から5.4%下落し、233,588百万円となった。対前年実績で見た場合44.9%の減益予想から47.9%減益予想に下方修正されたこ…
2025/05/30 22:46
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、2,420円。
日系中堅証券が5月30日、SUBARUのレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。一方、目標株価は2,790円から2,420円に引き下げた。因みに前日(5月29日)時点のレーティングコンセンサ…
2025/05/30 19:55
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週13.5%下降。
SUBARUの経常利益予想コンセンサスは、前週値の285,529百万円から13.5%下落し、246,957百万円となった。対前年実績で見た場合36.3%の減益予想から44.9%減益予想に下方修正された…
2025/05/21 22:46
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~AIや防衛関連などに短期資金が向かいやすい~
*08:29JST 前場に注目すべき3つのポイント~AIや防衛関連などに短期資金が向かいやすい~
21日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■AIや防衛関連などに短期資金が向かいやすい■S…
2025/05/21 08:29
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、2,550円。
日系大手証券が5月14日、SUBARUのレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。一方、目標株価は2,650円から2,550円に引き下げた。因みに前日(5月13日)時点のレーティングコンセンサ…
2025/05/15 16:05
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、2,800円。
米系大手証券が5月14日、SUBARUのレーティングを中立(2(中立))に据え置いた。一方、目標株価は2,500円から2,800円に引き上げた。因みに前日(5月13日)時点のレーティングコンセンサスは…
2025/05/15 16:05
-
市況・概要
後場の日経平均は490円安でスタート、フジクラやSUBARUなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;37637.47;-490.66TOPIX;2732.03;-31.26[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比490.66円安の37637.47円と、…
2025/05/15 13:01
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、2,350円。
米系大手証券が5月14日、SUBARUのレーティングを中立(中立)に据え置いた。一方、目標株価は2,400円から2,350円に引き下げた。因みに前日(5月13日)時点のレーティングコンセンサスは2.8…
2025/05/15 11:05
-
市況・概要
日経平均は295円安でスタート、ソニーGや第一生命HDなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;37832.36;-295.77TOPIX;2747.71;-15.58[寄り付き概況] 15日の日経平均は295.77円安の37832.36円と続落して取…
2025/05/15 09:31
-
市況・概要
日経平均は5日ぶりに反落、過熱感などが意識されてTOPIXも14日ぶりに反落
*16:00JST 日経平均は5日ぶりに反落、過熱感などが意識されてTOPIXも14日ぶりに反落
13日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は269.67ドル安の42140.43ドル、ナスダックは301…
2025/05/14 16:00
-
決算
2025年3月期連結、15.8%税引前減益。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】SUBARUが5月14日に発表した2025年3月期の税引前損益は15.8%減益の448,507百万円、直近のIFISコンセンサス(488,858百万円)を8.3%下回る水準だった…
2025/05/14 13:00