-
市況・概要
日経平均は5日ぶりに反落、過熱感などが意識されてTOPIXも14日ぶりに反落
*16:00JST 日経平均は5日ぶりに反落、過熱感などが意識されてTOPIXも14日ぶりに反落
13日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は269.67ドル安の42140.43ドル、ナスダックは301…
2025/05/14 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約47円分押し下げ
*12:45JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約47円分押し下げ
14日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり44銘柄、値下がり18…
2025/05/14 12:45
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~短期的な過熱感などが意識されて38000円台割れ
*12:42JST 後場に注目すべき3つのポイント~短期的な過熱感などが意識されて38000円台割れ
14日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は5日ぶりに反落、短期的な過熱感…
2025/05/14 12:42
-
市況・概要
日経平均は5日ぶりに反落、短期的な過熱感などが意識されて38000円台割れ
*12:12JST 日経平均は5日ぶりに反落、短期的な過熱感などが意識されて38000円台割れ
日経平均は5日ぶりに反落。前日比308.67円安(-0.81%)の37874.59円(出来高概算10億…
2025/05/14 12:12
-
決算
2025年3月期連結、21.1%経常減益。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】カシオ計算機が5月13日に発表した2025年3月期の経常損益は21.1%減益の14,131百万円、直近のIFISコンセンサス(15,660百万円)を9.8%下回る水準だった。また…
2025/05/13 15:30
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週11.6%下降。
カシオ計算機の経常利益予想コンセンサスは、前週値の18,080百万円から11.6%下落し、15,980百万円となった。対前年実績で見た場合0.9%の増益予想から10.8%減益予想に下方修正された。会社…
2025/03/17 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,350円。
日系大手証券が3月17日、カシオ計算機のレーティングを中立(2)に据え置いた。一方、目標株価は1,300円から1,350円に引き上げた。因みに前日(3月14日)時点のレーティングコンセンサスは3.57…
2025/03/17 18:00
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、1,700円。
米系大手証券が3月14日、カシオ計算機のレーティングを強気(買い(1))に据え置いた。一方、目標株価は1,500円から1,700円に引き上げた。因みに前日(3月13日)時点のレーティングコンセンサスは…
2025/03/17 11:05
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週10.2%下降。
カシオ計算機の経常利益予想コンセンサスは、前週値の20,133百万円から10.2%下落し、18,080百万円となった。対前年実績で見た場合12.4%の増益予想から0.9%増益予想に下方修正された。会社…
2025/03/06 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,350円。
日系大手証券が3月6日、カシオ計算機のレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。一方、目標株価は1,300円から1,350円に引き上げた。因みに前日(3月5日)時点のレーティングコンセンサスは…
2025/03/06 18:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週6.4%下降。
カシオ計算機の経常利益予想コンセンサスは、前週値の20,133百万円から6.4%下落し、18,850百万円となった。対前年実績で見た場合12.4%の増益予想から5.2%増益予想に下方修正された。会社予…
2025/03/03 22:46
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストが1銘柄で約210円分押し下げ
*12:45JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストが1銘柄で約210円分押し下げ
28日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり24銘柄、値下がり201…
2025/02/28 12:45
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~
*08:48JST 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~
17日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■ハイテク株の底堅さを見極め■東京海上、25/3上方修正 経常利…
2025/02/17 08:48
-
決算
2025年3月期連結第3四半期(累計)、経常損益11,223百万円。
【業績予想/決算速報】カシオ計算機が2月14日に発表した2025年3月期第3四半期(累計)の経常損益は11,223百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、…
2025/02/14 15:31
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週5.7%下降。
カシオ計算機の経常利益予想コンセンサスは、前週値の18,133百万円から5.7%下落し、17,100百万円となった。対前年実績で見た場合1.2%の増益予想から4.6%減益予想に下方修正された。会社予想…
2025/01/23 22:46
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週3.6%下降。
カシオ計算機の経常利益予想コンセンサスは、前週値の18,133百万円から3.6%下落し、17,483百万円となった。対前年実績で見た場合1.2%の増益予想から2.4%減益予想に下方修正された。会社予想…
2025/01/20 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,200円。
米系大手証券が1月20日、カシオ計算機のレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。一方、目標株価は1,100円から1,200円に引き上げた。因みに前日(1月17日)時点のレーティング…
2025/01/20 16:05
-
市況・概要
日経平均は4日続落、日産自、三菱自がストップ高なるも指数は小動き
*16:00JST 日経平均は4日続落、日産自、三菱自がストップ高なるも指数は小動き
17日の米国株式市場は下落。ダウ平均は267.58ドル安の43449.90ドル、ナスダックは64.83ポイント安の…
2024/12/18 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続落、ソフトバンクGが1銘柄で約66円分押し下げ
*12:31JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続落、ソフトバンクGが1銘柄で約66円分押し下げ
18日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり116銘柄、値下がり108…
2024/12/18 12:31
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~日米中銀会合前で方向感に乏しい展開に
*12:28JST 後場に注目すべき3つのポイント~日米中銀会合前で方向感に乏しい展開に
18日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は4日続落、日米中銀会合前で方向感に乏しい展…
2024/12/18 12:28
-
市況・概要
日経平均は4日続落、日米中銀会合前で方向感に乏しい展開に
*12:12JST 日経平均は4日続落、日米中銀会合前で方向感に乏しい展開に
日経平均は4日続落。前日比83.62円安(-0.21%)の39281.06円(出来高概算11億6000万株)で前場の取引…
2024/12/18 12:12
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週4.2%下降。
カシオ計算機の経常利益予想コンセンサスは、前週値の18,933百万円から4.2%下落し、18,133百万円となった。対前年実績で見た場合5.7%の増益予想から1.2%増益予想に下方修正された。会社予想…
2024/12/13 22:46
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約184円分押し下げ
*16:21JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約184円分押し下げ
13日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり46銘柄、…
2024/12/13 16:21
-
市況・概要
日経平均は5日ぶりに反落、前日の40000円台到達でやや達成感を意識
*16:00JST 日経平均は5日ぶりに反落、前日の40000円台到達でやや達成感を意識
12日の米国株式市場は下落。ダウ平均は234.44ドル安の43914.12ドル、ナスダックは132.05ポイン…
2024/12/13 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に5日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約126円分押し下げ
*12:35JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に5日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約126円分押し下げ
13日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり37銘柄、値下…
2024/12/13 12:35
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~米株安や達成感などが意識されて
*12:23JST 後場に注目すべき3つのポイント~米株安や達成感などが意識されて
13日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は5日ぶりに反落、米株安や達成感などが意識されて・…
2024/12/13 12:23
-
市況・概要
日経平均は5日ぶりに反落、米株安や達成感などが意識されて
*12:13JST 日経平均は5日ぶりに反落、米株安や達成感などが意識されて
日経平均は5日ぶりに反落。前日比488.71円安(-1.23%)の39360.43円(出来高概算12億株)で前場の取引を…
2024/12/13 12:13
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週17.7%下降。
カシオ計算機の経常利益予想コンセンサスは、前週値の20,900百万円から17.7%下落し、17,200百万円となった。対前年実績で見た場合16.6%の増益予想から4%減益予想に下方修正された。会社予想…
2024/12/12 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング引き上げ、やや強気。目標株価引き上げ、1,500円。
日系大手証券が12月12日、カシオ計算機のレーティングを中立(3)からやや強気(2)に引き上げた。同様に、目標株価も1,150円から1,500円に引き上げた。因みに前日(12月11日)時点のレーティン…
2024/12/12 19:55
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週17.4%下降。
カシオ計算機の経常利益予想コンセンサスは、前週値の20,900百万円から17.4%下落し、17,260百万円となった。対前年実績で見た場合16.6%の増益予想から3.7%減益予想に下方修正された。会社…
2024/12/11 22:46