-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 Cocolive、ジンズホールディングス、ローツェなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 Cocolive、ジンズホールディングス、ローツェなど
銘柄名14日終値⇒前日比PCNET 1223 +59第3四半期累計の営業利益31.0%増。上…
2025/04/15 07:15
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週2.2%上昇。
アルプスアルパインの経常利益予想コンセンサスは、前週値の25,400百万円から2.2%上昇し、25,950百万円となった。対前年実績で見た場合2.4%の増益予想から4.6%増益予想に上方修正された。会…
2025/04/14 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き下げ、1,300円。
米系大手証券が4月14日、アルプスアルパインのレーティングを弱気(3(アンダーパフォーム))に据え置いた。一方、目標株価は1,500円から1,300円に引き下げた。因みに前日(4月11日)時点のレーテ…
2025/04/14 19:55
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、アドバンテストと中外製薬の2銘柄で約105円押し上げ
*16:24JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、アドバンテストと中外製薬の2銘柄で約105円押し上げ
14日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり166銘柄、値下…
2025/04/14 16:24
-
市況・概要
日経平均は大幅反発、二転三転する米国関税への懸念が引き続き重し
*16:00JST 日経平均は大幅反発、二転三転する米国関税への懸念が引き続き重し
先週末11日のダウ平均は619.05ドル高の40212.71ドル、ナスダックは337.15pt高の16724.46p…
2025/04/14 16:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1%下降。
アルプスアルパインの経常利益予想コンセンサスは、前週値の25,667百万円から1%下落し、25,400百万円となった。対前年実績で見た場合3.5%の増益予想から2.4%増益予想に下方修正された。会社予…
2025/04/04 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング引き上げ、中立。目標株価引き上げ、1,750円。
米系大手証券が4月4日、アルプスアルパインのレーティングを弱気(Underweight)から中立(Equal-Weight)に引き上げた。同様に、目標株価も1,450円から1,750円に引き上げた。因…
2025/04/04 19:55
-
レーティング
米系大手証券、レーティング中立。目標株価1,600円。
米系大手証券が4月1日、アルプスアルパインのレーティングを中立(中立(2))とした。また、目標株価は1,600円としている。因みに前日(3月31日)時点のレーティングコンセンサスは2.56(アナリスト…
2025/04/02 16:05
-
市況・概要
日経平均は小幅続伸、米相互関税発表を前に買戻しが先行
*16:00JST 日経平均は小幅続伸、米相互関税発表を前に買戻しが先行
1日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は11.80ドル安の41989.96ドル、ナスダックは150.60ポイント高の17449…
2025/04/02 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約107円分押し上げ
*12:41JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約107円分押し上げ
2日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり51銘柄、値下がり172銘…
2025/04/02 12:41
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~相互関税発表を前に様子見ムード強い地合い
*12:37JST 後場に注目すべき3つのポイント~相互関税発表を前に様子見ムード強い地合い
2日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は小幅続伸、相互関税発表を前に様子見ムード…
2025/04/02 12:37
-
市況・概要
日経平均は小幅続伸、相互関税発表を前に様子見ムード強い地合い
*12:04JST 日経平均は小幅続伸、相互関税発表を前に様子見ムード強い地合い
日経平均は小幅続伸。前日比15.33円高(+0.04%)の35639.81円(出来高概算8億4000万株)で前場の取…
2025/04/02 12:04
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 フォーシーズ、インテグループ、キッズバイオなど
*09:32JST 前日に動いた銘柄 part2 フォーシーズ、インテグループ、キッズバイオなど
銘柄名1日終値⇒前日比日本ヒューム 1812 -189特に材料ないが25日線割れから換金売り急がれる。…
2025/04/02 09:32
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.2%上昇。
アルプスアルパインの経常利益予想コンセンサスは、前週値の25,667百万円から0.2%上昇し、25,715百万円となった。会社予想値24,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方と…
2025/04/01 22:46
-
市況・概要
日経平均は4日ぶり反発、米相互関税発表前で押し目買いは限定的
*16:30JST 日経平均は4日ぶり反発、米相互関税発表前で押し目買いは限定的
3月31日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は417.86ドル高の42001.76ドル、ナスダックは23.7ポイント安…
2025/04/01 16:30
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、ファーストリテや第一三共が2銘柄で約51円分押し上げ
*16:24JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、ファーストリテや第一三共が2銘柄で約51円分押し上げ
4月1日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり11…
2025/04/01 16:24
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、1,500円。
米系大手証券が3月31日、アルプスアルパインのレーティングを中立(中立)に据え置いた。一方、目標株価は1,700円から1,500円に引き下げた。因みに前日(3月28日)時点のレーティングコンセンサスは…
2025/04/01 14:05
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約46円分押し上げ
*12:40JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約46円分押し上げ
1日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり165銘柄、値下がり58…
2025/04/01 12:40
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~急落に対する反動先行も買いは続かず上値重い
*12:27JST 後場に注目すべき3つのポイント~急落に対する反動先行も買いは続かず上値重い
4月1日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は4日ぶりに反発、急落に対する反動先…
2025/04/01 12:27
-
市況・概要
日経平均は4日ぶりに反発、急落に対する反動先行も買いは続かず上値重い
*12:05JST 日経平均は4日ぶりに反発、急落に対する反動先行も買いは続かず上値重い
日経平均は4日ぶりに反発。前日比208.03円高(+0.58%)の35825.59円(出来高概算7億4000…
2025/04/01 12:05
-
銘柄/投資戦略
C&GSYS Research Memo(3):「CAD/CAMシステム等事業」と「金型製造事業」が事業の2本柱(2)
*11:03JST C&GSYS Research Memo(3):「CAD/CAMシステム等事業」と「金型製造事業」が事業の2本柱(2)
■会社及び事業の概要3. 事業内容C&Gシステムズの事業セグ…
2025/03/21 11:03
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後も不安定な相場展開を継続~
*08:54JST 前場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後も不安定な相場展開を継続~
11日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■売り一巡後も不安定な相場展開を継続■日ケミコン、25/…
2025/03/11 08:54
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.1%上昇。
アルプスアルパインの経常利益予想コンセンサスは、前週値の25,634百万円から0.1%上昇し、25,667百万円となった。会社予想値24,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方と…
2025/03/04 22:46
-
市況・概要
日経平均は4日ぶりに反落、円安一服などで手仕舞い売りが優勢に
*16:25JST 日経平均は4日ぶりに反落、円安一服などで手仕舞い売りが優勢に
13日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は342.87ドル高の44711.43ドル、ナスダックは295.69ポイント高の1…
2025/02/14 16:25
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約56円分押し下げ
*12:31JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約56円分押し下げ
14日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり67銘柄、値下がり15…
2025/02/14 12:31
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~円安一服や需給面などが重しに
*12:27JST 後場に注目すべき3つのポイント~円安一服や需給面などが重しに
14日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は4日ぶりに反落、円安一服や需給面などが重しに・ドル…
2025/02/14 12:27
-
市況・概要
日経平均は4日ぶりに反落、円安一服や需給面などが重しに
*12:13JST 日経平均は4日ぶりに反落、円安一服や需給面などが重しに
日経平均は4日ぶりに反落。前日比174.17円安(-0.44%)の39287.30円(出来高概算10億1000万株)で前場…
2025/02/14 12:13
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 DNAチップ研究所、テクノスジャパン、東都水産など
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 DNAチップ研究所、テクノスジャパン、東都水産など
銘柄名5日終値⇒前日比*ニチレイ 3581 -21110-12月期は営業減益に転じる形へ。*BIP…
2025/02/06 07:32
-
市況・概要
日経平均は小幅続伸、早期利上げ観測に伴う円高進行が重し
*16:00JST 日経平均は小幅続伸、早期利上げ観測に伴う円高進行が重し
4日の米国株式市場は反発。ダウ平均は134.13ドル高の44556.04ドル、ナスダックは262.06ポイント高の19654…
2025/02/05 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に反落、TDKが1銘柄で約31円分押し下げ
*12:34JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に反落、TDKが1銘柄で約31円分押し下げ
5日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり103銘柄、値下がり120銘柄、変…
2025/02/05 12:34