• 日本発條
  • 5991
  • 金属製品
  • 発表済 第1四半期決算:2025/08/06 売買単位:100株
  • 1,862.5円

    (08/22 15:30)

      前日比 +6.0 (+0.32%)

    PER(予)

    9.4

    PBR(実)

    0.95

    配当利回り(予)

    3.54%

    時価総額

    4,304億円(15:30)

  • ROA(実)

    6.95%

    ROE(実)

    11.85%

    自己資本比率

    58.5%

    レーティング

    4.60

    (対前週変化 0.00)

  • 予想経常利益(予)

    増益率

    53,000百万円

    -8.6%

    予想経常利益(コ)

    増益率

    52,733百万円

    -9.0%

    目標株価(コ)

    株価かい離率

    2,014

    8.13%

    • 決算速報

      --

    • シグナル

      ニュートラル

    株価:15分ディレイ 財務データ:2025/08/22 更新

ニュース

  • 決算 2026年3月期連結第1四半期、経常損益12,022百万円。IFISコンセンサスを下回る水準。

    【業績予想/決算速報】日本発條が8月6日に発表した2026年3月期第1四半期の経常損益は12,022百万円、直近のIFISコンセンサス(13,300百万円)を9.6%下回る水準だった。また同日発表され…

    2025/08/06 15:30
  • コンセンサス変化 26年3月期経常予想。対前週0.6%上昇。

    日本発條の経常利益予想コンセンサスは、前週値の54,150百万円から0.6%上昇し、54,483百万円となった。会社予想値53,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はやや強気の見方となって…

    2025/07/28 22:46
  • レーティング 米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、2,000円。

    米系大手証券が7月25日、日本発條のレーティングを強気(1(買い))に据え置いた。一方、目標株価は1,700円から2,000円に引き上げた。因みに前日(7月24日)時点のレーティングコンセンサスは4.…

    2025/07/28 14:05
  • コンセンサス変化 26年3月期経常予想。対前週1%上昇。

    日本発條の経常利益予想コンセンサスは、前週値の53,600百万円から1%上昇し、54,150百万円となった。対前年実績で見た場合7.5%の減益予想から6.6%減益予想に上方修正された。会社予想値53,…

    2025/07/04 22:46
  • コンセンサス変化 26年3月期経常予想。対前週4.7%下降。

    日本発條の経常利益予想コンセンサスは、前週値の56,220百万円から4.7%下落し、53,600百万円となった。対前年実績で見た場合3%の減益予想から7.5%減益予想に下方修正された。会社予想値53,…

    2025/06/19 22:46
  • レーティング 日系大手証券、レーティング引き下げ、中立。目標株価引き下げ、1,700円。

    日系大手証券が6月19日、日本発條のレーティングを強気(買い)から中立(中立)に引き下げた。同様に、目標株価も2,500円から1,700円に引き下げた。因みに前日(6月18日)時点のレーティングコンセ…

    2025/06/19 18:00
  • コンセンサス変化 26年3月期経常予想。対前週3.8%下降。

    日本発條の経常利益予想コンセンサスは、前週値の58,433百万円から3.8%下落し、56,220百万円となった。対前年実績で見た場合0.8%の増益予想から3%減益予想に下方修正された。会社予想値53,…

    2025/06/12 22:46
  • レーティング 日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、2,170円。

    日系中堅証券が6月12日、日本発條のレーティングを強気(Outperform)に据え置いた。一方、目標株価は2,410円から2,170円に引き下げた。因みに前日(6月11日)時点のレーティングコンセン…

    2025/06/12 19:55
  • コンセンサス変化 26年3月期経常予想。対前週4.9%下降。

    日本発條の経常利益予想コンセンサスは、前週値の58,433百万円から4.9%下落し、55,575百万円となった。対前年実績で見た場合0.8%の増益予想から4.1%減益予想に下方修正された。会社予想値5…

    2025/06/10 22:46
  • レーティング 米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、2,100円。

    米系大手証券が6月10日、日本発條のレーティングを強気(Overweight)に据え置いた。一方、目標株価は2,200円から2,100円に引き下げた。因みに前日(6月9日)時点のレーティングコンセンサ…

    2025/06/10 18:00
  • コンセンサス変化 26年3月期経常予想。対前週2.3%下降。

    日本発條の経常利益予想コンセンサスは、前週値の58,433百万円から2.3%下落し、57,075百万円となった。対前年実績で見た場合0.8%の増益予想から1.5%減益予想に下方修正された。会社予想値5…

    2025/06/09 22:46
  • 市況・概要 個別銘柄戦略:あいHDやニーズウェルに注目

    *09:14JST 個別銘柄戦略:あいHDやニーズウェルに注目 昨日26日の米国市場はメモリアルデーで休場。欧州主要市場は、ロンドン市場がスプリング・バンクホリデーで休場、独DAXが1.68%高、仏C…

    2025/05/27 09:14
  • 決算 2025年3月期連結、21.2%経常増益。IFISコンセンサスを上回る水準。

    【業績予想/決算速報】日本発條が5月14日に発表した2025年3月期の経常損益は21.2%増益の57,960百万円、直近のIFISコンセンサス(56,970百万円)を1.7%上回る水準だった。また同日…

    2025/05/14 15:30
  • レーティング 米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、1,700円。

    米系大手証券が4月17日、日本発條のレーティングを強気(1(買い))に据え置いた。一方、目標株価は2,500円から1,700円に引き下げた。因みに前日(4月16日)時点のレーティングコンセンサスは4.…

    2025/04/17 16:05
  • レーティング 日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、2,410円。

    日系中堅証券が4月1日、日本発條のレーティングを強気(Outperform)に据え置いた。一方、目標株価は2,370円から2,410円に引き上げた。因みに前日(3月31日)時点のレーティングコンセンサ…

    2025/04/01 18:00
  • コンセンサス変化 25年3月期経常予想。対前週0.5%下降。

    日本発條の経常利益予想コンセンサスは、前週値の57,700百万円から0.5%下落し、57,400百万円となった。会社予想値55,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…

    2025/03/18 22:46
  • コンセンサス変化 25年3月期経常予想。対前週0.4%下降。

    日本発條の経常利益予想コンセンサスは、前週値の57,950百万円から0.4%下落し、57,700百万円となった。会社予想値55,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…

    2025/03/06 22:45
  • レーティング 米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、2,200円。

    米系大手証券が3月6日、日本発條のレーティングを強気(Overweight)に据え置いた。一方、目標株価は2,300円から2,200円に引き下げた。因みに前日(3月5日)時点のレーティングコンセンサス…

    2025/03/06 18:00
  • コンセンサス変化 25年3月期経常予想。対前週1.2%下降。

    日本発條の経常利益予想コンセンサスは、前週値の58,667百万円から1.2%下落し、57,950百万円となった。対前年実績で見た場合22.7%の増益予想から21.2%増益予想に下方修正された。会社予想…

    2025/02/20 22:46
  • 銘柄/投資戦略 前日に動いた銘柄 part2日山村硝、新東、かわでんなど

    *07:32JST 前日に動いた銘柄 part2日山村硝、新東、かわでんなど 銘柄名13日終値⇒前日比古河電気工業 7340 -445上方修正・増配発表で買い先行も出尽くし感。ニッパツ 1815 -1…

    2025/02/14 07:32
  • 市況・概要 個別銘柄戦略:古河電工やアイスタイルなどに注目

    *09:17JST 個別銘柄戦略:古河電工やアイスタイルなどに注目 昨日12日の米株式市場でNYダウは225.09ドル安の44,368.56、ナスダック総合指数は6.10pt高の19,649.95、シ…

    2025/02/13 09:17
  • 決算 2025年3月期連結第3四半期(累計)、経常損益39,541百万円。

    【業績予想/決算速報】日本発條が2月12日に発表した2025年3月期第3四半期(累計)の経常損益は39,541百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、15…

    2025/02/12 15:30
  • コンセンサス変化 25年3月期経常予想。対前週0.6%上昇。

    日本発條の経常利益予想コンセンサスは、前週値の58,774百万円から0.6%上昇し、59,114百万円となった。会社予想値55,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…

    2025/01/28 22:45
  • レーティング 米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、2,500円。

    米系大手証券が1月28日、日本発條のレーティングを強気(1(買い))に据え置いた。一方、目標株価は2,300円から2,500円に引き上げた。因みに前日(1月27日)時点のレーティングコンセンサスは4.…

    2025/01/28 14:05
  • 銘柄/投資戦略 ニッパツ---リプレイスしたターゲットを意識

    *08:55JST ニッパツ - - 上向きで推移する13週線が支持線として機能する形から、足もとでリバウンドをみせてきており、高値を更新している。強いトレンドを継続するなか、一段高を意識した買いが…

    2025/01/24 08:55
  • コンセンサス変化 25年3月期経常予想。対前週0.2%下降。

    日本発條の経常利益予想コンセンサスは、前週値の58,774百万円から0.2%下落し、58,645百万円となった。会社予想値55,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…

    2025/01/23 22:46
  • レーティング 日系大手証券、レーティング強気。目標株価2,500円。

    日系大手証券が1月23日、日本発條のレーティングを強気(買い)とした。また、目標株価は2,500円としている。因みに前日(1月22日)時点のレーティングコンセンサスは4.67(アナリスト数6人)で「強…

    2025/01/23 18:00
  • 銘柄/投資戦略 前日に動いた銘柄 part1 ディスコ、Sapeet、キオクシアHDなど

    *07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ディスコ、Sapeet、キオクシアHDなど 銘柄名8日終値⇒前日比GFA 637 +70暗号資産の取引所への上場支援事業を開始。ジャストプラ 385 …

    2025/01/09 07:15
  • 銘柄/投資戦略 前日に動いた銘柄 part1 ビジネスコーチ、武蔵精密工業、トヨタ自動車など

    *07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ビジネスコーチ、武蔵精密工業、トヨタ自動車など 銘柄名26日終値⇒前日比アーレスティ 605 +18株主優待制度を導入。日ヒューム 1395 +46株…

    2024/12/27 07:15
  • 銘柄/投資戦略 SHIFT、セガサミーHD、ニイタカなど

     SHIFT 17735 +630大幅反発。1月23日を基準として、1:15の株式分割を実施すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げることで、株式の流動性の向上や投資家層の拡大を図ることが目…

    2024/12/25 15:59