-
市況・概要
日経平均は3日ぶりに反発、商い閑散も37000円台を回復
*16:00JST 日経平均は3日ぶりに反発、商い閑散も37000円台を回復
22日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は1.35ドル安の41859.09ドル、ナスダックは53.09ポイント高の1892…
2025/05/23 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約49円分押し上げ
*12:41JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約49円分押し上げ
23日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり165銘柄、値下がり5…
2025/05/23 12:41
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~米ハイテク株上昇を受けて37000円台回復
*12:32JST 後場に注目すべき3つのポイント~米ハイテク株上昇を受けて37000円台回復
23日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は反発、米ハイテク株上昇を受けて370…
2025/05/23 12:32
-
市況・概要
日経平均は反発、米ハイテク株上昇を受けて37000円台回復
*12:05JST 日経平均は反発、米ハイテク株上昇を受けて37000円台回復
日経平均は反発。前日比294.97円高(+0.80%)の37280.84円(出来高概算7億3000万株)で前場の取引を…
2025/05/23 12:05
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い~
*08:48JST 前場に注目すべき3つのポイント~日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い~
20日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い…
2025/05/20 08:48
-
市況・概要
個別銘柄戦略:あおぞらや京セラなどに注目
*09:05JST 個別銘柄戦略:あおぞらや京セラなどに注目
昨日14日の米株式市場でNYダウは89.37ドル安の42,051.06、ナスダック総合指数は136.73pt高の19,146.81、シカゴ…
2025/05/15 09:05
-
決算
2025年12月期連結第1四半期、経常損益6,472百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】東海カーボンが5月14日に発表した2025年12月期第1四半期の経常損益は6,472百万円、直近のIFISコンセンサス(4,950百万円)を30.7%上回る水準だった。また同日発…
2025/05/14 15:30
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週0.9%上昇。
東海カーボンの経常利益予想コンセンサスは、前週値の24,400百万円から0.9%上昇し、24,625百万円となった。会社予想値22,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となって…
2025/04/04 22:45
-
レーティング
米系大手証券、レーティング引き下げ、中立。目標株価引き下げ、950円。
米系大手証券が4月4日、東海カーボンのレーティングを強気(Buy)から中立(Hold)に引き下げた。同様に、目標株価も1,200円から950円に引き下げた。因みに前日(4月3日)時点のレーティングコン…
2025/04/04 16:05
-
市況・概要
日経平均は大幅高で3日続伸、円安受けて一時38000円台回復
*16:00JST 日経平均は大幅高で3日続伸、円安受けて一時38000円台回復
17日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は353.44ドル高の41841.63ドル、ナスダックは54.57ポイント高の17…
2025/03/18 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストが1銘柄で約70円分押し上げ
*12:31JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストが1銘柄で約70円分押し上げ
18日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり202銘柄、値下がり…
2025/03/18 12:31
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~円安推移で一時38000円台回復
*12:22JST 後場に注目すべき3つのポイント~円安推移で一時38000円台回復
18日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅高で3日続伸、円安推移で一時38000円台…
2025/03/18 12:22
-
市況・概要
日経平均は大幅高で3日続伸、円安推移で一時38000円台回復
*12:10JST 日経平均は大幅高で3日続伸、円安推移で一時38000円台回復
日経平均は大幅高で3日続伸。前日比546.71円高(+1.46%)の37943.23円(出来高概算9億6000万株)…
2025/03/18 12:10
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週21.9%下降。
東海カーボンの経常利益予想コンセンサスは、前週値の31,233百万円から21.9%下落し、24,400百万円となった。対前年実績で見た場合38.3%の増益予想から8.1%増益予想に下方修正された。会社…
2025/03/10 22:45
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,050円。
米系大手証券が3月7日、東海カーボンのレーティングを中立(2(中立))に据え置いた。一方、目標株価は910円から1,050円に引き上げた。因みに前日(3月6日)時点のレーティングコンセンサスは3.75…
2025/03/10 14:05
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 コーセー、エムアップ、クボタなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 コーセー、エムアップ、クボタなど
銘柄名7日終値⇒前日比フジコーポ 2088 +136第1四半期営業利益が22.7%増。日産化 4476 +122発行…
2025/03/10 07:15
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 コーセー、エムアップ、クボタなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 コーセー、エムアップ、クボタなど
銘柄名7日終値⇒前日比フジコーポ 2088 +136第1四半期営業利益が22.7%増。日産化 4476 +122発行…
2025/03/08 07:15
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約220円分押し下げ
*16:36JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約220円分押し下げ
7日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり71銘…
2025/03/07 16:36
-
市況・概要
米ハイテク株安や円高を嫌気したリスク回避の動き【クロージング】
*16:31JST 米ハイテク株安や円高を嫌気したリスク回避の動き【クロージング】
7日の日経平均は3日ぶりに大幅反落。817.76円安の36887.17円(出来高概算19億9000万株)と終値ベース…
2025/03/07 16:31
-
市況・概要
日経平均は3日ぶりに反落、円高が嫌気されて昨年9月以来の36000円台で取引終了
*16:00JST 日経平均は3日ぶりに反落、円高が嫌気されて昨年9月以来の36000円台で取引終了
6日の米国株式市場は反落。ダウ平均は427.51ドル安の42579.08ドル、ナスダックは483.…
2025/03/07 16:00
-
銘柄/投資戦略
東海カーボ---52週線を明確に上抜ける
*12:55JST 東海カーボ 980.2 +53.2
大幅続伸で直近戻り高値を突破し、昨年7月半ば以来の水準を回復。上値抵抗線として機能していた52週線を明確に上抜けており、昨年4月につけた昨年来…
2025/03/07 12:55
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
*12:37JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
7日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり64銘柄、値下がり…
2025/03/07 12:37
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後は37000円の攻防に
*12:35JST 後場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後は37000円の攻防に
7日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は3日ぶりに反落、売り一巡後は37000円の攻防に…
2025/03/07 12:35
-
市況・概要
日経平均は3日ぶりに反落、売り一巡後は37000円の攻防に
*12:11JST 日経平均は3日ぶりに反落、売り一巡後は37000円の攻防に
日経平均は3日ぶりに反落。前日比696.50円安(-1.85%)の37008.43円(出来高概算9億3000万株)で前…
2025/03/07 12:11
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週10.1%下降。
東海カーボンの経常利益予想コンセンサスは、前週値の31,233百万円から10.1%下落し、28,067百万円となった。対前年実績で見た場合38.3%の増益予想から24.3%増益予想に下方修正された。会…
2025/03/04 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、やや強気。目標株価引き上げ、1,200円。
日系大手証券が3月4日、東海カーボンのレーティングをやや強気(2)に据え置いた。一方、目標株価は1,100円から1,200円に引き上げた。因みに前日(3月3日)時点のレーティングコンセンサスは3.75…
2025/03/04 18:00
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週4.5%下降。
東海カーボンの経常利益予想コンセンサスは、前週値の32,700百万円から4.5%下落し、31,233百万円となった。対前年実績で見た場合44.8%の増益予想から38.3%増益予想に下方修正された。会社…
2025/02/21 22:45
-
市況・概要
日経平均は大幅高で3日続伸、SQを意識した先物主導の展開に
*16:00JST 日経平均は大幅高で3日続伸、SQを意識した先物主導の展開に
12日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は225.09ドル安の44368.56ドル、ナスダックは6.10ポイント高の19…
2025/02/13 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ
*12:30JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ
13日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり188銘柄、値下が…
2025/02/13 12:30
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~円安を材料に先物主導の展開
*12:26JST 後場に注目すべき3つのポイント~円安を材料に先物主導の展開
13日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅高で3日続伸、円安を材料に先物主導の展開・ドル・…
2025/02/13 12:26