-
銘柄/投資戦略
東京インキ:100周年を迎えた総合色彩化学メーカー、株価急騰も未だPBR0.6倍かつ配当利回り3%超え
*17:52JST 東京インキ:100周年を迎えた総合色彩化学メーカー、株価急騰も未だPBR0.6倍かつ配当利回り3%超え
東京インキは1923年創業、2023年に100周年を迎えた総合色彩化学メーカ…
2025/10/06 17:52
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週4.3%下降。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の42,800百万円から4.3%下落し、40,967百万円となった。対前年実績で見た場合12.9%の増益予想から8.1%増益予想に下方修正された。会社予想値4…
2025/09/17 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、4,300円。
日系大手証券が9月17日、DICのレーティングを強気(買い)に据え置いた。一方、目標株価は4,100円から4,300円に引き上げた。因みに前日(9月16日)時点のレーティングコンセンサスは3.67(ア…
2025/09/17 18:00
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~過熱を冷ましつつも下値切り上げのトレンドが継続~
*08:42JST 前場に注目すべき3つのポイント~過熱を冷ましつつも下値切り上げのトレンドが継続~
12日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■過熱を冷ましつつも下値切り上げのトレンドが…
2025/09/12 08:42
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~日経平均は42000円処での底堅さを見極め~
*08:53JST 前場に注目すべき3つのポイント~日経平均は42000円処での底堅さを見極め~
3日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■日経平均は42000円処での底堅さを見極め■コー…
2025/09/03 08:53
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1伊藤園、日東紡績、日本ヒュームなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1伊藤園、日東紡績、日本ヒュームなど
銘柄名2日終値⇒前日比松屋 1325 +788月の売上高8.0%増。7月の25.7%減から増加に転じる。エイチーム …
2025/09/03 07:15
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週7%下降。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の46,000百万円から7%下落し、42,800百万円となった。対前年実績で見た場合21.4%の増益予想から12.9%増益予想に下方修正された。会社予想値40…
2025/09/02 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、3,500円。
米系大手証券が9月2日、DICのレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。一方、目標株価は3,200円から3,500円に引き上げた。因みに前日(9月1日)時点のレーティングコンセンサ…
2025/09/02 18:00
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週3.3%下降。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の46,000百万円から3.3%下落し、44,467百万円となった。対前年実績で見た場合21.4%の増益予想から17.3%増益予想に下方修正された。会社予想値…
2025/08/27 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング引き下げ、中立。目標株価据え置き、3,700円。
日系大手証券が8月27日、DICのレーティングを強気(Buy)から中立(Neutral)に引き下げた。一方、目標株価は3,700円を継続。因みに前日(8月26日)時点のレーティングコンセンサスは4.3…
2025/08/27 19:55
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~昨年7月高値を明確に上抜けるかを見極め~
*08:46JST 前場に注目すべき3つのポイント~昨年7月高値を明確に上抜けるかを見極め~
13日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■過熱感を警戒しつつも強含みの展開■ミライトHD、1…
2025/08/13 08:46
-
決算
2025年12月期連結中間決算、経常損益20,295百万円。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】DICが8月8日に発表した2025年12月期中間決算の経常損益は20,295百万円、直近のIFISコンセンサス(26,000百万円)を21.9%下回る水準だった。また同日発表され…
2025/08/08 12:00
-
銘柄/投資戦略
ナトコ:2025年10月期は価格改定、販売量増、事業譲受の効果により2ケタ営業増益を目指す
*15:11JST ナトコ:2025年10月期は価格改定、販売量増、事業譲受の効果により2ケタ営業増益を目指す
ナトコは愛知県に本社を置く化学メーカーであり、主に塗料を中心とした化学製品の開発・製造・…
2025/07/07 15:11
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、3,200円。
米系大手証券が6月25日、DICのレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。一方、目標株価は3,700円から3,200円に引き下げた。因みに前日(6月24日)時点のレーティングコンセ…
2025/06/25 18:00
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週1.2%上昇。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の46,000百万円から1.2%上昇し、46,567百万円となった。対前年実績で見た場合21.4%の増益予想から22.9%増益予想に上方修正された。会社予想値…
2025/06/03 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、3,700円。
日系大手証券が6月3日、DICのレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は4,300円から3,700円に引き下げた。因みに前日(6月2日)時点のレーティングコンセンサスは4.33(アナ…
2025/06/03 19:55
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 太陽HD、自重堂、イビデンなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 太陽HD、自重堂、イビデンなど
銘柄名28日終値⇒前日比*日産自 359.4 -1.21兆円規模資金調達計画が報じられる。一時人気化するも買い続かず。…
2025/05/29 07:15
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(14時台)~REVOLUTI、ホットリンクなどがランクイン
*15:02JST 出来高変化率ランキング(14時台)~REVOLUTI、ホットリンクなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向…
2025/05/28 15:02
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(13時台)~ミライロ、トウキョベースなどがランクイン
*14:05JST 出来高変化率ランキング(13時台)~ミライロ、トウキョベースなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市…
2025/05/28 14:05
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い~
*08:48JST 前場に注目すべき3つのポイント~日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い~
20日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い…
2025/05/20 08:48
-
決算
2025年12月期連結第1四半期、経常損益9,881百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】DICが5月15日に発表した2025年12月期第1四半期の経常損益は9,881百万円、直近のIFISコンセンサス(9,050百万円)を9.2%上回る水準だった。また同日発表された…
2025/05/15 12:00
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~輸出関連の一角にはリバウンド狙いの動き~
*08:48JST 前場に注目すべき3つのポイント~輸出関連の一角にはリバウンド狙いの動き~
15日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■輸出関連の一角にはリバウンド狙いの動き■東宝、25…
2025/04/15 08:48
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週15.4%上昇。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の40,400百万円から15.4%上昇し、46,633百万円となった。対前年実績で見た場合6.6%の増益予想から23%増益予想に上方修正された。会社予想値44…
2025/03/06 22:45
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週11.3%上昇。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の40,400百万円から11.3%上昇し、44,967百万円となった。対前年実績で見た場合6.6%の増益予想から18.6%増益予想に上方修正された。会社予想値…
2025/03/05 22:46
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週7.7%上昇。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の40,400百万円から7.7%上昇し、43,500百万円となった。対前年実績で見た場合6.6%の増益予想から14.8%増益予想に上方修正された。会社予想値4…
2025/03/04 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、4,100円。
日系大手証券が3月4日、DICのレーティングを強気(買い)に据え置いた。一方、目標株価は3,900円から4,100円に引き上げた。因みに前日(3月3日)時点のレーティングコンセンサスは4.33(アナリ…
2025/03/04 18:00
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
*12:39JST 後場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
12日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は小幅続伸、トランプ関税の影響見極めで買い…
2025/02/12 12:39
-
銘柄/投資戦略
トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38863.82;+62.65TOPIX;2725.45;-7.56[後場の投資戦略] 後場の東京市場は、決算発表銘柄に関心が向かい、日経平均やTOPIXは…
2025/02/12 12:07
-
市況・概要
日経平均は小幅続伸、トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
*12:02JST 日経平均は小幅続伸、トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
日経平均は小幅続伸。前日比62.65円高(+0.16%)の38863.82円(出来高概算12億4000万株)で前場の取…
2025/02/12 12:02
-
決算
2024年12月期連結、経常損益37,905百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】DICが2月12日に発表した2024年12月期の経常損益は37,905百万円、直近のIFISコンセンサス(35,433百万円)を7%上回る水準だった。また同日発表された業績予想に…
2025/02/12 12:00