-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~輸出関連の一角にはリバウンド狙いの動き~
*08:48JST 前場に注目すべき3つのポイント~輸出関連の一角にはリバウンド狙いの動き~
15日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■輸出関連の一角にはリバウンド狙いの動き■東宝、25…
2025/04/15 08:48
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週15.4%上昇。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の40,400百万円から15.4%上昇し、46,633百万円となった。対前年実績で見た場合6.6%の増益予想から23%増益予想に上方修正された。会社予想値44…
2025/03/06 22:45
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週11.3%上昇。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の40,400百万円から11.3%上昇し、44,967百万円となった。対前年実績で見た場合6.6%の増益予想から18.6%増益予想に上方修正された。会社予想値…
2025/03/05 22:46
-
コンセンサス変化
25年12月期経常予想。対前週7.7%上昇。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の40,400百万円から7.7%上昇し、43,500百万円となった。対前年実績で見た場合6.6%の増益予想から14.8%増益予想に上方修正された。会社予想値4…
2025/03/04 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、4,100円。
日系大手証券が3月4日、DICのレーティングを強気(買い)に据え置いた。一方、目標株価は3,900円から4,100円に引き上げた。因みに前日(3月3日)時点のレーティングコンセンサスは4.33(アナリ…
2025/03/04 18:00
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
*12:39JST 後場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
12日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は小幅続伸、トランプ関税の影響見極めで買い…
2025/02/12 12:39
-
銘柄/投資戦略
トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38863.82;+62.65TOPIX;2725.45;-7.56[後場の投資戦略] 後場の東京市場は、決算発表銘柄に関心が向かい、日経平均やTOPIXは…
2025/02/12 12:07
-
市況・概要
日経平均は小幅続伸、トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
*12:02JST 日経平均は小幅続伸、トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
日経平均は小幅続伸。前日比62.65円高(+0.16%)の38863.82円(出来高概算12億4000万株)で前場の取…
2025/02/12 12:02
-
決算
2024年12月期連結、経常損益37,905百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】DICが2月12日に発表した2024年12月期の経常損益は37,905百万円、直近のIFISコンセンサス(35,433百万円)を7%上回る水準だった。また同日発表された業績予想に…
2025/02/12 12:00
-
コンセンサス変化
24年12月期経常予想。対前週2.9%上昇。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の34,433百万円から2.9%上昇し、35,433百万円となった。対前年実績で見た場合273.6%の増益予想から284.5%増益予想に上方修正された。会社予…
2025/01/15 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、3,700円。
米系大手証券が1月15日、DICのレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。一方、目標株価は3,250円から3,700円に引き上げた。因みに前日(1月14日)時点のレーティングコンセ…
2025/01/15 18:00
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 ウィザス、牧野フライス、ディー・エヌ・エーなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ウィザス、牧野フライス、ディー・エヌ・エーなど
銘柄名27日終値⇒前日比岡本硝子 258 0ガラス偏光子の生産能力増強。一時人気化するも失速。ウィザス…
2024/12/30 07:15
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 ウィザス、牧野フライス、ディー・エヌ・エーなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ウィザス、牧野フライス、ディー・エヌ・エーなど
銘柄名27日終値⇒前日比岡本硝子 258 0ガラス偏光子の生産能力増強。一時人気化するも失速。ウィザス…
2024/12/28 07:15
-
銘柄/投資戦略
ディーエヌエー、ウィザス、Eストアーなど
ミタチ 1178 -52大幅続落。前日に上半期の決算を発表、営業利益は9.5億円で前年同期比1.3%増となっている。11月22日には従来予想の6億円から9億円に上方修正しており、想定通りの着地となる…
2024/12/27 16:18
-
銘柄/投資戦略
DIC---大幅反落、美術館の移転・規模縮小を発表も
*12:49JST DIC---大幅反落、美術館の移転・規模縮小を発表も
DICは大幅反落。保有・運営するDIC川村記念美術館を千葉県佐倉市から東京都内に移転すると発表、また、作品数を4分の1程度に減…
2024/12/27 12:49
-
コンセンサス変化
24年12月期経常予想。対前週2.2%上昇。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の33,700百万円から2.2%上昇し、34,433百万円となった。対前年実績で見た場合265.7%の増益予想から273.6%増益予想に上方修正された。会社予…
2024/12/17 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、4,300円。
日系大手証券が12月17日、DICのレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は4,000円から4,300円に引き上げた。因みに前日(12月16日)時点のレーティングコンセンサスは4.3…
2024/12/17 18:00
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~CPI通過後のアク抜けを想定した押し目狙い~
*08:45JST 前場に注目すべき3つのポイント~CPI通過後のアク抜けを想定した押し目狙い~
11日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■CPI通過後のアク抜けを想定した押し目狙い■東…
2024/12/11 08:45
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~円安が下支えも引き続き方向感に乏しい
*12:27JST 後場に注目すべき3つのポイント~円安が下支えも引き続き方向感に乏しい
14日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は3日ぶりに反発、円安が下支えも引き続き方向…
2024/11/14 12:27
-
銘柄/投資戦略
円安が下支えも引き続き方向感に乏しい
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38761.02;+39.36TOPIX;2720.93;+12.51[後場の投資戦略] 後場の東京市場は、トランプ次期政権への警戒感が引き続き強いことから…
2024/11/14 12:23
-
市況・概要
日経平均は3日ぶりに反発、円安が下支えも引き続き方向感に乏しい
*12:17JST 日経平均は3日ぶりに反発、円安が下支えも引き続き方向感に乏しい
日経平均は3日ぶりに反発。前日比39.36円高(+0.10%)の38761.02円(出来高概算10億8000万株)…
2024/11/14 12:17
-
決算
2024年12月期連結第3四半期(累計)、経常損益27,571百万円。
【業績予想/決算速報】DICが11月14日に発表した2024年12月期第3四半期(累計)の経常損益は27,571百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、3…
2024/11/14 12:00
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~東エレクの決算反応に注目集まる~
*08:42JST 前場に注目すべき3つのポイント~東エレクの決算反応に注目集まる~
13日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■東エレクの決算反応に注目集まる■東エレク、25/3上方修正…
2024/11/13 08:42
-
銘柄/投資戦略
DIC---13週、26週線とのゴールデンクロス示現
*13:59JST DIC 3394 +29
年初来高値更新。足もとのリバウンドで5月高値上放れ、2021年9月高値を突破している、長期的なターゲットとしては、2018年1月高値4525円が次第に意…
2024/10/11 13:59
-
コンセンサス変化
24年12月期経常予想。対前週6.7%上昇。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の33,167百万円から6.7%上昇し、35,400百万円となった。対前年実績で見た場合259.9%の増益予想から284.1%増益予想に上方修正された。会社予…
2024/10/10 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、3,900円。
日系大手証券が10月10日、DICのレーティングを強気(買い)に据え置いた。一方、目標株価は3,400円から3,900円に引き上げた。因みに前日(10月9日)時点のレーティングコンセンサスは4.33(…
2024/10/10 16:05
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅安、東エレクとファーストリテの2銘柄で約341円押し下げ
*12:36JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅安、東エレクとファーストリテの2銘柄で約341円押し下げ
30日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり17銘柄、値下がり…
2024/09/30 12:36
-
コンセンサス変化
24年12月期経常予想。対前週1.5%上昇。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の32,667百万円から1.5%上昇し、33,167百万円となった。対前年実績で見た場合254.5%の増益予想から259.9%増益予想に上方修正された。会社予…
2024/09/18 22:46
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、東エレクが1銘柄で約174円分押し下げ
*12:49JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、東エレクが1銘柄で約174円分押し下げ
4日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり15銘柄、値下がり208銘柄、変…
2024/09/04 12:49
-
コンセンサス変化
24年12月期経常予想。対前週10.4%上昇。
DICの経常利益予想コンセンサスは、前週値の29,600百万円から10.4%上昇し、32,667百万円となった。対前年実績で見た場合221.2%の増益予想から254.5%増益予想に上方修正された。会社…
2024/09/03 22:46