-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~安川電、トリプルアイスなどがランクイン
*09:55JST 出来高変化率ランキング(9時台)~安川電、トリプルアイスなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参…
2025/07/07 09:55
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週8.7%上昇。
杏林製薬の経常利益予想コンセンサスは、前週値の5,846百万円から8.7%上昇し、6,356百万円となった。対前年実績で見た場合55.8%の減益予想から51.9%減益予想に上方修正された。会社予想値6…
2025/06/30 22:46
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週9.7%上昇。
杏林製薬の経常利益予想コンセンサスは、前週値の5,330百万円から9.7%上昇し、5,846百万円となった。対前年実績で見た場合59.7%の減益予想から55.8%減益予想に上方修正された。会社予想値6…
2025/05/28 22:46
-
決算
2025年3月期連結、経常損益13,219百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】杏林製薬が5月12日に発表した2025年3月期の経常損益は13,219百万円、直近のIFISコンセンサス(7,030百万円)を88%上回る水準だった。また同日発表された業績予想に…
2025/05/12 15:30
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(14時台)~フォーバルRS、富士フイルムなどがランクイン
*14:51JST 出来高変化率ランキング(14時台)~フォーバルRS、富士フイルムなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向な…
2025/04/23 14:51
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(13時台)~ジャフコ、杏林製薬などがランクイン
*13:46JST 出来高変化率ランキング(13時台)~ジャフコ、杏林製薬などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加…
2025/04/23 13:46
-
会社予想
2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。99.9%増益を予想。
【業績予想/決算速報】杏林製薬が4月23日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(6,900百万円)から上方修正され、99.9%増益の13,200百万円になる見通し。因…
2025/04/23 12:30
-
銘柄/投資戦略
サスメド Research Memo(2):「ICTの活用によって持続可能な医療サービスを社会に提供し続けること」が使命
*11:02JST サスメド Research Memo(2):「ICTの活用によって持続可能な医療サービスを社会に提供し続けること」が使命
■会社概要1. 会社概要サスメドは、ミッションに「ICTの…
2025/03/25 11:02
-
銘柄/投資戦略
株ブロガー・さなさえ:国土強靭化とサイバーセキュリティ関連にホットスポットあり?【FISCOソーシャルレポーター】
*17:00JST 株ブロガー・さなさえ:国土強靭化とサイバーセキュリティ関連にホットスポットあり?【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ」氏(…
2025/03/08 17:00
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 メタプラネット、田岡化、ウインテストなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 メタプラネット、田岡化、ウインテストなど
銘柄名6日終値⇒前日比杏林製薬 1572 -864日急伸の反動安が続く格好にも。三菱倉庫 980.1 -49…
2025/03/07 07:32
-
市況・概要
日経平均は続伸、円高進行も防衛関連の上げが目立つ
*16:00JST 日経平均は続伸、円高進行も防衛関連の上げが目立つ
5日のダウ平均は485.60ドル高の43006.59ドル、ナスダックは267.57pt高の18552.73ptで取引を終了した。中…
2025/03/06 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテが1銘柄で約60円分押し上げ
*12:50JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテが1銘柄で約60円分押し上げ
6日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり176銘柄、値下がり47銘柄、変…
2025/03/06 12:50
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~買い優勢も上値重い展開
*12:40JST 後場に注目すべき3つのポイント~買い優勢も上値重い展開
6日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は続伸、買い優勢も上値重い展開・ドル・円は小じっかり、アジア…
2025/03/06 12:40
-
市況・概要
日経平均は続伸、買い優勢も上値重い展開
*12:26JST 日経平均は続伸、買い優勢も上値重い展開
日経平均は続伸。307.78円高の37726.02円(出来高概算8億9387万株)で前場の取引を終えている。 前日5日のダウ平均は485.…
2025/03/06 12:26
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 内田洋行、DMG森精機、トライアルなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 内田洋行、DMG森精機、トライアルなど
銘柄名5日終値⇒前日比トライアル 2040 +200西友の完全子会社化を発表。星和電機 546 +30アルミニ…
2025/03/06 07:15
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(14時台)~杏林製薬、内田洋行などがランクイン
*14:42JST 出来高変化率ランキング(14時台)~杏林製薬、内田洋行などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加…
2025/03/05 14:42
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(13時台)~内田洋、マルマエなどがランクイン
*14:04JST 出来高変化率ランキング(13時台)~内田洋、マルマエなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者…
2025/03/05 14:04
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(10時台)~杏林製薬、内田洋などがランクイン
*10:39JST 出来高変化率ランキング(10時台)~杏林製薬、内田洋などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者…
2025/03/05 10:39
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~夢展望、内田洋などがランクイン
*09:45JST 出来高変化率ランキング(9時台)~夢展望、内田洋などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関…
2025/03/05 09:45
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 杏林製薬、IHI、三菱重工業など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 杏林製薬、IHI、三菱重工業など
銘柄名4日終値⇒前日比タカショー 417 +26営業損益が前期1.50億円の赤字だが今期3.08億円の黒字予想。NC…
2025/03/05 07:15
-
銘柄/投資戦略
伊藤園、IHI、シンクロフードなど
サワイグループHD 2057 +94大幅続伸。みずほ証券では投資判断「買い」、目標株価3500円でカバレッジを開始している。特許の壁を越えた製品上市・早期から数量シェアの確保を得意とする後発品メ…
2025/03/04 17:00
-
市況・概要
注目銘柄ダイジェスト(前場):伊藤園、7&iHD、網屋など
*11:49JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):伊藤園、7&iHD、網屋など
7&iHD:1972円(-223円)大幅反落。カナダのクシュタールからの買収提案を受け入れず、自力での企業価値向上を目指…
2025/03/04 11:49
-
銘柄/投資戦略
杏林製薬---ストップ高買い気配、ノバルティスとライセンス契約を締結
*10:53JST 杏林製薬---ストップ高買い気配、ノバルティスとライセンス契約を締結
杏林製薬はストップ高買い気配。ノバルティスと自社創製化合物であるKRP-M223についてライセンス契約を締結と…
2025/03/04 10:53
-
市況・概要
個別銘柄戦略:トヨタや杏林製薬などに注目
*09:14JST 個別銘柄戦略:トヨタや杏林製薬などに注目
昨日3日の米株式市場でNYダウは649.67ドル安の43,191.24、ナスダック総合指数は497.09pt安の18,350.19、シカゴ…
2025/03/04 09:14
-
銘柄/投資戦略
サスメド---2Q減収なるも、通期業績予想の上方修正を発表
*12:28JST サスメド---2Q減収なるも、通期業績予想の上方修正を発表
サスメドは14日、2025年6月期第2四半期(24年7月-12月)決算を発表した。事業収益が前年同期比72.2%減の0.…
2025/02/17 12:28
-
決算
2025年3月期連結第3四半期(累計)、経常損益3,753百万円。
【業績予想/決算速報】杏林製薬が2月5日に発表した2025年3月期第3四半期(累計)の経常損益は3,753百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、4.5%…
2025/02/05 15:30
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~yutori、エネチェンジなどがランクイン
*12:28JST 出来高変化率ランキング(9時台)~yutori、エネチェンジなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市…
2024/12/10 12:28
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(10時台)~フィスコ、大成温などがランクイン
*10:42JST 出来高変化率ランキング(10時台)~フィスコ、大成温などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者…
2024/12/09 10:42
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週5%上昇。
杏林製薬の経常利益予想コンセンサスは、前週値の7,030百万円から5%上昇し、7,380百万円となった。対前年実績で見た場合6.5%の増益予想から11.8%増益予想に上方修正された。会社予想値6,90…
2024/11/20 22:46
-
銘柄/投資戦略
サスメド---1Q売上微減、DTxプラットフォーム事業の収益は安定的に推移
*13:11JST サスメド---1Q売上微減、DTxプラットフォーム事業の収益は安定的に推移
サスメドは8日、2025年6月期第1四半期(24年7月-9月)決算を発表した。事業収益が前年同期比1.4…
2024/11/11 13:11