-
銘柄/投資戦略
Chordia---「rogocekib」日米96症例達成、オーファンドラッグ指定を取得し開発を継続
*14:47JST Chordia---「rogocekib」日米96症例達成、オーファンドラッグ指定を取得し開発を継続
Chordia Therapeuticsは14日、2025年8月期決算を発表し…
2025/10/16 14:47
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1.5%下降。
小野薬品工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の85,019百万円から1.5%下落し、83,752百万円となった。対前年実績で見た場合43.3%の増益予想から41.2%増益予想に下方修正された。会社…
2025/10/10 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,750円。
米系大手証券が10月9日、小野薬品工業のレーティングを中立(Hold)に据え置いた。一方、目標株価は1,600円から1,750円に引き上げた。因みに前日(10月8日)時点のレーティングコンセンサスは2…
2025/10/10 14:05
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~半導体やAI関連株への物色意欲は根強い~
*08:40JST 前場に注目すべき3つのポイント~半導体やAI関連株への物色意欲は根強い~
9日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■半導体やAI関連株への物色意欲は根強い■ABCマート…
2025/10/09 08:40
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,750円。
米系大手証券が8月26日、小野薬品工業のレーティングを中立(中立(2))に据え置いた。一方、目標株価は1,700円から1,750円に引き上げた。因みに前日(8月25日)時点のレーティングコンセンサスは…
2025/08/27 16:05
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.6%下降。
小野薬品工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の85,522百万円から0.6%下落し、85,019百万円となった。会社予想値85,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はほぼ変わらずの見方…
2025/08/14 22:46
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週6.5%上昇。
小野薬品工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の80,339百万円から6.5%上昇し、85,522百万円となった。対前年実績で見た場合35.4%の増益予想から44.2%増益予想に上方修正された。会社…
2025/08/04 22:46
-
決算
2026年3月期連結第1四半期、税引前損益22,650百万円。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】小野薬品工業が8月1日に発表した2026年3月期第1四半期の税引前損益は22,650百万円、直近のIFISコンセンサス(31,700百万円)を28.5%下回る水準だった。また同日…
2025/08/01 12:00
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週2.1%上昇。
小野薬品工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の80,339百万円から2.1%上昇し、82,022百万円となった。対前年実績で見た場合35.4%の増益予想から38.3%増益予想に上方修正された。会社…
2025/07/29 22:46
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~AI関連に対する物色意欲は強そう~
*08:55JST 前場に注目すべき3つのポイント~AI関連に対する物色意欲は強そう~
25日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■AI関連に対する物色意欲は強そう■キヤノン、2Q営業利益…
2025/07/25 08:55
-
銘柄/投資戦略
Chordia Therapeutics---3Qはrogocekibにおいて第1/2相臨床試験の第1相パートが進行
*09:56JST Chordia Therapeutics---3Qはrogocekibにおいて第1/2相臨床試験の第1相パートが進行
Chordia Therapeuticsは14日、2025年8…
2025/07/16 09:56
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1%上昇。
小野薬品工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の80,405百万円から1%上昇し、81,247百万円となった。対前年実績で見た場合35.5%の増益予想から36.9%増益予想に上方修正された。会社予想…
2025/07/08 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング中立。目標株価1,600円。
日系大手証券が7月8日、小野薬品工業のレーティングを中立(Neutral)とした。また、目標株価は1,600円としている。因みに前日(7月7日)時点のレーティングコンセンサスは2.33(アナリスト数9…
2025/07/08 18:00
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週3.2%上昇。
小野薬品工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の77,905百万円から3.2%上昇し、80,405百万円となった。対前年実績で見た場合31.3%の増益予想から35.5%増益予想に上方修正された。会社…
2025/06/06 22:46
-
レーティング
欧州系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き下げ、1,400円。
欧州系大手証券が6月5日、小野薬品工業のレーティングを弱気(Sell)に据え置いた。一方、目標株価は1,450円から1,400円に引き下げた。因みに前日(6月4日)時点のレーティングコンセンサスは2.…
2025/06/06 14:05
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週2.1%上昇。
小野薬品工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の76,326百万円から2.1%上昇し、77,905百万円となった。対前年実績で見た場合28.7%の増益予想から31.3%増益予想に上方修正された。会社…
2025/05/29 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、1,600円。
日系大手証券が5月29日、小野薬品工業のレーティングを中立(2)に据え置いた。一方、目標株価は1,700円から1,600円に引き下げた。因みに前日(5月28日)時点のレーティングコンセンサスは2.33…
2025/05/29 18:00
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.7%上昇。
小野薬品工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の75,833百万円から0.7%上昇し、76,326百万円となった。会社予想値85,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は弱気の見方となって…
2025/05/19 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、1,600円。
米系大手証券が5月18日、小野薬品工業のレーティングを中立(Hold)に据え置いた。一方、目標株価は1,800円から1,600円に引き下げた。因みに前日(5月16日)時点のレーティングコンセンサスは2…
2025/05/19 14:05
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1.1%下降。
小野薬品工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の76,850百万円から1.1%下落し、76,000百万円となった。対前年実績で見た場合29.5%の増益予想から28.1%増益予想に下方修正された。会社…
2025/05/15 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き下げ、1,400円。
米系大手証券が5月14日、小野薬品工業のレーティングを弱気(3(アンダーパフォーム))に据え置いた。一方、目標株価は1,500円から1,400円に引き下げた。因みに前日(5月13日)時点のレーティング…
2025/05/15 16:05
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週12.8%下降。
小野薬品工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の87,000百万円から12.8%下落し、75,833百万円となった。対前年実績で見た場合46.6%の増益予想から27.8%増益予想に下方修正された。会…
2025/05/12 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き下げ、1,400円。
米系大手証券が5月8日、小野薬品工業のレーティングを弱気(売り)に据え置いた。一方、目標株価は1,450円から1,400円に引き下げた。因みに前日(5月7日)時点のレーティングコンセンサスは2.25(…
2025/05/09 16:05
-
レーティング
米系大手証券、レーティング中立。目標株価1,800円。
米系大手証券が5月8日、小野薬品工業のレーティングを中立(Hold)とした。また、目標株価は1,800円としている。因みに前日(5月7日)時点のレーティングコンセンサスは2.25(アナリスト数8人)で…
2025/05/08 14:05
-
決算
2025年3月期連結、63.8%税引前減益。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】小野薬品工業が5月8日に発表した2025年3月期の税引前損益は63.8%減益の59,328百万円、直近のIFISコンセンサス(71,250百万円)を16.7%下回る水準だった。ま…
2025/05/08 12:00
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1ノジマ、東京鉄、カウリスなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1ノジマ、東京鉄、カウリスなど
銘柄名7日終値⇒前日比ノジマ 2870 +33525年3月期営業利益58.3%増。従来予想は30.9%増。高松機械 482…
2025/05/08 07:15
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週18.9%下降。
小野薬品工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の87,900百万円から18.9%下落し、71,250百万円となった。対前年実績で見た場合46.3%の減益予想から56.5%減益予想に下方修正された。会…
2025/05/07 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、1,800円。
日系大手証券が5月7日、小野薬品工業のレーティングを中立(3)に据え置いた。一方、目標株価は2,000円から1,800円に引き下げた。因みに前日(5月2日)時点のレーティングコンセンサスは2.25(ア…
2025/05/07 18:00
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2アズジェント、シスロケ、売れるGなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2アズジェント、シスロケ、売れるGなど
銘柄名30日終値⇒前日比北陸電力 732.5 -55.6今期大幅減益見通しをマイナス視。FPG 2230 -83上…
2025/05/01 07:32
-
市況・概要
東証グロ-ス指数は3日続伸、終盤に上げ幅拡大
*16:54JST 東証グロ-ス指数は3日続伸、終盤に上げ幅拡大
東証グロース市場指数 863.95 +6.31/出来高 2億466万株/売買代金 1534億円東証グロース市場250指数 676.85…
2025/04/30 16:54