-
銘柄/投資戦略
三機工業 Research Memo(3):主力事業は建築設備事業とプラント設備事業。ビル空調や産業空調に強み
*16:02JST 三機工業 Research Memo(3):主力事業は建築設備事業とプラント設備事業。ビル空調や産業空調に強み
■事業概要1. 事業セグメントの概要三機工業の事業は、建築設備事業・…
2024/12/24 16:02
-
銘柄/投資戦略
日空調 Research Memo(3):主な分野別は5つ、特に原子力関連に強み
*12:03JST 日空調 Research Memo(3):主な分野別は5つ、特に原子力関連に強み
■事業概要1. 分野別の概要新日本空調の主要事業は、空調設備を主とした建築設備の設計・施工管理の単…
2024/12/23 12:03
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週3.6%上昇。
高砂熱学工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の28,580百万円から3.6%上昇し、29,600百万円となった。対前年実績で見た場合9.3%の増益予想から13.2%増益予想に上方修正された。会社予…
2024/12/03 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、6,000円。
米系大手証券が12月3日、高砂熱学工業のレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。一方、目標株価は5,500円から6,000円に引き上げた。因みに前日(12月2日)時点のレーティング…
2024/12/03 18:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週2.1%上昇。
高砂熱学工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の28,580百万円から2.1%上昇し、29,180百万円となった。対前年実績で見た場合9.3%の増益予想から11.6%増益予想に上方修正された。会社予…
2024/12/02 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、6,400円。
日系大手証券が12月2日、高砂熱学工業のレーティングを中立(2)に据え置いた。一方、目標株価は6,000円から6,400円に引き上げた。因みに前日(11月29日)時点のレーティングコンセンサスは3.4…
2024/12/02 18:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週8%上昇。
高砂熱学工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の26,467百万円から8%上昇し、28,580百万円となった。対前年実績で見た場合1.2%の増益予想から9.3%増益予想に上方修正された。会社予想値3…
2024/11/21 22:46
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、9,100円。
日系中堅証券が11月21日、高砂熱学工業のレーティングを強気(Outperform)に据え置いた。一方、目標株価は8,200円から9,100円に引き上げた。因みに前日(11月20日)時点のレーティング…
2024/11/21 18:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週4%下降。
高砂熱学工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の28,500百万円から4%下落し、27,350百万円となった。対前年実績で見た場合9%の増益予想から4.6%増益予想に下方修正された。会社予想値31,…
2024/11/18 22:46
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週7.1%下降。
高砂熱学工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の28,500百万円から7.1%下落し、26,467百万円となった。対前年実績で見た場合9%の増益予想から1.2%増益予想に下方修正された。会社予想値3…
2024/11/14 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、6,350円。
日系大手証券が11月14日、高砂熱学工業のレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。一方、目標株価は5,580円から6,350円に引き上げた。因みに前日(11月13日)時点のレーティングコンセ…
2024/11/14 19:55
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~円安が下支えも引き続き方向感に乏しい
*12:27JST 後場に注目すべき3つのポイント~円安が下支えも引き続き方向感に乏しい
14日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は3日ぶりに反発、円安が下支えも引き続き方向…
2024/11/14 12:27
-
銘柄/投資戦略
円安が下支えも引き続き方向感に乏しい
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38761.02;+39.36TOPIX;2720.93;+12.51[後場の投資戦略] 後場の東京市場は、トランプ次期政権への警戒感が引き続き強いことから…
2024/11/14 12:23
-
市況・概要
日経平均は3日ぶりに反発、円安が下支えも引き続き方向感に乏しい
*12:17JST 日経平均は3日ぶりに反発、円安が下支えも引き続き方向感に乏しい
日経平均は3日ぶりに反発。前日比39.36円高(+0.10%)の38761.02円(出来高概算10億8000万株)…
2024/11/14 12:17
-
決算
2025年3月期連結中間決算、経常損益11,134百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】高砂熱学工業が11月14日に発表した2025年3月期中間決算の経常損益は11,134百万円、直近のIFISコンセンサス(10,300百万円)を8.1%上回る水準だった。また同日発…
2024/11/14 11:30
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 三菱電機、FPG、牧野フライス製作所など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 三菱電機、FPG、牧野フライス製作所など
銘柄名1日終値⇒前日比旭化成 1127 +67.5上期営業利益94.9%増。発行済株式数の2.52%上限の自…
2024/11/05 07:15
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 三菱電機、FPG、牧野フライス製作所など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 三菱電機、FPG、牧野フライス製作所など
銘柄名1日終値⇒前日比旭化成 1127 +67.5上期営業利益94.9%増。発行済株式数の2.52%上限の自…
2024/11/02 07:15
-
会社予想
2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。18.5%増益を予想。
【業績予想/決算速報】高砂熱学工業が11月1日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(27,500百万円)から上方修正され、18.5%増益の31,000百万円になる見通…
2024/11/01 08:50
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.1%下降。
高砂熱学工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の27,680百万円から1.1%下落し、27,380百万円となった。対前年実績で見た場合5.9%の増益予想から4.7%増益予想に下方修正された。会社予想…
2024/08/27 22:45
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、5,580円。
日系大手証券が8月27日、高砂熱学工業のレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。一方、目標株価は6,200円から5,580円に引き下げた。因みに前日(8月26日)時点のレーティングコンセンサ…
2024/08/27 18:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週2.7%上昇。
高砂熱学工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の26,850百万円から2.7%上昇し、27,580百万円となった。対前年実績で見た場合2.7%の増益予想から5.5%増益予想に上方修正された。会社予想…
2024/08/22 22:46
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週15.3%上昇。
高砂熱学工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の24,000百万円から15.3%上昇し、27,680百万円となった。対前年実績で見た場合8.2%の減益予想から5.9%増益予想に上方修正された。会社予…
2024/08/16 22:45
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、8,200円。
日系中堅証券が8月16日、高砂熱学工業のレーティングを強気(Outperform)に据え置いた。一方、目標株価は7,800円から8,200円に引き上げた。因みに前日(8月15日)時点のレーティングコン…
2024/08/16 16:05
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週11.9%上昇。
高砂熱学工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の24,000百万円から11.9%上昇し、26,850百万円となった。対前年実績で見た場合8.2%の減益予想から2.7%増益予想に上方修正された。会社予…
2024/08/15 22:45
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週9%上昇。
高砂熱学工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の24,000百万円から9%上昇し、26,167百万円となった。対前年実績で見た場合8.2%の減益予想から0.1%増益予想に上方修正された。会社予想値2…
2024/08/14 22:46
-
決算
2025年3月期連結第1四半期、経常損益2,910百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】高砂熱学工業が8月6日に発表した2025年3月期第1四半期の経常損益は2,910百万円、直近のIFISコンセンサス(2,850百万円)を2.1%上回る水準だった。また同日発表され…
2024/08/06 12:30
-
経済/その他
先週の話題レポート:アナリスト予想の修正が大きい銘柄
*11:30JST 先週の話題レポート:アナリスト予想の修正が大きい銘柄
■アナリストが強気の見通しを示し、会社計画の上方修正も期待される銘柄として注目日経平均が3万9000円近辺でのもみ合いを続ける…
2024/07/01 11:30
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週2.6%上昇。
高砂熱学工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の26,975百万円から2.6%上昇し、27,680百万円となった。対前年実績で見た場合3.2%の増益予想から5.9%増益予想に上方修正された。会社予想…
2024/06/27 22:45
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、5,500円。
米系大手証券が6月27日、高砂熱学工業のレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。一方、目標株価は4,200円から5,500円に引き上げた。因みに前日(6月26日)時点のレーティング…
2024/06/27 18:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1%上昇。
高砂熱学工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の26,975百万円から1%上昇し、27,240百万円となった。対前年実績で見た場合3.2%の増益予想から4.2%増益予想に上方修正された。会社予想値2…
2024/06/24 22:45