-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 LeTech、ドリームインキュベータ、新光電気工業など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 LeTech、ドリームインキュベータ、新光電気工業など
銘柄名31日終値⇒前日比フェリシモ 752 +1125年2月期業績見込みを上方修正。上値は重…
07:15
-
銘柄/投資戦略
ディスコ、山岡家、アイダなど
ソフトバンクG 7479 -441大幅続落。全米でAIを備えた工場を集積した産業団地をつくる検討に入ったと報じられている。米政権と1兆ドルを超える投資を約束する可能性があるとされ、発表済みの50…
2025/03/31 15:57
-
銘柄/投資戦略
清水建---大幅続落、マンション修繕談合で子会社に立ち入り検査と伝わる
*13:40JST 清水建---大幅続落、マンション修繕談合で子会社に立ち入り検査と伝わる
清水建は大幅続落。関東地方のマンションの大規模修繕工事で談合が行われていた疑いがある問題で、公取委では新たに…
2025/03/31 13:40
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテが1銘柄で約43円分押し上げ
*12:32JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテが1銘柄で約43円分押し上げ
26日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり132銘柄、値下がり92銘柄、…
2025/03/26 12:32
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~戻り高値更新も上値重い展開続く
*12:30JST 後場に注目すべき3つのポイント~戻り高値更新も上値重い展開続く
26日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は続伸、戻り高値更新も上値重い展開続く・ドル・円は…
2025/03/26 12:30
-
市況・概要
日経平均は続伸、戻り高値更新も上値重い展開続く
*12:08JST 日経平均は続伸、戻り高値更新も上値重い展開続く
日経平均は続伸。前日比109.61円高(+0.29%)の37890.15円(出来高概算8億株)で前場の取引を終えている。 25日の…
2025/03/26 12:08
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~日米金融イベントを前にした買い戻しの動き~
*08:38JST 前場に注目すべき3つのポイント~日米金融イベントを前にした買い戻しの動き~
18日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■日米金融イベントを前にした買い戻しの動き■田中化…
2025/03/18 08:38
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.2%上昇。
清水建設の経常利益予想コンセンサスは、前週値の56,817百万円から1.2%上昇し、57,483百万円となった。会社予想値54,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…
2025/03/14 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,400円。
米系大手証券が3月14日、清水建設のレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。一方、目標株価は1,050円から1,400円に引き上げた。因みに前日(3月13日)時点のレーティングコン…
2025/03/14 19:55
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.8%上昇。
清水建設の経常利益予想コンセンサスは、前週値の55,817百万円から1.8%上昇し、56,817百万円となった。会社予想値54,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…
2025/03/04 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,500円。
日系大手証券が3月4日、清水建設のレーティングを中立(2)に据え置いた。一方、目標株価は1,300円から1,500円に引き上げた。因みに前日(3月3日)時点のレーティングコンセンサスは3.5(アナリス…
2025/03/04 19:55
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は戻り待ち狙いの売りが入りやすい~
*08:35JST 前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は戻り待ち狙いの売りが入りやすい~
3日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■買い一巡後は戻り待ち狙いの売りが入りやすい■洋缶…
2025/03/03 08:35
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約310円分押し下げ
*16:52JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約310円分押し下げ
28日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり20銘柄…
2025/02/28 16:52
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週4.4%上昇。
清水建設の経常利益予想コンセンサスは、前週値の53,480百万円から4.4%上昇し、55,817百万円となった。会社予想値54,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…
2025/02/26 22:46
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 川崎地質、テラドローン、グラッドキューブなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 川崎地質、テラドローン、グラッドキューブなど
銘柄名20日終値⇒前日比横浜ゴム 3352 -222今期予想はコンセンサス上振れも関税の影響懸念など拭え…
2025/02/21 07:32
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週5.2%上昇。
清水建設の経常利益予想コンセンサスは、前週値の52,400百万円から5.2%上昇し、55,150百万円となった。会社予想値54,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はやや強気の見方となって…
2025/02/20 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、1,710円。
日系大手証券が2月20日、清水建設のレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は1,450円から1,710円に引き上げた。因みに前日(2月19日)時点のレーティングコンセンサスは3.5(…
2025/02/20 18:00
-
市況・概要
日経平均は大幅続落、円高進行が嫌気されて売り優勢の展開に
*16:05JST 日経平均は大幅続落、円高進行が嫌気されて売り優勢の展開に
19日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は71.25ドル高の44627.59ドル、ナスダックは14.99ポイント高の20056…
2025/02/20 16:05
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、東エレクが1銘柄で約78円分押し下げ
*13:10JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、東エレクが1銘柄で約78円分押し下げ
20日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり32銘柄、値下がり192銘柄、変…
2025/02/20 13:10
-
市況・概要
日経平均は大幅続落、2カ月ぶりの円高水準を嫌気した展開に
*12:07JST 日経平均は大幅続落、2カ月ぶりの円高水準を嫌気した展開に
日経平均は大幅続落。前日比584.90円安(-1.49%)の38579.71円(出来高概算9億1000万株)で前場の取引…
2025/02/20 12:07
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~こう着ながらも戻り待ち狙いの売りが意識される~
*08:55JST 前場に注目すべき3つのポイント~こう着ながらも戻り待ち狙いの売りが意識される~
20日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■こう着ながらも戻り待ち狙いの売りが意識される…
2025/02/20 08:55
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週2.1%上昇。
清水建設の経常利益予想コンセンサスは、前週値の52,400百万円から2.1%上昇し、53,480百万円となった。会社予想値54,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はやや弱気の見方となって…
2025/02/18 22:45
-
市況・概要
日経平均は大幅高で3日続伸、SQを意識した先物主導の展開に
*16:00JST 日経平均は大幅高で3日続伸、SQを意識した先物主導の展開に
12日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は225.09ドル安の44368.56ドル、ナスダックは6.10ポイント高の19…
2025/02/13 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ
*12:30JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ
13日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり188銘柄、値下が…
2025/02/13 12:30
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~円安を材料に先物主導の展開
*12:26JST 後場に注目すべき3つのポイント~円安を材料に先物主導の展開
13日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅高で3日続伸、円安を材料に先物主導の展開・ドル・…
2025/02/13 12:26
-
市況・概要
日経平均は大幅高で3日続伸、円安を材料に先物主導の展開
*12:10JST 日経平均は大幅高で3日続伸、円安を材料に先物主導の展開
日経平均は大幅高で3日続伸。前日比511.10円高(+1.31%)の39474.80円(出来高概算9億8000万株)で前場…
2025/02/13 12:10
-
市況・概要
日経平均は続伸、円安推移でしっかりも関心は決算に集中
*16:00JST 日経平均は続伸、円安推移でしっかりも関心は決算に集中
11日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は123.24ドル高の44593.65ドル、ナスダックは70.41ポイント安の1964…
2025/02/12 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に続伸、ファーストリテが1銘柄で約52円分押し上げ
*12:47JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に続伸、ファーストリテが1銘柄で約52円分押し上げ
12日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり85銘柄、値下がり137…
2025/02/12 12:47
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
*12:39JST 後場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
12日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は小幅続伸、トランプ関税の影響見極めで買い…
2025/02/12 12:39
-
市況・概要
日経平均は小幅続伸、トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
*12:02JST 日経平均は小幅続伸、トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
日経平均は小幅続伸。前日比62.65円高(+0.16%)の38863.82円(出来高概算12億4000万株)で前場の取…
2025/02/12 12:02