-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1.3%上昇。
ニッスイの経常利益予想コンセンサスは、前週値の36,725百万円から1.3%上昇し、37,200百万円となった。対前年実績で見た場合4%の増益予想から5.4%増益予想に上方修正された。会社予想値35,…
2025/09/10 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティングやや強気。目標株価1,200円。
日系大手証券が9月10日、ニッスイのレーティングをやや強気(2)とした。また、目標株価は1,200円としている。因みに前日(9月9日)時点のレーティングコンセンサスは4.5(アナリスト数4人)で「強気…
2025/09/10 18:00
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1%上昇。
ニッスイの経常利益予想コンセンサスは、前週値の36,725百万円から1%上昇し、37,100百万円となった。対前年実績で見た場合4%の増益予想から5.1%増益予想に上方修正された。会社予想値35,50…
2025/09/09 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、1,240円。
米系大手証券が9月9日、ニッスイのレーティングを強気(Overweight)に据え置いた。一方、目標株価は1,020円から1,240円に引き上げた。因みに前日(9月8日)時点のレーティングコンセンサス…
2025/09/09 18:00
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1.4%上昇。
ニッスイの経常利益予想コンセンサスは、前週値の36,233百万円から1.4%上昇し、36,725百万円となった。対前年実績で見た場合2.6%の増益予想から4%増益予想に上方修正された。会社予想値35,…
2025/08/26 22:46
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.2%上昇。
ニッスイの経常利益予想コンセンサスは、前週値の36,233百万円から0.2%上昇し、36,300百万円となった。会社予想値35,500百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はやや強気の見方となって…
2025/08/21 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、1,500円。
日系大手証券が8月21日、ニッスイのレーティングを強気(買い)に据え置いた。一方、目標株価は1,380円から1,500円に引き上げた。因みに前日(8月20日)時点のレーティングコンセンサスは4.5(ア…
2025/08/21 19:55
-
決算
2026年3月期連結第1四半期、経常損益10,268百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】ニッスイが8月5日に発表した2026年3月期第1四半期の経常損益は10,268百万円、直近のIFISコンセンサス(9,000百万円)を14.1%上回る水準だった。また同日発表され…
2025/08/05 12:00
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後の底堅さを見極める~
*08:35JST 前場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後の底堅さを見極める~
4日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■売り一巡後の底堅さを見極める■任天堂、1Q営業利益 4.4%増…
2025/08/04 08:35
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1.5%下降。
ニッスイの経常利益予想コンセンサスは、前週値の36,800百万円から1.5%下落し、36,233百万円となった。対前年実績で見た場合4.2%の増益予想から2.6%増益予想に下方修正された。会社予想値3…
2025/06/20 22:45
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1.9%下降。
ニッスイの経常利益予想コンセンサスは、前週値の36,800百万円から1.9%下落し、36,100百万円となった。対前年実績で見た場合4.2%の増益予想から2.3%増益予想に下方修正された。会社予想値3…
2025/06/17 22:45
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気。目標株価1,020円。
米系大手証券が6月16日、ニッスイのレーティングを強気(Overweight)とした。また、目標株価は1,020円としている。因みに前日(6月13日)時点のレーティングコンセンサスは4.33(アナリス…
2025/06/17 14:05
-
市況・概要
日経平均は大幅反落、不透明な米国関税方針を嫌気した展開に(訂正)
*16:35JST 日経平均は大幅反落、不透明な米国関税方針を嫌気した展開に(訂正)
29日のダウ平均は117.03ドル高の42215.73ドル、ナスダックは74.93ポイント高の19175.87で取…
2025/05/30 16:35
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、東エレクが1銘柄で約94円分押し下げ
*12:34JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、東エレクが1銘柄で約94円分押し下げ
30日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり72銘柄、値下がり148銘柄、変…
2025/05/30 12:34
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~不透明な米国関税方針を嫌気した展開に
*12:29JST 後場に注目すべき3つのポイント~不透明な米国関税方針を嫌気した展開に
30日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅反落、不透明な米国関税方針を嫌気した展…
2025/05/30 12:29
-
市況・概要
日経平均は大幅反落、不透明な米国関税方針を嫌気した展開に
*12:05JST 日経平均は大幅反落、不透明な米国関税方針を嫌気した展開に
日経平均は大幅反落。前日比542.12円安(-1.41%)の37890.86円(出来高概算7億5000万株)で前場の取引…
2025/05/30 12:05
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、1,380円。
日系大手証券が5月23日、ニッスイのレーティングを強気(買い)に据え置いた。一方、目標株価は1,300円から1,380円に引き上げた。因みに前日(5月22日)時点のレーティングコンセンサスは4.33(…
2025/05/23 19:55
-
市況・概要
日経平均は5日ぶりに反発、自律反発も円高が重しとなり上げ幅縮小
*16:00JST 日経平均は5日ぶりに反発、自律反発も円高が重しとなり上げ幅縮小
19日の米国株は上昇。ダウ平均は137.33ドル高の42792.07ドル、ナスダックは4.36ポイント高の19215…
2025/05/20 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり反発、アドバンテが1銘柄で約43円分押し上げ
*12:35JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり反発、アドバンテが1銘柄で約43円分押し上げ
20日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり104銘柄、値下がり119…
2025/05/20 12:35
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~足元の調整に対する反動などが先行
*12:26JST 後場に注目すべき3つのポイント~足元の調整に対する反動などが先行
20日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は5日ぶりに反発、足元の調整に対する反動などが先…
2025/05/20 12:26
-
市況・概要
日経平均は5日ぶりに反発、足元の調整に対する反動などが先行
*12:10JST 日経平均は5日ぶりに反発、足元の調整に対する反動などが先行
日経平均は5日ぶりに反発。前日比192.93円高(+0.51%)の37691.56円(出来高概算8億1000万株)で前…
2025/05/20 12:10
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~短期的な過熱感などが意識されて38000円台割れ
*12:42JST 後場に注目すべき3つのポイント~短期的な過熱感などが意識されて38000円台割れ
14日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は5日ぶりに反落、短期的な過熱感…
2025/05/14 12:42
-
銘柄/投資戦略
短期的な過熱感などが意識されて38000円台割れ
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;37874.59;-308.67TOPIX;2738.59;-33.55[後場の投資戦略] 後場の東京市場は決算発表銘柄に関心が集中し、日経平均は前場終値水…
2025/05/14 12:14
-
市況・概要
日経平均は5日ぶりに反落、短期的な過熱感などが意識されて38000円台割れ
*12:12JST 日経平均は5日ぶりに反落、短期的な過熱感などが意識されて38000円台割れ
日経平均は5日ぶりに反落。前日比308.67円安(-0.81%)の37874.59円(出来高概算10億…
2025/05/14 12:12
-
決算
2025年3月期連結、10.4%経常増益。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】ニッスイが5月14日に発表した2025年3月期の経常損益は10.4%増益の35,301百万円、直近のIFISコンセンサス(35,933百万円)を1.8%下回る水準だった。また同日…
2025/05/14 12:00
-
市況・概要
日経平均は大幅反発、日米貿易交渉への期待感からじり高に(訂正)
*16:58JST 日経平均は大幅反発、日米貿易交渉への期待感からじり高に(訂正)
16日の米国株式市場は続落。ダウ平均は699.57ドル安の39669.39ドル、ナスダックは516.01ポイント安の…
2025/04/17 16:58
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、アドバンテストや中外薬が2銘柄で約83円分押し上げ
*16:57JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、アドバンテストや中外薬が2銘柄で約83円分押し上げ
17日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり203銘柄、値下が…
2025/04/17 16:57
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.1%上昇。
ニッスイの経常利益予想コンセンサスは、前週値の35,900百万円から0.1%上昇し、35,933百万円となった。会社予想値35,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はやや強気の見方となって…
2025/03/21 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気。目標株価1,200円。
日系大手証券が3月21日、ニッスイのレーティングを強気(Buy)とした。また、目標株価は1,200円としている。因みに前日(3月19日)時点のレーティングコンセンサスは4(アナリスト数3人)で「やや強…
2025/03/21 18:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテストが1銘柄で約59円分押し上げ
*12:32JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテストが1銘柄で約59円分押し上げ
18日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり119銘柄、値下がり101銘柄…
2025/02/18 12:32