フィスコニュース

市況・概要 2025/02/25 05:00 一覧へ

2月24日のNY為替概況

*05:00JST 2月24日のNY為替概況 24日のニューヨーク外為市場でドル・円は149円87銭まで上昇後、149円27銭まで下落し、引けた。

米1月シカゴ連銀全米活動指数や米2月ダラス連銀製造業活動がマイナス圏に悪化したためドル売りが優勢となった。

ユーロ・ドルは1.0453ドルまで下落後、1.0486ドルまで反発し、引けた。ドイツの2月IFO企業景況感指数の予想外の悪化でユーロ売りが優勢となった。

ユーロ・円は156円90銭から156円09銭まで下落。

ポンド・ドルは1.2650ドルから1.2612ドルまで下落した。

ドル・スイスは0.8996フランから0.8960フランまで下落した。

【経済指標】
・米・1月シカゴ連銀全米活動指数:―0.03(予想:-0.05、12月:+0.18)
・米・2月ダラス連銀製造業活動:―8.3(予想6.4、1月14.1)

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 AI関連株は持ち高圧縮の動きを警戒

    *08:40JST AI関連株は持ち高圧縮の動きを警戒  25日の日本株市場は、売り先行のなかで下へのバイアスが強まる展開に注意しておきたい。24日の米国市場は、NYダウが33ドル高、ナスダックは23…

    08:40
  • 市況・概要 強弱材料 2/25

    *08:38JST 2/25 [強弱材料]強気材料・日経平均は上昇(38776.94、+98.90)・NYダウは上昇(43461.21、+33.19)・米原油先物は上昇(70.70、+0.30)・米長…

    08:38
  • 市況・概要 24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは33ドル高、重要インフレ指標待ち

    *08:37JST 24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは33ドル高、重要インフレ指標待ち ■NY株式:NYダウは33ドル高、重要インフレ指標待ち米国株式市場はまちまち。ダウ平均は33.19ドル高の…

    08:37