フィスコニュース

市況・概要 2024/09/18 07:45 一覧へ

東証グロース市場250指数先物見通し:もみ合い上放れを意識か

*07:45JST 東証グロース市場250指数先物見通し:もみ合い上放れを意識か 本日の東証グロース市場250指数先物は、もみ合い上放れを意識した展開となりそうだ。前日17日の米国市場のダウ平均は15.90ドル安の41,606.18ドル、ナスダックは35.93pt高の17,628.06ptで取引を終了した。連邦公開市場委員会(FOMC)開催で利下げ期待に寄り付き後、上昇。その後、FOMCを控えた警戒感や調整で相場は伸び悩んだ。ダウは過去最高値付近からの利益確定売りも見られ、下落に転じた。ナスダックは金利先安観に支えられ底堅く推移し、まちまちで終了した。まちまちで終了した米株市場を横目に、本日の東証グロース市場250指数先物は、もみ合い上放れを意識した買いが期待できそうだ。昨日、底堅さを確認したことに加え、日足のパラボリックが陽転するSAR-H(644.49pt)を射程圏に捉えたことで、トレンドの買い転換がイメージされる。一方で、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の記者会見を控えているため、上伸する場面やもたつく局面では、利益確定やポジション調整の売りが入ることも予想され、留意が必要となりそうだ。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比10pt高の641ptで終えている。上値のメドは660pt、下値のメドは630ptとする。
<TY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 ハイテクはエヌビディアの決算待ち

    *08:26JST ハイテクはエヌビディアの決算待ち  26日の日本株市場は、売り先行のなかでこう着感の強い相場展開になりそうだ。25日の米国市場は、NYダウが159ドル高、ナスダックは260ポイント…

    08:26
  • 市況・概要 強弱材料 2/26

    *08:24JST 2/26 [強弱材料]強気材料・NYダウは上昇(43621.16、+159.95)・米長期金利は低下・活発な自社株買い・東証による企業価値向上の要請弱気材料・日経平均は下落(382…

    08:24
  • 市況・概要 25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは159ドル高、景気後退懸念が重し

    *08:21JST 25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは159ドル高、景気後退懸念が重し ■NY株式:NYダウは159ドル高、景気後退懸念が重し米国株式市場はまちまち。ダウ平均は159.95ドル高…

    08:21