フィスコニュース

市況・概要 2024/09/10 16:43 一覧へ

10日の日本国債市場概況:債券先物は144円79銭で終了

*16:43JST 10日の日本国債市場概況:債券先物は144円79銭で終了 <円債市場>
長期国債先物2024年9月限
寄付144円86銭 高値144円86銭 安値144円76銭 引け144円79銭
売買高総計15832枚

2年 464回  0.389%
5年 171回  0.519%
10年 375回  0.890%
20年 189回  1.697%

債券先物9月限は、144円86銭で取引を開始。夜間取引での上昇を受けて買い先行となったが、財務省の5年債入札を控えていったん売られたとみられ、144円76銭まで下げた。その後、5年債入札は無難との見方だったが反応は限られ、144円80銭前後で推移した。現物債の取引では、2年債と10年債が買われ、20年債が売られ、5年債はもみ合った。

<米国債概況>
2年債は3.69%、10年債は3.72%、30年債は4.02%近辺で推移。
債券利回りはほぼ横ばい。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.18%、英国債は3.88%、オーストラリア10年債は3.91%、NZ10年債は4.19%。(気配値)

[本日の主要政治・経済イベント]

<海外>
・23:00 バー米FRB副議長(銀行監督担当)講演(バーゼル規制関連)
・02:00 米財務省・3年債入札
・米大統領選候補者討論会

(海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間)

<KK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 AI関連株は持ち高圧縮の動きを警戒

    *08:40JST AI関連株は持ち高圧縮の動きを警戒  25日の日本株市場は、売り先行のなかで下へのバイアスが強まる展開に注意しておきたい。24日の米国市場は、NYダウが33ドル高、ナスダックは23…

    08:40
  • 市況・概要 強弱材料 2/25

    *08:38JST 2/25 [強弱材料]強気材料・日経平均は上昇(38776.94、+98.90)・NYダウは上昇(43461.21、+33.19)・米原油先物は上昇(70.70、+0.30)・米長…

    08:38
  • 市況・概要 24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは33ドル高、重要インフレ指標待ち

    *08:37JST 24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは33ドル高、重要インフレ指標待ち ■NY株式:NYダウは33ドル高、重要インフレ指標待ち米国株式市場はまちまち。ダウ平均は33.19ドル高の…

    08:37