フィスコニュース

市況・概要 2024/09/06 08:00 一覧へ

今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆日欧金利差の急速な縮小を想定したユーロ売り・円買いが拡大する可能性は低い見通し

*08:00JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆日欧金利差の急速な縮小を想定したユーロ売り・円買いが拡大する可能性は低い見通し ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/02/18)まで上昇。その後、0.9536(2022/09/28)まで反落したが、2024年にかけて1.1ドル台まで戻している。ユーロ・円は英国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定し、一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後137円50銭(2018/2/2)まで買われたあと、長期間伸び悩んだが、日欧金利差の拡大や円安・ドル高の進行を受けて175円16銭(2024/7/10)まで上昇。欧州中央銀行(ECB)は9月開催の理事会で0.25ptの追加利下げを実施する見込みだが、ユーロ圏のインフレ率は高止まりしている。そのため、日欧金利差の急速な縮小を想定したユーロ売り・円買いが拡大する可能性は低いとみられる。

【ユーロ売り要因】
・ECBによる9月追加利下げ観測
・日欧金利差の縮小観測
・ドイツのインフレ率低下

【ユーロ買い要因】
・ユーロ圏のインフレ緩和のペースは緩慢との見方
・日本銀行はある程度緩和的な金融環境を維持する可能性
・米欧金利差縮小の可能性

<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利に追随

    *18:12JST 欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利に追随 欧州市場でドル・円は底堅く推移し、149円前半まで失速も149円半ばに持ち直した。米10年債利回りの低下は抑制され、ドル買いが入りやすい。…

    18:12
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円はしっかり、午後は高値を更新

    *17:12JST 東京為替:ドル・円はしっかり、午後は高値を更新 24日の東京市場でドル・円はしっかり。東京休場で薄商いのなか、朝方からドル売り先行で一時148円84銭まで値を下げた。ただ、米10年…

    17:12
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は高値を更新、ドル買い継続で

    *16:25JST 東京為替:ドル・円は高値を更新、ドル買い継続で 24日午後の東京市場でドル・円は朝方の高値を上抜け、一時149円54銭まで値を上げた。米10年債利回りは小高く推移し、ドル買いは継続…

    16:25