郵船---高値更新も+1σ水準で過熱感はない
*12:15JST <9101> 郵船 5272 +100 続伸で1月17日以来の上場来高値を更新。これまで5200円辺りが上値抵抗線として意識されていたが、1月17日以来の高値更新によって上へのバイアスが強まる可能性がありそうだ。高値更新ながらボリンジャーバンド+1σに沿ったトレンドを形成しており、過熱感はない。目先的には+2σの5400円近辺や+3σの5700円辺りが意識されてきそうだ。 <FA>
*12:15JST <9101> 郵船 5272 +100 続伸で1月17日以来の上場来高値を更新。これまで5200円辺りが上値抵抗線として意識されていたが、1月17日以来の高値更新によって上へのバイアスが強まる可能性がありそうだ。高値更新ながらボリンジャーバンド+1σに沿ったトレンドを形成しており、過熱感はない。目先的には+2σの5400円近辺や+3σの5700円辺りが意識されてきそうだ。 <FA>
*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:素直に好業績な個別株物色の動きが強まる中で注目した6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏…
10:00*17:00JST 株ブロガー・さなさえ:今は好決算や話題テーマや個別株に資金が集中しやすいので要チェック【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ…
2025/02/22 17:00*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:チャート重視で押し目買いを狙うべし!先高感のある株で勝負!【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」…
2025/02/22 10:00