フィスコニュース

市況・概要 2025/03/28 23:24 一覧へ

【市場反応】米3月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は予想外に下方修正、ドル続落

*23:24JST 【市場反応】米3月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は予想外に下方修正、ドル続落 米3月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は57.0と予想外に速報値の57.9から下方修正され22年11月来で最低となった。同指数の1年期待インフレ率確報値は5.0%と、予想外に速報値4.9%から上方修正され、22年11月来で最高。連邦準備制度理事会(FRB)もインフレ期待動向を判断するうえで注目している5-10年期待インフレ率確報値は4.1%と、予想外に速報値3.9%から上方修正され
1992年8月来で最高。

消費者信頼感の下方修正や期待インフレ率の上方修正でスタグフレーション懸念も強まり、米国債相場は続伸。10年債利回りは4.274%まで低下した。ドル・円は150円10銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0765ドルから1.0821ドルまで上昇した。ポンド・ドルは1.2924ドルから1.2964ドルまで上昇した。

【経済指標】
・米・3月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:57.0(予想57.9、速報57.9)
・米・3月ミシガン大学1年期待インフレ率確報値:5.0%(予想:4.9%、速報値:4.9%)
・米・3月ミシガン大学5-10年期待インフレ率確報値:4.1%(予想:3.9%、速報値:3.9%)

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 前場に注目すべき3つのポイント~押し目狙いのタイミングを見極める~

    *08:49JST 前場に注目すべき3つのポイント~押し目狙いのタイミングを見極める~ 3日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■押し目狙いのタイミングを見極める■西松屋チェ、26/1営業…

    08:49
  • 市況・概要 強弱材料 4/3

    *08:47JST 4/3 [強弱材料]強気材料・日経平均株価は上昇(35725.87、+101.39)・NYダウは上昇(42225.32、+235.36)・ナスダック総合指数は上昇(17601.05…

    08:47
  • 市況・概要 押し目狙いのタイミングを見極める

    *08:43JST 押し目狙いのタイミングを見極める  3日の日本株市場は、波乱含みの相場展開のなか、押し目狙いのタイミングを見極めることになりそうだ。2日の米国市場は、NYダウが235ドル高、ナスダ…

    08:43