フィスコニュース

市況・概要 2025/02/04 07:36 一覧へ

NY原油:上げ渋りで73.16ドル、一時72.05ドルまで売られる

*07:36JST NY原油:上げ渋りで73.16ドル、一時72.05ドルまで売られる NY原油先物3月限は上げ渋り(NYMEX原油3月限終値:73.16 ↑0.63)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は、前営業日比+0.63ドル(+0.87%)の73.16ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは72.05ドル-75.18ドル。アジア市場の序盤に75.18ドルまで上昇したが、原油供給が大幅に減少すると見方は後退し、米国市場の中盤にかけて一時72.05ドルまで値下がり。ただ、需給ひっ迫の思惑は消えていないため、通常取引終了後の時間外取引で73.20ドルまで反発している。
<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 個別銘柄戦略:日化薬や山形銀などに注目

    *09:30JST 個別銘柄戦略:日化薬や山形銀などに注目 昨日3日の米株式市場でNYダウは122.75ドル安の44,421.91、ナスダック総合指数は235.48pt安の19,391.96、シカゴ日…

    09:30
  • 市況・概要 日経平均は587円高、寄り後はもみ合い

    *09:16JST 日経平均は587円高、寄り後はもみ合い 日経平均は587円高(9時15分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の日経平均が1000円を超す大幅安となったことから、自律反発…

    09:16
  • 市況・概要 トランプ関税の発動延期で自律反発を意識

    *08:45JST トランプ関税の発動延期で自律反発を意識  4日の日本株市場は、前日の大幅な下落に対する自律反発が意識されそうだ。3日の米国市場は、NYダウが122ドル安、ナスダックは235ポイント…

    08:45