フィスコニュース

市況・概要 2025/08/18 13:54 一覧へ

日経平均は354円高、ダウ平均先物や中国株堅調で安心感に

*13:54JST 日経平均は354円高、ダウ平均先物や中国株堅調で安心感に 日経平均は354円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、アドバンテスト<6857>などがプラス寄与上位となっており、一方、東エレク<8035>、ソニーG<6758>、ディスコ<6146>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、サービス業、輸送用機器、情報・通信業、精密機器、証券商品先物が値上がり率上位、銀行業、電気・ガス業、海運業、倉庫運輸関連、鉱業が値下がり率上位となっている。

日経平均は底堅く推移している。ダウ平均先物が底堅く推移し、また、香港ハンセン指数や上海総合指数が上昇していることも東京市場で安心感となっているようだ。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 9月4日のNY為替概況

    *04:00JST 9月4日のNY為替概況 4日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円06銭へ下落後、148円78銭まで上昇し、引けた。米8月ADP雇用統計が予想下回る伸びに留まったほか、週次新規…

    04:00
  • 市況・概要 [通貨オプション]R/R、円コール買い後退

    *03:33JST [通貨オプション]R/R、円コール買い後退 ドル・円オプション市場で変動率は低下。リスク警戒感を受けたオプション買いが後退した。リスクリバーサルで円コールスプレッドが縮小。ドル・円…

    03:33
  • 市況・概要 NY外為:ドル反発、NY連銀総裁、今は緩やかな引き締め適切もいずれ金利低下との見解

    *02:39JST NY外為:ドル反発、NY連銀総裁、今は緩やかな引き締め適切もいずれ金利低下との見解 NY連銀のウィリアムズ総裁は、現在の緩やかな引き締めが経済に適切としたが、同時に、雇用を巡る下方…

    02:39