フィスコニュース

市況・概要 2025/02/03 14:52 一覧へ

日経平均は1140円安、企業決算や米経済指標に関心

*14:52JST 日経平均は1140円安、企業決算や米経済指標に関心 日経平均は1140円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、アドバンテスト<6857>、TDK<6762>などがマイナス寄与上位となっており、一方、コナミG<9766>、ZOZO<3092>、住友ファーマ<4506>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは全業種が値下がり。輸送用機器、精密機器、機械、パルプ・紙、証券商品先物が値下がり率上位となっている。

日経平均は安値圏で推移している。今日はこの後、味の素<2802>、ローム<6963>、京セラ<6971>、村田製<6981>、みずほ<8411>、JR東海<9022>、あおぞら<8304>、三菱自<7211>などが四半期決算を発表する。米国では今晩、1月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数、12月の米建設支出が発表される。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は安値圏、米金利安は戻りが鈍い

    *19:08JST 欧州為替:ドル・円は安値圏、米金利安は戻りが鈍い 欧州市場でドル・円は153円90銭台と、安値圏でのもみ合いが続く。米10年債利回りの戻りは鈍く、ドル買いは入りづらい。一方、ユーロ…

    19:08
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は153円台、米金利安でドル買い後退

    *18:16JST 欧州為替:ドル・円は153円台、米金利安でドル買い後退 欧州市場でドル・円は154円を割り込み、日中安値付近の153円92銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル買いは後退し…

    18:16
  • 市況・概要 日経平均テクニカル: 3日続伸、25日線突破

    *18:15JST 日経平均テクニカル: 3日続伸、25日線突破 13日の日経平均は3営業日続伸した。節目の39000円を上放れて寄り付き、ローソク足はマド空けを伴う陽線を描いて買い気の強まりを窺わせ…

    18:15