フィスコニュース

市況・概要 2025/01/17 13:52 一覧へ

日経平均は239円安、38000円接近で押し目買い

*13:52JST 日経平均は239円安、38000円接近で押し目買い 日経平均は239円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>などがマイナス寄与上位となっており、一方、ダイキン<6367>、ファナック<6954>、安川電<6506>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、その他製品、繊維製品、保険業、鉱業、銀行業が値下がり率上位、鉄鋼、証券商品先物、電気・ガス業、パルプ・紙、ガラス土石製品が値上がり率上位となっている。

日経平均はやや下げ幅を縮めている。日経平均が節目として意識される38000円に接近した水準で押し目買いが入る動きとなっている。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は失速、上昇分を削る

    *19:57JST 欧州為替:ドル・円は失速、上昇分を削る 欧州市場でドル・円は失速し、152円50銭付近に値を下げた。一時152円89銭まで値を切り上げたが、上昇分を削った。米10年債利回りの動向に…

    19:57
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は上昇一服、米金利に連動

    *19:00JST 欧州為替:ドル・円は上昇一服、米金利に連動 欧州市場でドル・円は上昇一服となり、152円89銭まで値を切り上げた後は152円60銭台に失速。米10年債利回りの上昇はいったん収束し、…

    19:00
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円はじり高、米金利高の持ち直しで

    *18:21JST 欧州為替:ドル・円はじり高、米金利高の持ち直しで 欧州市場でドル・円はじり高となり、152円45銭から152円70銭まで値を切り上げた。前日海外市場で低下した米10年債利回りの持ち…

    18:21