フィスコニュース

市況・概要 2025/08/01 08:01 一覧へ

今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性

*08:01JST 今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性 7月31日のドル・円は、東京市場では148円59銭まで下落した後、149円72銭まで反発。欧米市場では149円30銭まで下げた後、150円84銭まで反発し、150円82銭で取引終了。本日8月1日のドル・円は主に150円台で推移か。日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性がある。

日本銀行は7月30、31日に開いた金融政策決定会合で政策金利を据え置くことを決定した。植田日銀総裁は会見で「アメリカの関税措置による国内経済の影響について一気に霧が晴れることはなかなかないと思う」と述べたことから、早期利上げ観測は後退し、日米金利差を意識した米ドル買い・円売りが拡大した。日銀は、経済と物価が見通しどおりに推移すれば追加の利上げを検討するという従来の方針を維持しているものの、植田総裁は「丁寧に見ていきたい」と慎重に確認していく考えを示していう。このため、次回の政策決定会合(9月18、19日)で利上げについて議論される可能性は低いとみられる。


<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 NY外為:ドル底堅い、米7月CPI発表控え

    *02:12JST NY外為:ドル底堅い、米7月CPI発表控え NY外為市場でドルは底堅く推移した。7月消費者物価指数(CPI)を警戒。前月から伸び加速が予想されている。ドル・円は147円80銭から1…

    02:12
  • 市況・概要 NY外為:BTC続伸、12万ドル台、過去最高値も視野

    *00:24JST NY外為:BTC続伸、12万ドル台、過去最高値も視野 暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸し、再び12万ドル台を回復した。7月に付けた12.3万ドル台の過去最高値も視野に入った。…

    00:24
  • 市況・概要 NY外為:インドルビー下げ止まる、インド中銀の介入で

    *23:38JST NY外為:インドルビー下げ止まる、インド中銀の介入で NY外為市場でインドルピーは反発した。関係筋によるとインド準備銀行は自国通貨防衛で、少なくとも50億ドル相当のドルを売却したと…

    2025/08/11 23:38